• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

タイヤ交換(*´∀`*)

ようやくタイヤ交換しました。ヨコハマA050

前日に娘が

『明日(土曜日)市民プールへ連れてって!!』と言われたのですが、タイヤ交換したかったので

「朝から交換に行って来るからその後でな!」と納得させ9時頃友人宅へ行く予定でしたが、8時半には到着してました(*^~^*)ゝ いやぁ

初めてSタイヤを履いたのですが、今まで履いていたネオバAD05(175-60-14)よりも運転しやすくなってます。???

『Sタイヤにするとグリップが上がり乗りにくくなるのでは???』って先入観がありましたが全くそんな事は無く快適に街乗りが出来ます。


(フロント)


(リア)

一皮剥く為にもしばらく履くつもりですが無駄にコーナーを全開にしちゃいそうです(*^~^*)ゝ いやぁ

10時には自宅へ戻り市民プールへ家族で出掛け夕方に帰宅。

久々にお暇を頂きパチ屋へ!

ミリオン・ゴッドを堪能してきました(=´▽`)ゞ

美浜に向けて体力作りをしなければ・・・・(o-_-o)
Posted at 2011/08/29 17:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

走ってみたいなぁ~(*´∀`*)えへへ

現在のところ今シーズンのレース予定はあと3戦

2011ラテンフェスタ 9/11(美浜サーキット)、11/20(YZサーキット本コース)

2011Coppa del lavoro Italiano  9/18(名阪スポーツランドEコース) なんですが、他には


9/19 アルファロメオチャレンジ鈴鹿(鈴鹿サーキット)


10/23 チャオイタリア(セントラルサーキット)


もあるんですよね(=´▽`)ゞ イヤァ~


流石に名阪の次の日に鈴鹿でレースは辛いものがありますので断念(´_`。)グスン
(一瞬、サーキット近くに前泊すれば???とも思いましたが)

チャオイタにはエントリーしてみようと思ってます。(一度も走った事ありませんけど・・・)

悩むのが何にエントリーしたらいいのやら???

いろいろありすぎなので・・・・

ファミリー走行?

エキサイトラン?

イタリアンリトルカー チャンピオンレース?

イタリアンクラシックカーチャンピオンレース?


その前に嫁と娘の説得が必要です(/。\)
Posted at 2011/08/26 17:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

タイヤの運搬には・・・

レースを始めた当初は「いらない」と思ってましたが、普段乗りのタイヤでサーキットコースを走るのも限界を感じてる今日この頃。

ワタナベアルミ・Sタイヤも購入しましたので「必要かな?」と思った物

TIRE-TOTE タイヤトート


ヤフオクで探しておそらく最安値?でGETしました。(=´▽`)ゞ イヤァ~

これでレース後に真っ黒になったタイヤを持って汚れる事もなくなるでしょう(*´∀`*)えへへ


ラテンフェスタのエントリーも先週末から開始されております。

レースはちょっと・・・って人は、走行会形式のチャレンジ(計測あり15分×3)もありますし

3000円で15分走れるフリー走行(計測無し)もございます。

私はこのフリー走行で嵌りましたけどね(*^~^*)ゝ いやぁ

美浜サーキットは施設が整備(食事・トイレ)されてますので見学だけでも楽しいと思います。

お時間があればどうぞ見に来てください。
Posted at 2011/08/25 12:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

必要ですよね?

サーキットで走行している時、いつも悩んでいたこと・・・・


4点式のシートベルトは締め付けるとドンドン上がってきちゃう(/。\)

何とかしたいと常に思ってました。

サベルトのトップフォーミュラ 4点式に追加でクラッチストラップの存在を知っていたのですが中々購入には踏み切れず・・・

しかし来月はラテンフェスタと 2011Coppa del lavoro Italianoの2連荘でサーキット走行を行う予定ですので走行に少なからず影響するといけないのでアンダーレさんで購入


一緒にスパルコのクッションも・・・


いま装着しているシートはスパルコのスプリントってやつなんですが、お尻が沈み込むタイプなので適当なクッションを2枚重ねて使用してました。

これでドライビングポジションは完璧???(*´∀`*)

運転者の体力不足が心配ですけど・・・(´_`。)グスン
Posted at 2011/08/24 14:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

準備!(*´ー`*)

もうすぐエントリー開始です!
9月11日ラテンフェスタ(美浜サーキット)
(夕方にフリー走行が3000円で走れます。)

9月18日2011 Coppa del lavoro Italiano (名阪スポーツランドEコース)

(イタジョブ参加資格の旧車がタイムアタックするところ見てみませんか?)


前回の練習で不甲斐無いタイムでしたので今回はSタイヤを履いて挑もうと思ってます。

チョイスしたのはA050
貧乏ジュニア乗りの私としては当初中古を探していましたが、2007年製のネオバ050、060に不安を感じて(滑り過ぎます)思い切って新品を購入に踏み切りました。

サイズは185-60-14(M)

剛性の無いジュニアにSタイヤは勿体無いですかね???

わずかな望みとしてリアの空転が少しでも少なくなれば良いと思ってますが

ダメなら即ヤフオク行きです(´_`。)グスン


最終手段はLSD投入ですけどね!(*´∀`*)えへへ


昨晩、友人の店(2011イタジョブにジュニアを私の代わりに乗っていってもらった友人)に行ってもう一度乗ってもらった。

『かなり前回よりも乗りやすくなってるやん!!ハンドルも軽いし・・・・』

そうだろう!!アルミで-8kg+レデューサーの効果ってやつだよ!!(=´▽`)ゞ イヤァ~
(自分の体重を減らせない分、金に物をいわせてますけど・・・)

自分の車が走ってる姿ってなんであんなに(*´ー`*)ウットリ しちゃうんだろう???


美浜の走行スケジュールでぶっつけ本番でSタイヤ走行になるかもしれませんが前回のタイムに少しでも近づけれるように頑張ります(*^~^*)
Posted at 2011/08/18 17:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 34 56
78 910111213
14151617 181920
212223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation