• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池田雄二のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

AUXIGAのホームページ「概要」(みんカラ版)

 以下の画像は、フランス動産質の占有移転-ジムレ&デルベックの項で紹介された、第三者占有委託を利用した動産質において第三者の役割を担う専門業者、AUXIGAのホームページ「概要」の画像を翻訳したものである。自動車販売業にも触れているのでここでも紹介することにした。



 事業内容をみると、第三者占有委託を利用した動産質であっても、AUXIGAの施設だけでなく、在庫動産質設定者の施設に保管された在庫の管理を引き受けることで非占有動産質を実現できそうである。もっとも現在では非占有在庫質は2006年改正以来、可能となっているので、改正前からこうであったのかは解らないが、こうした方法による在庫動産質が否定されたことを聞かないので、改正前もこのようにして非占有動産質を可能としてきたのだろう。
 また事業内容をみた限りでは、日本でいわれるところのABLにおいてABL設定企業の経営状態、在庫管理ないし点検を行う機関としても機能していそうである。少なくともできそうである[1]。

---------------------------
[1]合田・後掲・84-85頁が我が国における平時の担保物管理の担い手として倉庫業者等の物流事業者が望ましいとする見解をのべる。
Posted at 2012/11/09 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法律 | クルマ

プロフィール

大学で法律学の教員をしている者で、ここではなく主にアメーバブログ<https://ameblo.jp/ikeday31>で活動しております。 車と無関係のプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

新型アウトランダー大試乗会に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 23:54:13

愛車一覧

ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ
大型自動2輪免許を取得後、旧愛車CBX125Fを下取りに出して取得しました。特に気に入っ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
中免取得後に購入しましたが、現在はCBX125Fの愛車紹介で書いた理由で実家方面の足にな ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
色々考えるところがあって、購入しました。初めての4輪自動車保有です。MT5速なのが、ネッ ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
小型とはいえ、初の普通自動二輪車です。教習所では一度も転倒しなかったのですが、バイク店か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation