• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

祝退院( ̄ー ̄)ニアリ

本日引き取ってまいりました( ̄ー ̄)b
まずはアライメントの調整の確認から・・・

調整は通勤仕様なので高速性を重視して
「直線番長仕様!」にしてもらいました。

ノーマルの状態でも結構優秀なバランスだったようで
アルファではこんな状態は珍しいと言われてしまいました。(o^-^o) ウフッ

調整はボッシュの機械で何度もリフトUPを繰り返し
調整してました。
糸じゃ無かった・・・

リフトアップされたリアには「赤ボー」を確認( ̄ー ̄)ニアリ

フロントロアアームは残念ながらレッドポイントのアンダーガードを装着しているので干渉してしまい付かなかったので
そのままアルファへ持って行き○中さんに委託。
(gori156さん、Dラーに置いておきましたから( ̄ー ̄)ニアリ)

ボンネットを開けアーシングを確認。
マフラー部にも取ってあります。
アイドリング音も見違えるように静かになり大満足( ̄ー ̄)b
低速時のノッキングも全て解消ヽ(^。^)丿

ノヴィテックのペダルもお願いしていたのだが
どうやら忘れていたようでDラーでGTA用を(gori156さんの)を見せてもらう。
しかし156用なので装着は出来ないとの事で、147用を頼まなくてならない。。。
(YARさんも147用ですか?)

3万位って言ってたからいっその事ファブリルにしようかな???

ブレーキのジガ・プラスの感想は・・・
( -_-)シ゛ッ微妙・・・
まだ全然走ってないのでインプレは後日で・・・

何度もシャラポアに
『なんぼしたん?』と聞かれましたが
黙秘権を行使して言いませんでした。

言ったら(;^。^A アセアセ・・・
怖い・怖い。

写真は明日UPしますねw(^o^)w オォ-
Posted at 2006/06/17 23:08:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     123
4567 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 192021 22 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation