• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

兄弟ひとり増殖☆

兄弟ひとり増殖☆ ここんとこ立て続けに兄弟が増殖してますが、今回更にニューフェイスが増えました☆
伊勢志摩に行っている間に届いておりました♪
もちろん大蔵省公認済みです。(ポチっと押した事後承認ですが・・・汗)

これもアコギ弾きなら一度は欲しくなる、名品を生み出す“S.Yairi”のミニギターです。
今回購入したのはガットギター、所謂クラッシックギターです。
一弦から三弦まではナイロンの弦。
昔はナイロンではなく羊の腸から作られた弦が張られていたのでガットと呼ばれている訳ですが、これがまた優しい味のある音を出すのです^^

とりあえず、後は練習あるのみです。
Ovationのエレアコも欲しいですが、とりあえずはこれで頑張ります。

最終的にはMartinの000-28が目標です(*^_^*)
10年後くらいかなぁ~・・・
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/12/16 01:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 8:37
大蔵省公認済みの息子さんですね♪
最近楽器を購入の方が多いような…(笑)
確かmarumemeさんも新しいギターを購入されてましたよ。
商会の皆さんでのライブができそうな予感♪
コメントへの返答
2008年12月18日 1:30
はい~
一応ブツブツ言われながらも公認済みです(^-^ゝ
marumemeさんも買われたんですか?
きっと良いのをゲットされたんでしょうね~

いつかは商会でお楽しみ会みたいなのを実現したいですね^^

プロフィール

「アップの仕方、わからんくなってる・・・(´・ω・`)」
何シテル?   12/17 22:19
愛車アルファロメオ156TIに乗り、クリスタルな日々を送っています。 週末はもっぱら仲間とのツーリング三昧。 ツーリング&B級グルメ&温泉、この三種の神器が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Japan Bobsleigh 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:43:51
 
ボブスレー日本代表HP 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:41:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:アルファロメオ
2007/04/09 23:15:46
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
〔2007年10月21日現在〕 2004年11月3日納車。41000km走破し最初の車検 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
〔1988年~1992年〕 一番最初に自分で買った車がこのミラージュ。発売当時はユーミン ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
〔1992年〕 ようやく手に入れたアルファロメオ。164Lに移行直前の前期型を購入。 7 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
〔1993~1995〕 アルファ164を自爆で失い、しばらくは車なし生活か?と言うところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation