• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリスタルマンのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

今日の半杯 ~モダンチャイニーズKORIN(こ林.) の “ミニラーメン”

今日の半杯 ~モダンチャイニーズKORIN(こ林.) の “ミニラーメン”久々に山梨入りしました。
こちらはラーメン屋ではありませんが、なかなか美味しかったので個別にアップしました。

ミニラーメンと言う事で量的には少ないですが、つまみの一品的な存在です。
具材はネギにもやしに挽肉とシンプル、スープは醤油ですが、普通のダシではありません。
細かい分析はできませんでしたが、食べ事のない味です。
変わってるけど美味しい♪
麺は縮れ細麺ですがコシもなかなかです。
9月いっぱいで一度店を閉めてしまうそうなので、お早めに(笑)

【所在地】山梨県甲府市大里町2202-2
【電話】055-243-8139
【営業時間】18:00~24:00
【定休日】火曜日
http://www.justmystage.com/home/harijan/harijan/index.html
Posted at 2009/08/30 10:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2009年08月22日 イイね!

今日の一杯 ~中国家庭料理 菜工房 の “特製坦々麺”

今日の一杯 ~中国家庭料理 菜工房 の “特製坦々麺”実家近くにある、厳密に言うとラーメン屋ではありませんが四川風が売りの中国家庭料理屋です。
駐車場が狭い事もありますが、昼時はいつも満車で入れません。
今日は母とカントクの三人で開店と同時に駆け込みました。

メニューも豊富で麻婆豆腐など他の中華料理も美味しそうなお店です。
麺類のラインナップも豊富で醤油、塩、坦々麺など。
初訪問の今日はせっかくの四川風と言う事で“特製坦々麺”をチョイスしました。

麺はストレートな細麺ですがコシもあり、最期まで伸びずに美味しく食べれました。
スープも程よい甘味があり、なかなかのレベルです。
もう少し挽肉が欲しかったかな・・・
口コミでの評判が高いお店なので混雑必至ですが、行って見るだけの価値はあります^^


【所在地】千葉県野田市中根314-1
【電話】04-7123-0477
【営業時間】11:30~15:00,17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
【定休日】木曜日
Posted at 2009/08/23 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2009年08月20日 イイね!

今日の一杯 ~初代けいすけ の “黒カレーつけめん”

今日の一杯 ~初代けいすけ の “黒カレーつけめん”う~ん・・・ネタがない・・・

と言う事で今日もラーメンです。
会社帰りに【品達】へ。
今日は男三人です(悲)

久々に【初代けいすけ】に入りました。
未食だった“黒カレーつけめん”を食べてみました。

ツルシコの平打ち麺はたっぷり300g
カレー風味の浸け汁でなかなか旨いのですが、麺との絡み具合がイマイチでした(^_^;)

【所在地】東京都港区高輪3-26-20
【電話】03-3444-2316
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】なし
Posted at 2009/08/21 00:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2009年08月12日 イイね!

今日の一杯 ~中華蕎麦とみ田 の“濃厚和風とんこつ醤油らーめん”

今日の一杯 ~中華蕎麦とみ田 の“濃厚和風とんこつ醤油らーめん”先日紹介しましたセブンイレブン限定?の“冷やしつけめん”に続いての紹介です。
こちらはセブンイレブン限定ではないと思いますが・・・。

実家近くのセブンイレブンに入ると、【中華蕎麦とみ田】の“濃厚和風とんこつ醤油らーめん”(三食入り1050円)が売っていたので購入。
こちらは実は店でも売っているのですが、とみ田はやはり魚介ダシでしょう~と言う事で「とんこつ」の文字が気になって敬遠していたものです。

実際に食べてみるとメインのダシはとんこつですが魚介ダシも十分効いている【中華蕎麦とみ田】の味でしたヽ(^o^)
コレと言った具材が実家になかったので素ラーメンに近いですが(^_^;)、これも旨いです!
お薦め☆

ちなみに店舗で買うと950円で購入できますよ(^-^ゝ

Posted at 2009/08/15 10:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2009年08月09日 イイね!

今日の一杯 ~函館玄内 の“デラックス味噌らーめん”

今日の一杯 ~函館玄内 の“デラックス味噌らーめん”前回カントクと初訪問してから3ヶ月ぶりのリピートです。
昼も麺だったのですが・・・汗

実は【味処むさしの】に行ったのですが、お休み・・・泣

と言う事で、そこから近い【函館玄内】に行った訳です。
ここもまぁまぁの美味しいお店です。
嬉しいのは餃子の無料サービス☆
これがまたなかなか美味しいのです。

【所在地】千葉県松戸市日暮1-17-10
【電話】047-391-0705
【営業時間】11:30~15:00,17:00~24:00/11:30~24:00(土日祝)
【定休日】火(祝の場合は営業)
Posted at 2009/08/09 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「アップの仕方、わからんくなってる・・・(´・ω・`)」
何シテル?   12/17 22:19
愛車アルファロメオ156TIに乗り、クリスタルな日々を送っています。 週末はもっぱら仲間とのツーリング三昧。 ツーリング&B級グルメ&温泉、この三種の神器が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team Japan Bobsleigh 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:43:51
 
ボブスレー日本代表HP 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:41:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:アルファロメオ
2007/04/09 23:15:46
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
〔2007年10月21日現在〕 2004年11月3日納車。41000km走破し最初の車検 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
〔1988年~1992年〕 一番最初に自分で買った車がこのミラージュ。発売当時はユーミン ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
〔1992年〕 ようやく手に入れたアルファロメオ。164Lに移行直前の前期型を購入。 7 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
〔1993~1995〕 アルファ164を自爆で失い、しばらくは車なし生活か?と言うところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation