土日を使って、アルミインシュレーター&45キャブ取り付けました。
両手、両腕とも生傷が一杯です。(T-T)
本来ならば仮組→インマニ取付→キャブ取付の順番ですが
THEズボラな性格なので、インマニにキャブを付けてからエンジンにセット。
アクセルのリンゲージステーを付けるのを忘れてて一旦外す。(o´_`o)ハァ・・・
同調板のステーがキャブより前にきてしまい、再び外す(T_T)
よぉーし!キルスイッチを入れてからポンプの音♪がゆっくりになるのを確認して・・・・・
キャブからガソリンがダダ漏れてます。(>_<)
どうやら裏蓋のガスケットを新品に交換して無いのが原因か?
今まで使っていた40キャブに付いてたのと交換し、燃料ポンプをON!
まだダメです(-_-;)
再び外し、今度は液体ガスケットを塗りぬりして。。。
ようやく漏れは解消(^.^)
何とかエンジンは掛かるようになったのだけど、バキュームゲージなんて持ってないので適当調整して抜けたクーラントを買いに出かける。
交差点の度にストール
(これが、45Φは下がスカスカでダメだよと言われる原因?)
最初はバイパスをかっ飛ばしてジェームスに乗り付けるつもりでしたが、近所の黄色帽子に入店。
棚には500ml, 2L, 5Lとあるが、抜けたのはチョットだろ?と勝手に思い込み500mlを手にするが、????
何か胸騒ぎ?
余ってもいいや!と囁かれて2Lを購入。
駐車場でボンネットを開け入れてみると、入るは入る(;o;)
2Lでも足りないのか?と思った瞬間MAXとなる。
せっせっセーフ(^_^;)
残りはわずか
生憎の天候の為、調整は全く出来てませんが、下を覗き込んでも漏れ等はないようで一安心。
ピヨピヨ♪も無くて一応終了です。
来週は同調をなんとかやって、セッティングに時間を使いたいと思ってますが、嫁・娘がなんと言うやら???
Posted at 2012/09/18 07:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記