• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

コレって必要だよね!ねっ!!

娘の幼稚園の発表会は近くの市民会館で行われます。

親族の席は指定席になっており、年少だった去年は後方でしかも娘と一番遠い場所でした(´_`。)グスン

ビデオカメラはパナソニックのHDC-SD100 (生産中止)
ズームは12倍はあるけれど、もっと近くに寄ってみたい・・・・


ビデオカメラ用広角0.45倍&望遠2.0倍セット径37mm



メーカー物はお高いのでこちらを選択!


「えっ?広角なんて要らないんじゃ???」
って声が聞こえそうですが、

私の思考回路は

チャオイタで車載映像を撮りたい

広角レンズを検索

2500円でレンズ発見

広角+望遠のセット発見!

娘のクリスマス会に望遠は必要!

セットを購入


と、まぁ~ダメ親父決定です(*´∀`*)えへへ


デフィの油温・水温・コントロールユニットが到着しましたが、センサーは付いて無かったのでこれから探します。
チャオイタには間に合いませんが、ラテンフェスタには何とかしたいものです。

Posted at 2011/10/19 08:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

FRPのDIY

ホームセンターとカーショップで購入した

発砲スチロール×3(レンガ大きさ)
FRP補修キット(ホルツ)
FRPシート×2


子供達を寝かしつけてからの作業ですのでスタートは21:30
もちろん施工場所は玄関外!

150×150のサイズが欲しいのでレンガを3つ合わせて仮止め



カッターで削っていきます。


フレキシブルダクトに挟むようにしております。


ラジエターとボディーの隙間が狭すぎて現物合わせができないので


THE 適当!!

「こんなモンだろ?」

自分を納得させます。(o´_`o)ハァ・・・

FRP補修キット


紙コップに材料を入れ混ぜ混ぜ・・・・

クロスがうまく貼れなかったり床に垂れたり手袋してなかったのでベドベドになりながら取り合えず貼ってみた!!


ここまでで既に24時を過ぎてます(´_`。)グスン

材料も無くなったので本日は終了。

また材料を購入してきて補強していきます。(*´∀`*)えへへ

(隣のマンション住人がゴミを出しにくるたび不思議そうな顔してたのは内緒です)
Posted at 2011/10/18 08:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

これでチャオイタ(*´∀`*)えへへ

日曜日に嫁がワッペンの縫いつけをしてくれました。(*´∀`*)
(嫁は元々裁縫関係の仕事をしておりました)

感謝!感謝!!
裁縫に集中してもらう為、娘と息子を近くの公園へ連れ出し時間稼ぎ・・・





何十回滑り台で遊ぶんですか?(o´_`o)ハァ・・・(我が息子 ラオウ)

まだ2歳になってませんが、滑り台の階段を自ら昇って滑ってくれますが、何かあるといけないから100%サポートしてます(´_`。)グスン

犬の散歩に来ていた全く知らない人の所へ行き、犬とじゃれあっております(´⌒`。)



頃合いを見て帰宅

「出来てるよ!」



イタ雑でステッカーを購入しておりましたのでヘルメットにも蛇を飼う事に!



通算何匹蛇を飼う事になるのでしょうか???


ボンネットを開けフレキシブルダクトのみの配管を何とか出来ないか考えて

GTA風インダクションBOX作成DIYに挑戦(*´∀`*)えへへ

レンガサイズの発砲スチロールとFRP補修キットを購入。
(補修キット×1、FRPクロス×2)

ラジエターが大きいのでDIYするしかないのですが、発泡スチロールで型を造って、それにFRPを貼り付けて作成するつもりです。エアーの取込口を150×150サイズ

うまくいくか分かりませんがモンモンとしておりますのでやってみます!
(時間が無い為、子供達を寝かしてからの作業となりますので21時から開始(´_`。)グスン )


さぁ~いよいよ日曜日はチャオイタです!

久々に逢う人も居ますので当日宜しくお願いします(=´▽`)ゞ





Posted at 2011/10/17 15:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

こんな感じでどうでっしゃろ?

こんな感じでどうでっしゃろ?ワッペン到着しました。

こんな感じでレイアウト。

娘からは評判良くないですが(ToT)

ヘルメットにも一匹蛇を飼うことに!
Posted at 2011/10/16 02:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月13日 イイね!

子供ってヤツは・・・(´∀`*)エヘ

どうして子供は真似をしたがるのでしょうね???

娘の小さい頃も、携帯を片手に何処かに電話してる光景を写真を撮った覚えがありますが

我が息子のラオウはチト違う( ̄□ ̄;)







( ☉_☉)⇒バナナですか?


おそらく彼はフィリピンへ国際電話を掛けてるに違いありません。。。


ここ最近指先も器用になってきて、DVDケースからDVDを取り出し(人差し指を穴に入れ移動)
ポータブルDVDプレーヤーの電源を入れセット⇒鑑賞⇒DVD取り出し⇒ケース収納をこなすまでに・・・・

先が思いやられます(o´_`o)ハァ・・・



話は変わって再びジュニアの事。

チャオイタまでに装着するかどうか悩みどころですがこんな物を入手


国産のエレメントが流用できるキットです。(ついでにオイルクーラー用サンドイッチブロック)

オイル交換時に装着するのがベターだけど、今回はオイルクーラーや油温計など未購入なのでスルーしておきますかね!


追加メーター位置は妄想でコンソールボックスの蓋をDIYで作り埋め込んでやろうかな?とも考えてますが、目線が遠くなり見えない可能性が・・・

デッキの部分はキルスイッチが仕込んであるので面倒くさい・・・・

思い切って今時風にダッシュパネルに3連メーター???

しばらく妄想期間が続きそうです(´_`。)グスン
Posted at 2011/10/13 16:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation