• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池田雄二のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

愛車が器物損壊の被害を受けた他(みんカラ版)

 今日にみた夢はこうです。夜、ある女性の実家に関係者で集まる用事があって、私は気乗りしないのですが、家族を連れて仕方なしに行きました。我々は一階の部屋に通されました。その女性とは廊下や別館2階等で見かけましたが私は接触を控えました。それからアパートに帰りました。部屋は2階左隅です。そこにバイクを停めてあったのですが、カゴ等の部品がバラバラになってフロアの至る所に散乱しています。器物損壊の被害にあったらしいです。
 始めの件はよく解りません。その女性の実家を知りませんし、関係者でもありません。私の名前でググると頻繁に特定の日付の短い日記が1ページ目に来るので不思議に思っていることが関係するのかもしれません。
 バイクの件は最近、バイクの給油口キャップ鍵穴の覆いが不自然にずれていたことと関連します。ただバイクを上階に停めていることはありえません。物理的に無理です。
 ところでバイクといいますと、私の愛車CBX125Fの燃料タンク容量は12Lです[1]。そのはずが燃料メーターがFから下がると、すぐリザーブになるのです。それでバイクを揺らしますと、まだ相当量のガソリンが入っているようでした。そこで色々ネットで調べましたが、満タンにしてガス欠まで走行させて走行距離を測る等により、燃費を知り、実際の残量を測るしかない等の回答しかありませんでした。ガス欠まで走行する等という怖いことはできませんので、結局給油をしました。給油量は8L強だったので、まで1/3近く残っていた訳です。その後見つけたのが、前掲したHONDA公式サイトです。「燃料消費率(km/L)60km/h定地走行テスト値」が45kmなのだそうです。では満タンで540km走行できる訳です。ただテスト値ですから多少割り引く必要はあるでしょうね。
 製造メーカの公式サイトで製造車の諸元が公表されていることが多いのですね。よく考えれば判りそうなことでした。ところで諸元では定員2人とあります。確か教習所で小型二輪は2人乗りができないと教わった筈ですが、記憶違いですかね。


--------------------------------------------------------------------------------

[1]HONDA『HODA』「4サイクル・DOHCエンジン搭載の「ホンダ CBX125F」と
「ホンダ CBX125カスタム」のカラーリングと細部を変更し発売」(1993年2月19日)
2013年11月3日。
Posted at 2013/11/03 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

大学で法律学の教員をしている者で、ここではなく主にアメーバブログ<https://ameblo.jp/ikeday31>で活動しております。 車と無関係のプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

新型アウトランダー大試乗会に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 23:54:13

愛車一覧

ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ
大型自動2輪免許を取得後、旧愛車CBX125Fを下取りに出して取得しました。特に気に入っ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
中免取得後に購入しましたが、現在はCBX125Fの愛車紹介で書いた理由で実家方面の足にな ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
色々考えるところがあって、購入しました。初めての4輪自動車保有です。MT5速なのが、ネッ ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
小型とはいえ、初の普通自動二輪車です。教習所では一度も転倒しなかったのですが、バイク店か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation