• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

何とか・・・

マイフォーム建築進行中( ̄ー ̄)b

玄関の件は無事に決着つきました。
どんな内容だったかは、、、、

玄関ホールとリビングが続きになっているんですが、玄関框とフローリングの目地
(300×600グリッドのマーブル柄)が9cmのカットして張ってありました(-。-、)グスン

玄関といえば毎日使う場所。
いきなり框に9cmの目地が見えるのがどうしても許せませんでした。

「全部張り替えて!」と言いたかったですが、ここは同業者で紳士の私。
張り替える=下地も撤去 と莫大な労力が必要とされます。
(床鳴りの原因にもなります)

そこで大工&監督&私でミーティング

知り合いの業者に天然石で作らせてもいいのですが
框が90×170というサイズなので180×170という特注品を作れば問題が解決!!
いわゆる
『ワンオフ( ̄ー ̄)ニアリ』です。

この一件で大工&監督が非常に神経質になったようで

『ヤンシロウさん!2階のフローリングのイメージをお聞かせください!!』と・・・

2階は普通のフローリング(75mm巾)なのでどうであろうと気にしてなかったのですが
大工まで

『フローリングの墨だし(目地割)をしたので確認して下さい。』と・・・


あくまで基本を言って納得してもらいました。

もう一点。
吹抜けのサッシ。

排煙FIXの大きさが隣り合うサッシと高さが違うのが、建築屋としてどうしても許せませんでした。
もっと話を詰めておけばよかったのですが、190mmの段差になっています。

☆打ち合わせの段階ですべての物に対して水平・垂直・バランスを考慮したつもりでありましたが・・・☆

結果、排煙部分を小さくして下のFIX部分は大きくするという結論に!

そうです!サッシ造り替えです。

この仕事をしてなかったら気にならなかったかも???
今月はサッシ代分として夜勤頑張りますヽ(´口`;)ノ
Posted at 2007/10/31 06:41:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 45 6
7 89 1011 1213
14 15 161718 1920
21 222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation