• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

昨日のYZ

朝起きると予報通りの晴天です。

ベッドの中で娘に聞いてみた!

『お父さん今日、お出掛けしてきてイイ?』

『そんじゃージュリアも一緒についていく!!』と予想通りの返答が、、、(>_<)

流石に娘と二人でサーキットは無理です。

子供1人をおいてコースなんて走れません(ToT)

一階に降りて嫁に出掛けたい事を告げると娘に嫁が

『このまま1日中お父さんが機嫌が悪いままがいいのか?優しいお父さんがいいのかどっちがイイ?』と娘に聞いております。

よく私の性格をご存知ですね!

ようやく娘から『行ってらっしゃい!』の一言を頂きました(^-^)/


高速に乗ると多治見-瑞浪が渋滞中

土岐あたりで降りようかとも思いましたがそれほどの渋滞では無かったのでなんとか12時に到着できました。

東コースで会員登録を済まし、本コースへ行くと見たことのある車両が???

以前、美浜の映像を頂いたU-69さんと奥様がおられました!

その他に見覚えのあるアバルトが!

1400トロフィーで走っておられる○川さんと147の乗ってるお友達。

人見知りな性格ですが、いろいろと聞きまくってYZを攻略です。


13時からのグリップ走行

コースインしてすぐに雨が降り出します。。。。

『止めようかな?』と一瞬脳裏をよぎりますが、2周もしない間にやんでくれて続行です。


最終コーナーを回った時にポータブルナビが外れて助手席に落ちてコロコロと!!!

車載カメラもセットしていたのですがバッテリー切れで最初の半周しか映ってませんでした。。。

流石に50分フルで走れないので一旦ピットイン

すると○川氏が駆け寄ってくれてラインなどのアドバイスを頂きました。

再びコースインすると時折『ガコッ!』や『バキッ!!』っと異音がしたので最後までは走らず終了です。

予定では50秒を切れればイイと思っていましたが、なんとか47秒台が出てくれてホッとしました。



まだまだブレーキングやライン取りの改善はいっぱいありますが、減速時の嫌なギア鳴りも全くなく楽しく走れました。

8日も行ければ練習したいです。どなたか行きませんか???


5月15日は岐阜の藤崎城で行われる

2011イタリアンジョブ
が開催されます。

私用で参加はできませんが、車両のみ参加しますのでよろしくお願いします。

そこで全く使わないグッズを出品しようかな?と思ってます。

①スパルコのグローブ(赤)サイズ9


②MOMOのハーフドライビンググローブ(キャメル)サイズS


売れなければヤフオク行きです!

皆さん宜しくお願いします。

Posted at 2011/04/30 16:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

YZ行ってきました(^o^)v

今、YZの帰り道のコンビニです。

天気も良かったので娘を強制的に納得させて1人YZサーキットに練習に行きました。

理解ある嫁に感謝です(^o^;)

詳細は今晩、、、
Posted at 2011/04/29 14:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

もうすぐエントリー開始です!

ラテンフェスタのRd3-4のエントリーが30日から始まります。

今回の会場はYZサーキット

今までのリザルトを見ると40秒後半で走らなくては置いてかれます(>_<)

周回遅れはチト寂しいので明日練習に行こうと思います。
もちろん家族のご機嫌を伺ってですけど。。。

却下されたら名阪の受付用紙をおかんさんの所まで持って行こうと思います。

予定を考えると明日を逃すとあと1日しかありません。
8日が最終になってます。

ぶっつけ本番は流石に無茶すぎますよね!
Posted at 2011/04/28 22:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

慣れません(;´Д`)ウゥゥ

先ほど激務から?開放されたのでみんカラを開いたのですが???

思いっきり画面が変わってます(;´Д`)ウゥゥ

みぃーにぃーくぅーいぃぃぃーーー(ノд`)


厄年のおっちゃんには対応が難しいようです。


いよいよGWが始まりますが、私は暦通りの業務となっています。

金額折衝業務が一気に重なりバタバタしておりますが、祝日はしっかりお休みがもらえるので助かっております。(現場なら祝日は関係ありませんでしたから・・・)

1日の日曜日は滋賀の友人一家が遊びに来るのと7日の土曜日はイチゴ狩りです。
それ以外はまったくのノープラン(;´Д`)ウゥゥ


5月22日のラテンフェスタのレースはYZサーキットなので練習に行きたくてウズウズ状態です。

今週末の29日に練習してこようかな???


しかしイロイロと問題が・・・・

昨日から息子のラオウが風邪を引いて高熱状態が続いております。

検査してもらうとインフルエンザでは無いようですが、昨晩も39.2℃(;´Д`)ウゥゥ


可愛い息子を置いてお父さんは走りに行って良いものなのでしょうか???

(嫁から『何考えてるの?』と言われそう(;´Д`)ウゥゥ)
Posted at 2011/04/27 17:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

我慢出来ずに買っちゃいました(;´Д`)ハァハァ

土曜日はお暇を頂きパチンコに行ってきましたがノーヒット(>_<)

日曜日は大人しくしておりました。

嫁が出掛けてたのでゴリさんから

『レッドポイント行くよ!』の誘いも泣く泣く御断りです。(;´Д`)ウゥゥ


取り付け作業のみとなったトランクDIYですが、取り付ける為にはタップ(ネジ切り)が残ってます。

それだけの為にタップを購入するのは勿体ないのでレッドポイントさんでやってもらうつもりでしたが

『下穴だけでも開けてみよう!!』と作業に掛かります。

ボルトサイズはM8位だったので、まずは4mmで穴を開けると???

切り粉はアルミ?になってます。

『もしかしたら?』と悪い虫がでてきます。

6mm
6.5mm

と徐々に大きくしてボルトを無理やりねじ込んでみます。( ̄ー ̄)ニアリ



やっぱり駄目(ToT)でした。



18時頃に嫁が帰ってきたので子守を変わってホームセンターへ-=≡ヘ(*^。^)ノ

単品とセットのどちらを選ぶかで、しばし硬直状態(;´Д`)ウゥゥ


結局セットを購入。
単品で購入するよりセットの方が断然お得だったので・・・・


一箇所試してみましたが


バッチグゥゥゥゥ~~~♪♪
Posted at 2011/04/25 18:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 1213 141516
17 181920212223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation