• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

土曜日の事故Vol.2

あまり関りたくないフレーズですけど『事故』は

いやなものです。(*´⌒`*)





双方、任意保険には加入してくれてるようですが今後の展開がどうなるモノやら・・・

2回目の事故の時、見積金額に対し

『高すぎます!』とまで言われた事があります。

「あのぉ~私の家は被害者であり、1mmたりとも動けない家なんですが・・・」


今回の被害

角の柱は何とか避けたのですが、2本目の柱が折れてます(´_`。)グスン

土台の基礎まで動いております。。。

(角だったら、倒壊してたかも???)

工務店の人に話を聞くと、過去に角柱にぶつかってしまい、復旧は出来ず

解体→新築をした物件があったそうです。

今回は2本目なのですが、現状復旧するとなれば骨組みの状態までにして(瓦もめくり)柱を入れ替える方法となるのですが、そこまで費用と時間を掛けたくないのが本心。


昼に相手保険会社から依頼された鑑定士とかいう人より

『現状を見たいのですが・・・・』と連絡が入り立ち会う事に。

その時に言われたのですが、

『ヤンシロウさん、あまり怒ってませんよね!普通は激怒する方が大半なんですけど・・・・』

と。。。。

激怒しても建物は元に戻らないし、幸い家族には何も怪我等無く無事であるから、紳士な対応で接しておりますよ!(´-ε -`)

だけど思い出した!!

この店舗は過去に自宅で商売をしていた場所なので梁が鉄骨だったハズ

その為、現在の店舗内(5.0m×5.0m)の空間には柱が存在しません。

柱を直す=その梁を一時撤去になるのでは????

ちょっぴり建築屋をかじっているだけに、どうなっていくのか心配になってきた!!!


全然話は変わりますが、日曜日にYZサーキットでラテンフェスタが開催されました。

今回も参戦してませんが、今回エントリーに1300GTjの名前が!!!

私の出ていた1400クラスで予選トップ

決勝でも2位での入賞をされています(°□°)!

タイムも、同条件とはいきませんが私より3.0sec速いのです。

今年から、レース参戦をしているようですが、

強敵現る!!

ラヴォイタに参戦されたら・・・・

チャオイタに参戦されたら・・・・

すかさずヤフオクに出てる「アルミドア●●万円」を一瞬悩んだ

モノに頼ろうとするヤンシロウです。

(自らの軽量化が一番なんですが・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 17:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

トミカの日
MLpoloさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 17:47
日曜日は事故が多かったです。
朝から目撃しました。
帰りも目撃しました。
満月は、気のせいかも知れないけど多いですね。
お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2013年11月18日 19:44
何か引っ張られものでもあるんでしょうか?

昔から事故の多い交差点で四角全て当たってます。
実家はダントツ1位ですけど(。´Д⊂)

100mほど先にJRの踏切(なかなか開かない)があるので意識がそっちに向いてしまうのも???
2013年11月18日 18:13
前回のブログを読ませていただきましたが・・・
まさかここまでガッツリとは思いませんでした><

しかも、そんなこんなが4回とは・・・・
ご家族にケガが無くてよかったです!
こればっかりは気をつけて!と言っても避けようないですよね^^;;;;
コメントへの返答
2013年11月18日 19:49
数年前まで貸し店舗として営業してました。

そのまま営業してたら!!!!

想像しただけで震えが。。。

予防法でガードレールを自費で設置してますが、まさか間をすり抜けてとは!!

営業で運転を多様してますので更なる安全運転を心掛けます。
2013年11月18日 19:38
私なら建て替えお願いしちゃいます!

うちも1度突っ込まれましたが、塀が丈夫過ぎました(爆)
って言えるのも家人にも人にも被害が無かったからですが。
コメントへの返答
2013年11月18日 19:52
保険屋いわく、年数も経ってる家は評価額で査定するいうなので、50年も経過してたら。。。。

現状復旧で交渉していきます。(*´ω`*)
2013年11月18日 21:39
うわあ〜、マジで??
こりゃおおごとたい。
なんか場所のせいもあるのかなあ〜。
お気の毒です、大変でしたね〜。

あ、あのGTAのアルミドア片方、
ヤンシロウさんも狙ってた??
俺もずっと見てたよ〜(笑)!
コメントへの返答
2013年11月18日 22:47
価格交渉とありましたが、交渉出来ないチキンな私です(。´Д⊂)

ラテンフェスタのジュリアはロドキンさんと同じ仕様で黄色のワタナベでバカっ速!!

エンジン載せ変えてると思いたい。。。
2013年11月18日 21:43
んん~固定資産にトツゲキだから
過失割合100:0だよねぇ

全部面倒見てもらえないと言うか
現状回復は最低限してもらいたいですなぁ
コメントへの返答
2013年11月18日 22:50
4回目ともなれば同様もしません。

慣れってこわいです。

鑑定士には『現状復旧と迷惑料』もしっかり言っておきました。

一筆書いてもらえば良かったかな???
2013年11月19日 0:29
その段付きの人、
この間のチャオイタで一緒
だったじゃん。岡崎の方。
2000ccのツインプラグヘッド
エンジンに載せ替えてたよ。
僕の友達と一緒に、耐久レースに
参加してたらしいよ。
コメントへの返答
2013年11月19日 0:55
私、チャオイタ出場してた事になってます!Σ( ̄□ ̄;)???

やはりあの加速は2000ですよね!

1300であのタイムはあり得ないと思ってました。

それじゃー来年のチャオイタは頂きます(*´ω`*)
2013年11月19日 2:21
大変なことになっていますね。となりのローソンはよく行きますが、まさかあの交差点とはびっくりしました。
意外と危険な交差点なんですね。気分良く解決することを願っています。
コメントへの返答
2013年11月19日 7:12
運転者の一人は肋骨が折れてたそうで、エアバック非作動。

ガードレールに正面からぶつかってるのに。。。

意外と危険地帯なんです。見通しの良い交差点なんですけどね!

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation