2007年10月31日
マイフォーム建築進行中( ̄ー ̄)b
玄関の件は無事に決着つきました。
どんな内容だったかは、、、、
玄関ホールとリビングが続きになっているんですが、玄関框とフローリングの目地
(300×600グリッドのマーブル柄)が9cmのカットして張ってありました(-。-、)グスン
玄関といえば毎日使う場所。
いきなり框に9cmの目地が見えるのがどうしても許せませんでした。
「全部張り替えて!」と言いたかったですが、ここは同業者で紳士の私。
張り替える=下地も撤去 と莫大な労力が必要とされます。
(床鳴りの原因にもなります)
そこで大工&監督&私でミーティング
知り合いの業者に天然石で作らせてもいいのですが
框が90×170というサイズなので180×170という特注品を作れば問題が解決!!
いわゆる
『ワンオフ( ̄ー ̄)ニアリ』です。
この一件で大工&監督が非常に神経質になったようで
『ヤンシロウさん!2階のフローリングのイメージをお聞かせください!!』と・・・
2階は普通のフローリング(75mm巾)なのでどうであろうと気にしてなかったのですが
大工まで
『フローリングの墨だし(目地割)をしたので確認して下さい。』と・・・
あくまで基本を言って納得してもらいました。
もう一点。
吹抜けのサッシ。
排煙FIXの大きさが隣り合うサッシと高さが違うのが、建築屋としてどうしても許せませんでした。
もっと話を詰めておけばよかったのですが、190mmの段差になっています。
☆打ち合わせの段階ですべての物に対して水平・垂直・バランスを考慮したつもりでありましたが・・・☆
結果、排煙部分を小さくして下のFIX部分は大きくするという結論に!
そうです!サッシ造り替えです。
この仕事をしてなかったら気にならなかったかも???
今月はサッシ代分として夜勤頑張りますヽ(´口`;)ノ
Posted at 2007/10/31 06:41:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日
今週の日曜日は岐阜基地航空祭でした。
練習であの爆音なので夜勤明けの当日は眠れないことが確実。
ちょっとでも離れた実家へ
避難-=≡ヘ(*^。^)ノ。
takazyサンから駐車場のお誘いがあってのでアパートの場所を提供( ̄ー ̄)b
お土産で
「GT貰っちゃいました(;´Д`)ハァハァ」
かえって高くついちゃったみたいで申し訳なかったです
(;´Д`)ウゥゥ
来年は新居に駐車の余裕がありますので
どうぞお越し下さい。
北ゲートまで徒歩15分程度です。
<高架の入場規制には引っかかりませんから・・・>
遠方の方も、前泊可能ですので気軽にどうぞヽ(´口`;)ノ
(布団を何とかせねば・・・)
takazyさんのフォトを拝見しましたが
結構面白かったです。
その頃私は(-。-、)ZZZZZZ・・・・
って言っても2時間しか寝れませんでしたけど。
地元としては、絶好のポイントはこの前出来た
「イオン各務原店の屋上」ですね( ̄ー ̄)ニアリ
ちょうど離陸した所を確認できます。
来年も悩まされるんだろうなぁ~
駅現場を切実にお断りしたいです(´口`゚)ゥワーン
Posted at 2007/10/29 18:42:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日
そういえばこの前岐阜に帰ったときに、玄関を開けると
娘が笑顔で突進(ハイハイ)してきました(;´Д`)ハァハァ
そうです!危険な状態に突入です。
嫁もここの所お疲れの様で、娘の元気と反比例で
疲れまくっているらしい。(;´Д`)ウゥゥ
でも娘の笑顔を見てしまうと
何でも許してしまうんですよね!
嫁が言ってました。
『ちょっと聞いて!この前何か録音してるなぁ~と思ったら、ちびまる子ちゃんだった!!有●が勝手に録画ボタンを押したみたい\(>。<)/』
娘のお気に入りはTVのリモコンと携帯電話。
娘の前方1mにおいて置くと突進してきます。
知らぬ間にTVが切れたり、消音になってます。
うれしい事なんですけどね(;´Д`)ハァハァ
さて!明日は岐阜基地航空祭。
私の睡眠を邪魔してくれるイベントです。
工務店との打ち合わせを8:00にしているので
終わったら実家に避難しております。
Posted at 2007/10/27 22:48:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日
未だに代車の手配が出来なくて入院してないヤンシロウです
(;´Д`)ウゥゥ
今週末なんでしょうかね?
現場に居るCADのお姉ちゃんが昔プントのアバルトに乗っていたらしく
HPで「これか?」と聞いたところ
『もっと古い型でした(;´Д`)ウゥゥ』と・・・
調べるとHGTでもスポルティングってのがあるんですね。。。
レッドポイントにもスポルティングと並行物の01年式HGTがあります。
めちゃくちゃ並行物を期待してるんですけど(;´Д`)ハァハァ
↑と下書きを保存してたらTELがあり
夜勤明けに岐阜へ帰って交換してきました。
156SW 95959km何年式は調べてません。
ツインスパークの車です。
シフトチェンジはこっちの方が好きかも???
でも注意点をもらいました。
『セレのポンプが誤作動するからエンジンルームを空けてキルスイッチでバッテリー切って下さい(ノд`)』と。。。
夕方家を見に行ったんですが、外部の防水シートが張られ
内装は床を張っていました。
棟梁とも話をしたんですが、またまた気になるところが(;´Д`)ウゥゥ
明日、監督にTELしてしまいそうです。
玄関の床、、、、
『妥協できません(´口`゚)ゥワーン』
Posted at 2007/10/25 08:50:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日
何も聞かないで下さい。(;´Д`)ウゥゥ
Posted at 2007/10/22 10:23:55 | |
トラックバック(0) | 日記