• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

痛い・・・(T_T)

痛い・・・(T_T) 明日からお盆ですね。
本業の中古車販売もお盆前納車に間に合わせるべく、多忙な毎日を過ごしておりました。
そんな中、長男の中学校後援会会費の集金も依頼され、休日の手が空いた時間はそれに時間を費やしていたのですが・・・。

台風11号が接近するといわれた8/10PM、嵐になる前に廻れるだけ廻っとこうとカブを車庫から出した途端ポツポツと空から雨が降り出し、雨脚はそれほど強くなかったのですが、何せ台風が接近している中ではバイクはヤバいかな・・・と。

エスティマに乗り替え早速集金開始。

留守宅もなく幸先良い出だしでしたが、ひとつのエリアを廻り終え集計しようとクルマを路肩に寄せた時・・・!!!!!

鈍い音と共に助手席側が持ち上がりました。

バックして無理矢理道路にクルマを戻すと途端にガソリン臭が!!!

危険を察知しエンジンOFF。

恐る恐る車から降りニオイの元を辿ると、ガソリンタンク前側に取り付けられている燃料フィルターが破損しガソリンが垂れ流し状態です。

かなりヤバい状況と判断し、JAFと消防署に連絡して到着を待ちました。
垂れ流されたガソリンは道路脇の側溝に流出し、辺り一面ガソリン臭が漂っています。
10分程度で消防車が到着し、早速ガソリン漏れを止める作業と流出したガソリンがどの当たりまで流れて行ったかを調査する作業が始まりました。
クルマによる燃料流出ということで消防経由で警察もパトカー2台でやって来ました。
下水道汚染ということで市の上下水道課の人も来ました。

単なる自損事故では無い扱いになってきました(激汗)

現場検証と取調べがあり、2時間位その場におりました。

車両搬送は勤務先に運んでもらい、その後帰宅。

翌日にクルマの破損状況を確認致しました。

アエラスエアロは左半分が下側に巻き込まれ脱落寸前、燃料タンクは前側がベッコリ凹んでしまいました。

白い物体は消防署の方が止血ならぬ止ガソリンのために巻きつけた紙粘土。
こんなんである程度抑えられるのね~。


エンジン/ミッションを支えるクロスビームも押しつぶされ亀裂が入っております。


キャニスターも脱落しています。

調達する部品が連休明けまで何一つ来ないので、日中の日差しでタンク内の圧力が高まり、ガソリン漏れが再発しないよう対策を打っておきます。
まず燃料ポンプ取り付け位置を探し、フューエルフィードラインの付け根を確認します。

2ndシート左側足元付近にサービスホールがあるのですが、カーペットが邪魔をするのでカッターで切込みを入れ開腹します。

17ミリのバンジョーボルトを抜き、M12X1.25ピッチの25ミリ長の普通のボルトを閉め込んで栓をします。
ガスケットリングはそのまま使用します。


取り敢えずこの状態で連休後まで放置ですね。
ちなみに燃料タンクはメーカー製廃で手に入らないですし、中古部品もなかなか出てきません。
自分は友人の協力もあり、四国に1コありとのことで即オーダーしました。

エスティマくん、ごめんよ~ オレの不注意が君をこんなにして~(悲)
部品揃ったら速攻直したるから暫く休んでいて~。
ブログ一覧 | エスティマTCR10W | クルマ
Posted at 2014/08/13 00:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年8月13日 1:23
こんばんわ!
これは災難でしたね(°_°)

事態の深刻さに思わず無言で最後まで読み入ってしまいました(・_・;

1日も早いエスティマくんの復活をお祈りしています!
コメントへの返答
2014年8月13日 8:28
おはようございます。
結構な数販売されたクルマでも経過年数で部品供給が止まってしまい、維持が難しくなりますね。
燃料パイプもメーカー欠品ですし…。
頑張って復活させます(^∇^)
2014年8月13日 8:27
貴重なTCRが…
と思いながらも
修理する心意気が
素敵ですね!

世間一般だと
代替で廃車になる
きっかけですよね。
コメントへの返答
2014年8月13日 8:34
おはようございます。
手塩にかけたクルマなんでなかなか諦められないんですよねぇ。
長男が免許取るまであと四年は維持しますよ~(≧∇≦)b
2014年8月13日 9:10
下周りがっつりいっちゃいましたね…

クロスビームがそれだけ凹むとゆう事は硬い物に乗り上げたようで…

重症ですが復活待ってます!
コメントへの返答
2014年8月13日 9:46
おはようございます。
クルマも自分も凹んでます(T_T)
相手は、ポールを立てる土台のコンクリートブロックです。
草の陰で隠れていて気付きませんでした。
幸いにも足まわりイッてなくて良かったです。
頑張って復活しますよ(^_^)/
2014年8月13日 22:39
ありゃま(ToT)

とりあえず部品あって良かったですね(*^^*)

vs沿石ですか?(ToT)
コメントへの返答
2014年8月14日 7:44
なんとか直せそうだけど、部品集めで苦労するとは思わなかった(^_^;)
コンクリ強ぇ~よ!
2014年8月14日 21:22
こんばんは^^;
痛烈に破損しましたね(汗
古くなってくると、補修部品の入手にも苦労しますよね(T_T)
早く復活できるといいですね(^^;)
頑張って下さい(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年8月14日 22:37
こんばんは(^_^)
コンクリートは思いのほか固かったです(^_^;)
それにしてもエスティマの無い連休、ホント苦痛です。
応援ありがとうございますm(_ _)m
2014年8月15日 15:41
結構ガッツリ行っちゃいましたね(´Д`;)

メンバーがそれだけ逝ってるてことは相当な衝撃だったんじゃ?
でも、お怪我とかは無い様でなによりです…

単独だとつい自己解決を試みたくなりそうですが、
すかさず消防に連絡し被害の拡大も防いだのはさすがですね。

はやく復活できるといいですね!
コメントへの返答
2014年8月15日 20:21
こんばんはm(_ _)m
歩くよりちょっと早い位のスピードだったので、この程度で済みました。
過去に消防団に加盟してましたので、とりあえず通報しておきました。
翌日の新聞には載らずに済みました。
佇まいがホントかわいそうなので、部品揃ったら速攻直します。

プロフィール

「カミさんからセガレに受け継がれたものの、就職の為東京へ行ってしまって主人を失ってしまったムーヴカスタム。
冬を前にガレージのスペース確保とクルマの価値低下を鑑みて売却することに…
ノーマル戻し、今までの労をねぎらいながら感謝の意を込めて進めています😿」
何シテル?   10/06 22:22
新潟で個人的に闇で(謎)営んでおります越後屋ワークス(^_^)vです。 自分の棲息エリアに旧名の越後屋モータースを名乗って活動されてる方が居ることが分かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:22:41
オイル類全交換&マフラー交換&エンジンルーム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 07:08:46
日産(純正) R33カップリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 20:29:56

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
前車サンバーの車検間際に乗り替えとして購入。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
完全な趣味車。 購入してから27年経過しておりますが未だ飽きない魅力を持つ小悪魔車。 H ...
ホンダ プレスカブ50 息子とお散歩号 (ホンダ プレスカブ50)
息子の成長著しくDioで2ケツが困難となり、ど~しようかな~と考えている時にみん友の山崎 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
セガレの愛車。 メルカリにて購入。 H29.10.1 クルマに転向の為、個人売買にて転売。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation