• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリスタルマンのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

ファブリルチタン工芸 チタンパドルシフト

ファブリルチタン工芸 チタンパドルシフトえ~・・・と・・・
何とか生きております(^_^;)

久々に車ネタ、と言うかモデファイネタ、156後期型セレ乗りにビッグニュースです。

いよいよ鈴鹿産の156後期型セレ用のチタン製パドルシフトが完成しました!
ファブリルチタン工芸に企画を持ち込んだのが、かれこれ4年前?ぐらいになります。

当初は純正パドルを根こそぎ付け替える仕様で開発が始まりましたが、純正の根元の立て付けが弱く、強めの操作を行うと折れてしまう事から一時中断となっていました。

最終的は他社同様の純正パドルシフトに装着する仕様になりました。
が!素晴らしいのはそのクリアランス☆

他社製品は全て両面テープかイモネジ装着ですが、こちらははめ込むだけです。
工芸師さんの繊細な手工業技術により、全くぶれや緩みもなく、数分できっちり装着できます。

特筆すべきは、やはり素材がチタンと言うことです。
他社のアルミ、樹脂系、カーボン製は剛性を得るために若干厚みが出てしまっていますが、ファブリル製はチタンの剛性を活かし極薄が実現できています。
これにより、回り込む指のポジションが手前に来るため、ハンドルに軽く手を添えた状態でも操作が可能です。
チタンならではのスベスベ感も好感触ですo(^-^)o

先週末に装着し、すでに茨城方面までテスト走行済みです。
操作感もバッチリです♪

まもなく正規販売が開始されると思います。細かい仕様や価格などの詳細はファブリルチタン工芸まで問い合わせてみて下さい(^-^ゝ

ガイド部の型取りさえ出来れば、他の車種にも装着できると思いますので、その辺は工芸師さんに問い合わせてみて下さいネ^^

試作品の開発紹介ページもあります↓
http://www.fabril.jp/titanpartspaddleshift.html
Posted at 2010/04/03 09:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2010年03月06日 イイね!

南こうせつ40周年コンサート♪

南こうせつ40周年コンサート♪日中はなっちゃんの高校卒業式に行って参りました。
残念ながら、今年は浪人決定です(^_^;)
さらにお父さんの財布は厳しい状況になりそうです(ToT)

夜は久々に独りでコンサートに行って来ました。
前々から自分のギターの原点でもある“かぐや姫”=南こうせつ、伊勢正三のコンサートには行きたいと思っていたところでしたが、ちょうど地元の松戸・森のホール21に南こうせつが来るという情報をキャッチ☆

今年はデビュー40周年になるそうです。
こじんまりしたホールでのアコースティックライブ、最高でした!
かぐや姫のヒットナンバーからソロの名曲、これから発売の新曲まで惜しげもなく披露してくれました。

それにしてもやはりフォークシンガーはトークが上手いですね。
終始爆笑の渦でした☆
コンサート中は自分がギターを始めた頃の中学時代の風景が甦って来ました。
皆さんも改めて昔自分が好きだったアーティストのコンサートに行ってみてください。
青春が甦りますよ(笑)
Posted at 2010/03/08 00:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年02月28日 イイね!

ボブスレー男子4人乗り 後半戦~終了

ボブスレー男子4人乗り 後半戦~終了終わってしまいましたね~
残念ながら、4回戦へは進めませんでした。
“たられば”はないにしても、やはり二回戦での転倒が痛かったです。
あそこで完走していれば、10位台は確実だっただけに・・・

ともあれ、選手、スタッフの皆さん!お疲れ様でした!!
そして一緒に応援して下さった皆さん、ありがとうございました!!ヽ(^o^)ノ

個人的には、今回も間接的にオリンピックに参加できた事が誇らしくもあり、嬉しく思っていますo(^-^)o

本家ブログへ最終滑走の写真をアップしました
       ↓
http://blog.livedoor.jp/crystalman/archives/51415938.html
Posted at 2010/02/28 12:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボブスレー | 日記
2010年02月27日 イイね!

【速報】ボブスレー男子4人乗り 前半戦

【速報】ボブスレー男子4人乗り 前半戦どこよりも早くお届けです(笑)

ボブスレー男子4人乗り、2回戦を終わり日本は21位

1回戦を好調な滑りで終えて19位につけていた日本だが、2回戦で転倒、順位を下げた。

こちら本家に写真をアップしてあります
     ↓
http://blog.livedoor.jp/crystalman/archives/51397195.html
Posted at 2010/02/27 10:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボブスレー | 日記
2010年02月26日 イイね!

ボブスレー4人乗りソリ完成~!

ボブスレー4人乗りソリ完成~!ラブレター・フロム・カナダ~♪

カナダからの手紙ならぬ、メールがジャンボさんより届きました。

現地では連日の大会と公式練習の連続により予想以上の忙しさで、一時はステッカー貼れないと言う状況までいき、冷や冷やしましたが、本番前日ギリギリで女子代表の桧野選手、浅津選手のサポートもあり、なんとか完成したようです。
心より感謝いたしますm(_ _)m
ステッカーデザインの細かいお話は後日本家ブログにてお話します。

これから数時間後にはウィスラーの白銀を滑走します☆

ひとつでも上を目指して全力で頑張って下さい!!

本家ブログに公式練習の模様もアップしました
      ↓
ボブスレー“4人の侍”出陣

がんばれ!ニッポン!!

Posted at 2010/02/27 00:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボブスレー | 日記

プロフィール

「アップの仕方、わからんくなってる・・・(´・ω・`)」
何シテル?   12/17 22:19
愛車アルファロメオ156TIに乗り、クリスタルな日々を送っています。 週末はもっぱら仲間とのツーリング三昧。 ツーリング&B級グルメ&温泉、この三種の神器が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Japan Bobsleigh 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:43:51
 
ボブスレー日本代表HP 
カテゴリ:ボブスレー
2010/01/31 23:41:35
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:アルファロメオ
2007/04/09 23:15:46
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
〔2007年10月21日現在〕 2004年11月3日納車。41000km走破し最初の車検 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
〔1988年~1992年〕 一番最初に自分で買った車がこのミラージュ。発売当時はユーミン ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
〔1992年〕 ようやく手に入れたアルファロメオ。164Lに移行直前の前期型を購入。 7 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
〔1993~1995〕 アルファ164を自爆で失い、しばらくは車なし生活か?と言うところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation