• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

▼忘年会?(^^;

▼忘年会?(^^; 昨日は年内最後のお休み(爆)

朝からの用事を片付けて、兄貴(年下なのですが尊敬を込めてそう呼ばせて頂いております)主催の忘年会へ。

いつもは作業オフなのですが、サスガに今回は忘年会だけだろう……
と出掛けてみれば画像の中間パイプが(爆)

「サクッとやっつけて、本番の忘年会をしますかぁ!」
と掛かってみたら、元々着いていた中間パイプがサビの塊と化しています(滝汗)

聞けば東北から来た中古車だそうで、これも融雪剤の弊害なんだそうな(T.T)

DIY修行中の私にとってはギブアップの類のボルトがたくさんありましたが、そこに現れたのが工場長!
さすがプロ!という引き出しの多さでナント全部外しちゃいました(@@;
特に14mmのボルトのサビを削り落としてから13mmのレンチで外すなんて、考えも付きませんでしたm(__)m

私はその後の取り付けだけ(コッチはカンタンです(^^;)を手伝わせて頂きましたが、結局……
昨日がホントのDIY納めになりました(爆)


そうそう、↓のようなお土産も頂きました(^o^)


コレ頂くのは2回目なのですが、前回は家族でご飯にかけて食べたら……
瞬殺!
という位の大好評(^^;

宇都宮方面のお土産なら……
これはお勧めですぞ!(爆)

ブログ一覧 | マシンガンブログ(^^; | 日記
Posted at 2014/12/29 05:38:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

最近の入庫
ハルアさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お金次第
ターボ2018さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 7:54
錆び付いたナットの取り外しって案外重労働だったりしますもんね。あまり酷いのだとボルトの根元から折れたりする事もΣ(゚д゚lll)
錆びたナットを割って外すS toolなんかもあります。
でも「GYOZA on the RICE」凄く唆られます。
一度食してみたいです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月29日 8:32
それ用の工具がその場にあれば簡単なのですが、手持ちの工具と知恵と経験を駆使してボルトを外して行く様子は感動モノでした(@@;

ぎょうざは……見かけたら是非試して見てくださいね(^^;
2014年12月29日 10:49
お疲れ様したー。
ちなみに・・・・13mmを持ち出して試したのは自分でして・・。(笑)
コメントへの返答
2014年12月29日 11:26
こちらこそお世話になりましたm(__)m

あ、そうだったのですか(汗)
でも皆さんからは教えていただく事ばかりですm(__)m
2014年12月29日 14:27
ごはんかけるギョウザっとはっヾ(◎゚Д゚)ノホスィ!!
コメントへの返答
2014年12月29日 15:08
Amazonで売っているのが分かりましたので、次回はここからお取り寄せしようかと(^^;

プロフィール

「今週末はハッピーセットのおまけがポケモンカードだったので店舗はめちゃ混み(汗)1日ずらして買いに行って正解でした(^^;」
何シテル?   08/10 11:36
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation