25日の土曜日の午前中に美浜サーキットの4輪フリー走行を走ってきました!
予報での天気は怪しかったのですが、朝起きたらピーカン!!
サーキットを走るなら、自分のタイムが無性に知りたくなり
メジャーな「ラップショット」では無く、「ラップタイマー」13800円を購入。
感知方法はマグネットなので、助手席に穴を開けてインシュロックで固定。
もちろんビデオ撮影も怠りません。
専用ステーは購入してないので、約1mほどのマジックテープを助手席に固定する方法を取りました。
美浜に到着したのは8時半
どうやらオフの集まりがあるようで、CR-Zが結構停まってます。
その他全て国産ばかり・・・
インテグラ・S2000・AE86・ヴィッツetc・・・
全て私より馬力がある車ばかりです(;´Д`)ウゥゥ
15分枠を3本走ったのですが
1本目
テンション上がりまくりで、ラップタイマーのスイッチを入れ忘れる(ノд`)
もちろん動画のスタートも押せてません(´口`゚)ゥワーン
しまいにゃー私に向けてのサインボードが!!!
『窓閉めてヽ(`Д´)ノ』
すっかり平常心はどこえやら・・・
5週ほど終わった頃 トラブルが・・・・・
交換したシフトノブが抜けそうなんですけど(;´Д`)ウゥゥ
このまま走ってもいけそうですが、残り2本あるのでスローダウンしてピットへ・・・
2本目
ビデオはスタンバイしているときからON状態です。
美浜はマグネットが2箇所設置されていて、ラップタイマーの説明書を家に忘れてくるというplayで凹む(ノ◇≦。)
一本目よりも落ち着いてラップを重ねます。
ベストラップは
54秒86
80馬力で40年以上の車なんでしょうがないのか???
電光掲示板には48秒とか表示されてます(;´Д`)ウゥゥ
3本目
ビデオの固定方法を変えたのがいけなかった・・・
走り終わるとしっかり天井を映し出しております(´口`゚)ゥワーン
走り終えて、ますますLSDが欲しくなったことは内緒です(;´Д`)ハァハァ
10月は土日のフリー走行が無いので、YZサーキットにでもお邪魔するかも???
Posted at 2010/09/27 11:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記