• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

課題???

いつかはチャレンジを走ってみたいのですが
よーく考えてみたら、重大なミスを犯していた事に気づいた\(>。<)/ギャ-

何気なく皆さんのHPを覗いていたらshipsさんの所で
チャレンジの時の写真をクリックしてみた!

ライト類にはテープが貼ってあり飛散防止がされている。( ̄ー ̄)ニアリ

『この前鈴鹿に行った時もみんなそうしてたもんなぁ~!』


(^。^?) エッ「この突起物は???」
そうです!「牽引フック」



走馬灯の様に、フロントスポイラー装着の頃に戻る。

レッドポイントの社長から
『ヤンシロウさん!この牽引フックの穴はどうします?パテで埋めちゃいますか?穴を開けておく事もできますが、カバーできないですけど。。。』と聞かれ

『別にサーキット行くわけでもないし見た目が悪いからパテで潰しちゃって( ̄ー ̄)b』と・・・
(その頃は自分自身、サーキットなんか見にいったら空気が入っちゃってどうしょうも無くなるのが目に見えていたのでDラーからの誘いもことごとくお断りしておりました)



穴はどうやって開けよう???

自分で開けたいのだが
「勘」にたよるか?
寸法をしっかり取ってからにするのか???


O型 おとめ座のヤンシロウはどっちを選択するのでしょう???


自分の中では決まってます( ̄ー ̄)ニアリ
その前に付ける物を探さないと(;^。^; アセアセ・・・
Posted at 2006/10/04 19:00:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
8 91011 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation