• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

衝動買い(>_<)

工具屋さんにギアレンチを見に行った帰りにホームセンターに寄ったんですが、資材館に入って目立っ所に鎮座していた商品


マキタ製 充電式扇風機!!
(フル充電で180分使用可)
定価7245円

「へぇ~こんなんあるんや!」と一度は通りすぎたのですが、帰る時には手にしてました!(^_^;)

価格リサーチもせずに買ってしまいドキドキしながらリサーチしてみた。

『ネット価格よりも。。。。』




500円ほど安かったです。送料を含めれば1000円以上お得!!!

次回の美浜、名阪でも大活躍してくれるハズ!!!

ジュリアに乗る時も使えるかも?

自宅へ帰り嫁に自慢するも興味ないようで少々凹んでますが結構風量もあり気に入ってます!
Posted at 2011/07/30 18:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

アルミ装着

先日の土曜日、三回目のフリー走行はこのスタイルで走ってみました。


RSワタナベ:5.5J14インチ
タイヤ:ネオバAD05・06(2007製)175-60-14

フロント、リア共に握り拳が入る仕様

はっきり言って不細工です(/。\)イヤン!ハズカシイ

交換してすぐに撮ったのですが、コースを走り終えるともうちょっと下がりましたが何とかしたい。。。


9月のい美浜はコイツにA050を履かせてレースします(もちろん新品のSタイヤ)



車高下げたいなぁ~~~(*´∀`*)
Posted at 2011/07/28 14:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

ようやく買いました!



いままで欲しいと思ってましたが、なかなか買えなかった工具



トルクレンチ


有名なメーカーや知らないメーカーから出してますが、スナップオンやKTC、TONE、東日製品はお高い(´_`。)グスン

探してて聞いた事あるメーカーを発見!

その名も「シグネット」


最近、ヤフオクでも売れる商品が購入の基準となりつつあります。





本来、タイヤ管理だけのつもりですが欲が出てしまい40-210Nmタイプを購入。

これで十字レンチでのいい加減な締め付けからおさらばです(*´∀`*)えへへ
Posted at 2011/07/27 10:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

悩んでます(´_`。)グスン

土曜日の美浜は貸切状態!

朝一の走行はS2000と私の2台のみ・・・



(タイヤ:AD07 185-60-14)

2月のラテンフェスタと変わってるところはレデューサーを装着した点。

前回は何とか53秒台が出ましたが、今回のベストは54”162(/。\)

やはり気温の影響か???


10:20はドライビングレッスンを受けます。

私の運転を見てもらいダメ出しをしてもらう事にしました。


基本的な方向性は間違ってないようですが、ブレーキ緩め方と加重移動についてレクチャーして頂きました。

ガツンと踏んで、ブレーキを緩めながらステアリングを切るような事を・・・

運転を替わり助手席へ

明らかに車の動きが違います。。。。上下移動が大きいような???


今まで私の運転は『踏む』『放す』のブレーキングでしたがそうではないようです。

でも実際やってみると難しいんですね(´_`。)グスン


11:40
購入したRSワタナベとAD05・06(175-60-14)での挑戦です。
自分としてはレッスンも受けたし重量も軽くなってるのでベストラップが望めると!!!
07年式のタイヤで硬さが心配でしたがいざコースへ・・・・・




『なにコレ???滑りまくり&ロックしまくり(/。\)』

雨の日のYZを走ってる感覚で、360度ターンが脳裏をよぎります。

タイムもベストが55”339

朝よりも一秒以上悪く、2名乗車での私のタイムより遅くなってます(´_`。)グスン


Sタイヤは中古を探していましたが新品を購入しようと思います。

前は185、後ろは195で9月のラテンフェスタは参戦です!!



Posted at 2011/07/25 17:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

メニューは

一回目 ノーマルタイヤ(レデューサー)のみ

二回目レッスン同条件

三回目アルミ交換、スペーサー、レデューサーの特盛

果たして結果は???
Posted at 2011/07/23 08:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10111213 14 1516
1718192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation