• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンシロウのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

自分で出来る事は・・・・

今月中に車検に出す為、少しでも費用を抑えるためにも

自分で出来る事をやってみた。

①ホーンを鳴るように(´∀`*)
   DIYダクト作成にあたり邪魔だったので外してました・・・・

②ファンネルから純正エアクリへ・・・・
   蝶ネジが見つからずナットでとりあえず固定。
   (そのためにオイルキャッチタンクも撤去)


(ホースを切りたくなかったので不恰好)

③リアのテールランプ切れ
 「藤橋散歩」の参加者の中、約半数の方々に

『テール切れてるよ』と指摘があった項目。

外してみると・・・・


右が切れてたので左を付けたら点灯しましたので単なる球切れ(配線だったら出来ません)

④不動となってるワイパー調整

パネルを外し、なんちゃって調整をしてみました。
とりあえず動くようになりました。

⑤リアのロールケージを撤去
ボルトオンなので外すのは簡単なためとりあえずスルー

⑥ハチマキの撤去


これで今週末にもって行き、その他の整備をやってもらい車検に挑みます。(´∀`*)エヘ



さかのぼる事20日(祝)
以前、約束を破って行けなかった三重の「なばなの里」

今回は駐車場満車を回避すべく14:00に到着。

途中で雨も降り出し最悪のコンディションです。(ココに来る時はいつも最悪です)

18:30のライトUPまで場内で暇つぶしをして・・・・







メインステージはスケールが小さくなって???ってな感じ。

これで娘は満足してくれました。

Posted at 2013/03/25 16:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

卒園式o(^o^)o

21日木曜日は娘ジュリアの卒園式でした。


(出発前での撮影)


園長先生に花束贈呈係りに任命されたからにはベストポジションをGETせねばなりません。

集合時間よりも早く到着するも15番手と痛い出だし。

しかし2列目の角を確保(センターは背中しか見えないため)できました。(^o^)v


園児の入場も終え、園長先生の挨拶も終るところで問題発生!!!

息子ラオウである。(*´ω`*)

小学生の頃

『落ち着きがありません』と通信簿に書かれ続けた私のDNAをそのまま受け継ぎ

じっと出来ない選手権暫定1位の息子ラオウには、この緊張感のある状況はつまらなさ120%な為、あばれ始めた・・・急いで抱えて会場外へ(*´-`)



娘の晴れの舞台を8割ほど場外(ガラス越し)で見学(/。\)

せっかくの花束贈呈もほとんど見れず・・・・


無事に式も終了し春からはピッカピカの一年生です!


小学生になったら『一人で寝るからね!』といい始めておりますが

お父さんは許しませんよ!!(*´ー`*)




車検が4月にある為SHOPへ依頼しようと行ってきました。


『最近めっきり厳しくなって、その手の車はお断りしてるんですよ!!』と・・・・


まっ!別ルートを探してあるので(多分)問題ありませんが、旧車には厳しい現実なんですかね???

最低でも費用が掛からないように、エアクリと不動ワイパーとテールランプの玉切れ?を整備しておきます。


やれるだろうか???

PS:鵜沼のドンキにも話題のプレクサスLサイズが陳列されていましたので3本購入しました。(´∀`*)エヘ


Posted at 2013/03/22 07:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

藤橋散歩o(^o^)o

9:00大垣マクドに到着すると、既に『濃い』車達が駐車されてます。( ´∀`)

イタジョブの会場下見&プチツーリング開催です!!

寒いかも?と用意していた上着を一度も着ることも無く快適ドライブしてきました。





道の駅「星のふる里 藤橋」



今年開催地 藤橋城
(イタジョブ?ってな具合のラインナップ)

現地での実測を終え、再び道の駅に戻り昼食。

ここで食事が済んだ○○○○さんが○○○○さんに公開羞恥PLAY(*´∀`*)えへへ


昼休憩も終わり、一路「薄墨桜」を見学する為にアクセルを踏みます。






私は会社に入った2年目に来た事がありましたが随分と風景が変わってます。

ここでライブカメラに映ろうとする平均年齢40歳オーバーの集団(*´∀`*)えへへ


薄墨桜の近くの道の駅に寄り

カメロンパンさんの
『WEBER キャブとはなんぞや!!』の講習を○谷さんと受講し
「へぇ~!」「ほぉ~」の連呼しておりました。

夕飯は岐阜市まで戻りイタリアン









今回私には珍しく食事の写真も・・・・







ピザを全く撮るのを忘れたのは私らしいでしょ!


帰宅し、風呂に入ると頬が痛い(´_`。)グスン


『日焼けしとらっせる・・・』

ツーリング参加の皆さんお疲れ様でした!!


Posted at 2013/03/18 07:03:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

でかしたぞ!!ジュリア(´∀`*)エヘ

昨晩帰宅すると長女のジュリアが玄関までお出迎え(*´∀`*)えへへ

『お父さん!!ジュリアねぇ~卒園式で園長先生に花束渡す係りになったんだよ(´∀`*)エヘ 』と・・・・

えっ?マジですか???


娘の通う幼稚園はマンモスで年長で100名オーバー

その代表として娘ジュリアが大役を!!!


『お父さん!卒園式に早く行っていい場所取るからな』

「ジュリアは8:00にバスで行くから、お父さんはそれより早く7:00に行ってて!!」



あのぉ~園児よりオヤジが先に幼稚園に到着するのはどうかと思うぞ!!


こんなオヤジと嫁との間に産まれたジュリア



私が思っている以上にやるな!!(*´∀`*)
Posted at 2013/03/15 17:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

早過ぎないか?

雛人形を出すのが遅かった為か、片付けるついでに五月人形を飾ったと

嫁からメール。


『早過ぎないか???(o´_`o)・・・』


我が家の暴走マシーンのラオウも何か狙ってるようです。


(頼むから眺めるだけにしておいて下さい・・・・)
Posted at 2013/03/12 15:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「去年に続き今年もほとんど眠れず。(>_<)
準備してセントラルに向かいます!」
何シテル?   10/21 04:12
2010.6.26に購入した 1968年式 ジュリアGT1300ジュニアです。 車暦 ゴルフGLI サーブ900ターボ アルファ164QV レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
10 11 121314 1516
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤンシロウさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 12:05:16
ジュリエッタのデザイン その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 19:58:33
ご褒美~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 19:49:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
H22.6.26納車されました。 1968年式のジュリアGT1300ジュニアです。 こ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
現場監督から営業へ移動(;´Д`)ウゥゥ 毎日スーツ姿で通勤してます(チャリですけど・・ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 自分の車より弄ってしまいそうで恐い存在です(;´Д`)ウゥゥ
その他 その他 その他 その他
画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation