• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

交換です(-。-、)グスン

『ヤンシロウの野郎!ついに脚にいきやがったな!!( ̄ー ̄)ニアリ』と思ってクリックされた方は『ブッブッ~~♪』です。

私の住む岐阜の各務原(カカミガハラ)という地域は愛知県の県境ではあるのですが
木曽川の北側に位置し、冬はとっても寒くなる地域なんです。(-。-、)グスン

雪もそれなりに降りますので当たり前のように4輪スタッドレスにするのですが
先週嫁に言われました。

『12月に入ったら私の車のタイヤ交換してよね(o^-^o) ウフッ』

去年の事を思い出した。

交換して!と言われていたのだけどズボラーな私はしばし放置PLAYをしていて
雪が降っている22:00から交換した\(>。<)/ギャ-という過去が・・・

今回ばかりは日中の暖かい時間帯に作業しようと思います。
「自分のタイヤは何時にやるべきか???」

一日2台のタイヤ交換など現時点では考えられません。
きっと私の作業中は嫁はおかんとお茶をすすりながらTVを観て笑っている姿を想像してしまうので我慢できないハズ???

「ちっちゃい人間ですね(-。-、)グスン
Posted at 2006/11/30 20:04:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

オイル交換

昨日はオイル交換に行ってきました。
エレメントは換えたばっかりだと思ってましたが
交換時期だったらしくオイル&エレメントで1万○千円(o^-^o) ウフッ
(結構お得( ̄ー ̄)b)

日曜日の午前中はDラーは暇なようで、5Drのグランドプントを試乗してきました。
嫁が乗るには丁度いいかな?って感じ。。。

嫁はコンタクトを買いに行くというので途中で降ろしていったんだけど
思ったより早く終わって電話が・・・

試乗ついでに迎えにいってしまいました( ̄ー ̄)ニアリ
当然嫁はグランドプントで来るとは思ってなかったので
鳩が豆鉄砲を喰らった顔をしておりました(^。^?) エッ

一応これもセレなんですね。。。

Dに到着してコーヒーを頂いておりますと
担当の○守さんが

『コレ!( ̄ー ̄)ニアリ』と印刷された紙を持ってきた。

( -_-)ジッ====⇒「グランドプント見積書」
ガッツリいいお値段しております\(>。<)/ギャ-
嫁は『丁度いい大きさだよね( ̄ー ̄)ニアリ』と言いたい放題!!

子供の事も考えないといけないし
マイホームも考えないといけない(-。-、)グスン

そんな時にツレからTEL
『おぅ!年末ジャンボ乗り買いするやろ!!1万円店に持ってきて( ̄ー ̄)b』と・・・

年末ジャンボに標準合わせていいですか?
(過去に数回やっておりますが、一度もイイ思いはしておりません\(>。<)/ギャ-)
Posted at 2006/11/27 19:36:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

明日は・・・

ヤンシロウ号、41000kmを突破ダッシュ!-=≡ヘ(*^。^)ノ
(まだ2年も乗ってないのですけど(-。-、)グスン)

って事で、明日は「血液サラサラ」にしてもらうために
Dラーに行ってオイル交換に行く予定です。

亡き父の口癖で
「オイル交換だけはマメにせなあかんぞ!!」と言われておりましたので
唯一守っている事です。
3000kmでは必ず交換しているのですが、わたしには交換後の
『よく回る様になった!!』という感覚がまったくありません。

常にシグナルGPでは○千回転まで引っ張るという
3●歳にしては落ち着きの無い行動をしておりますので(;^。^A アセアセ・・・

もちろん嫁が助手席に居る場合は
白手袋をして帽子をかぶった運転手に徹するので問題ないですけど。。。

そしてもちろんドコモショップに寄らされるのしょう\(>。<)/ギャ-

購入してあげる条件として「脚」の話題を再浮上させるつもり


(^。^?) エッ「ちょっと待てよ!金出すのは俺に変わりないじゃん\(>。<)/ギャ-」
Posted at 2006/11/25 15:38:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

携帯交換?

先ほど嫁からメールが・・・

『やっぱり新しい携帯に交換すると3万位かかりそう(+。+)アチャー』

と???

現在使っている携帯は2人ともおそろいで購入させられた?した、P700i
さすがに速度も遅く使い勝手は不便(-。-、)グスン

オマケに充電が一日もたなくなってきている\(>。<)/ギャ-
毎晩、毎晩、、毎晩、、、嫁に電話するのだけど
話している時間でカラータイマーが鳴って切れてしまう状態(-。-、)グスン。

『最近はメール一回送るだけで一個減るんだよ』
どんな携帯やねん!と突っ込みたいのだが、ここはグッ!っと我慢。

今週末あたりショップへ誘導させられそうなんですけど。
そこでおもいっきり903iを手に取って

『コレがイイ(o^-^o) ウフッ』と渡されるんでしょう。。。
私の性格上、
『そんじゃぁコレ2つね( ̄ー ̄)b』とドコモショップのお姉ちゃんに差し出すのが
目に浮かびます。

家族となった嫁と「家族割り」を使いケチケチプランで交渉してみます。


つくづく思うのですが、パチンコ屋ではコインサンドに惜しみなく1000円をバンバンつぎ込むのに対して、ガソリン代などは少しでも安い所を探してしまう悲しい性。

一生直らないのでしょうね\(>。<)/ギャ-。
Posted at 2006/11/24 21:04:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

ベビーザらス

今週は名古屋で出来た「ベビーザらス」に行ってきました。
国道からすでに渋滞\(>。<)/ギャ-
駐車場へ入るのに数十分も掛かり、その時点で
フラストレーションが溜まりまくりです。

何とか5階の立体駐車場に停めれたのですが
「こんなに子供の為の買い物でごったがえすのか?」が第一印象(-。-、)グスン

店内に入るとそれなりの商品のラインナップ。
しかし価格は( -_-)シ゛ッ

「変わらないやんけ!」
嫁は子供服を選びまくりなのだが
前回購入済みなのと、まだ性別がはっきりしないので
選べないのが現状。

どうにか投資を「体温計」「子供用爪きり」に踏みとどめ
レジに向かうと・・・・


『あぁ~こんなバックが欲しかったんだよね!オムツとかミルクとか入れるし適度な大きさじゃない???』

「いい感じじゃん!!( -_-)シ゛ッ>「いちまんえん」
もするんですか???」
オマケにそのバックに追加できるアイテムまで取り揃えて
しめて「いちまんさんぜんえん」

そこで何かが切れた!
『さっき選んでいた服もこの際買っとき!!』と言ってしまい
買い物カゴまで出動するはめに(+。+)アチャー
財布を確認すると諭吉が一枚しかありません(^。^?) エッ
数枚の夏目がチラホラ・・・
(一応嫁から諭吉を借りる事に・・・)


「お会計!にまんさんぜん円になりますヾ(^o^ヾ)」と笑顔の店員さん。

もちろん私の財布から出て行くんですね!諭吉さん(-。-、)グスン
(その後銀行で下ろすはめに)

天気が良くないのでそのまま岐路に着くことに。。。
しかしパチ屋の看板が
「今日は頑張ってますから( ̄ー ̄)ニアリ」と微笑んでくれるもんだから
木曽川の「マルハン」へダッシュ!-=≡ヘ(*^。^)ノ

結果は7600枚( ̄ー ̄)b
十分元は取れました。

喜んでツレにメールをすると
「俺パチンコで41800個」と帰ってきました(-。-、)グスン
上には上が居るんですね。。。
Posted at 2006/11/20 20:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 678 91011
12 13 141516 1718
19 20212223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation