2014年01月31日
所有していたオメガの2本は売れていきました。
約3ヶ月の寿命です。私に複数本所有はやっぱり無理だったようですね(´_`。)グスン
その時のやり取りで体験した事をば・・・
2本目に出したオメガはウォッチの数も少なく、「人気ないんだなぁ~」と半分諦めておりました。
も前回設定した金額よりもUPして、売れたらラッキー状態に・・・・
するとなんと入札が!!
入札者の評価を見ると、落札者都合でのキャンセルが2桁ある人物。
「大丈夫かいな???」
終了時間が過ぎ、入札者に連絡。
すると1日後 返答で、「ケースサイドに大きな傷があるようなのでキャンセルします」と!!!
この時計は、日付・ムーン表示を進めるための凹が2ヶ所あるのですが、ソレを傷と勘違いしてるよう。
このチャンスを逃してはならないと、すぐさま理由を送信。
すると、帰ってきた返信内容に何か違和感を感じる???
「なんか違う?」
落札者を調べてみると、私がウォッチしていたオメガのコーアクシャルモデルを開始価格では無く、
落札希望価格(+8万円)で落札しており、「この人???」の印象。
落札内容を見ても、オメガの時計を買いあさってるようである。
私の時計の同モデルも同時期に落札してました。
やり取りにスムーズさはありませんでしたが、取引ナビの7回目でようやく相手先の連絡先を入手。
○○ポン ○○パ○プ○○○
住所も日本なのですが、逆から書いてあり丁目がどっちが正しいのか調べたくらい。。。
こっちは入金してもらえば問題ないのですが、これであの違和感の意味がようやく理解できました。
趣味にしてはペースが早く、同じモデルを連続購入しているあたり、海外の需要があるのでしょうかね?
何はともわれ、購入金額以上で落札して頂きラッキーでした。
(オメガに革ベルトを付けようと、バックルまで購入したのと、リューズ回しが無駄になってしまった
(´_`。)グスン)
ご利用は計画的に!!
ちなみに現在ウォッチしている時計は
ヴァシロン・コンスタンタンのオーヴァーシーズ
オーデマ・ピゲのロイヤルオーク
お父さんも、息子以上に「気まぐれ」なんです(。・´д`・。)
Posted at 2014/01/31 08:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記