2015年11月14日
頑張れる気がする❗
ワイパー動くのか心配だけど、さっき動かしたら作動した。なんで?
道中降らなければヨシとしましょう🎵
Posted at 2015/11/14 14:47:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日
やっと交換しました。
外したホースはクロコダイル革のようです。
土曜日にタイヤ交換してラヴォイタに備えますq(^-^q)
Posted at 2015/11/08 23:20:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日
昨晩スタッドレスを交換する為に物置からスタッドレスを出して車に積み込んでました。
2008年に車を購入した時にスタッドレスも交換したのですが、その時に購入した
ミシュランの X-ICE(製造年月日は確認出来ず)は
(ι゚,_っ゚)マジ…? まったく減ってないじゃん!!
まるで新品に近い位の状態です。(スリップサインまでまだまだあります。)
4本のうち2本は横腹をざっくりやったのでブリジストンのブリザックは
御免なさい!勘弁して下さい!!状態。
しかし年月が経っているのでゴムの性能としては発揮できませんので
今回は4本とも交換に踏み切ります。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
サマータイヤも既にダメとは・・・・・
購入した月を確認すると
2014年5月(-д-υ)
フロントに使っていたといえサマーとスタットレスの併用なのに
サイクルの短さ・・・
もう私の選択肢にダンロップは消えました。
Posted at 2015/11/06 09:20:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日
嫁ヴェルについて私はオイル交換や車検についてはノータッチです。
(基本、嫁車ですので・・・)
昨晩、食事をしていると
『今度の土曜日車検にだすんだけどセールスマン曰く、「サマータイヤダメですね」って言われた。』
それだったら「スタッドレスに交換して受ければ?」と思われるでしょうが
スタッドレスもご臨終ヽ(\'◇')ノぅわぁあ
昨晩リサーチしましたが、ネットでは金曜日に到着する確証はない為
実店舗での在庫確認が必要となります。
純正アルミにスタッドレスを履かせてますので18インチのスタッドレスを探します。
まずはBBS購入などイロイロお世話になってる「クラフト長良店」で在庫確認。
ダンロップのウィンターマックス
在庫は有るようですが、価格は〇〇万円
次!!
岐阜にも「フジ・コーポレーション」が出来ましたのでそちらに問合せ
ヨコハマタイヤのiG50(アイスガード)
2014年モデルの在庫があるらしく
価格は〇万円
共に組み換え・処分費含みます。
私の経験上、バックスやハットはタイヤ以外を扱うのでタイヤ価格は高い認識がありますので
この2店舗以外は問合せしておりません。
流石に今からスタッドレスは早いので、車検対応で取りあえず交換して受け
雪が降る前にもう一度交換する予定です。
いいのです。私がタイヤ交換を一回余分にすれば良いだけですから・・・・(-д-υ)
Posted at 2015/11/05 17:25:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日
燃料ホースの修理がまだですが、新しいタイヤを購入しました。
価格調査をしまくって、最終的にはyahooポイント還元を考慮して最安値のGSです。
到着しましたら写真UPします。
今週はホースとオイル交換。
来週末に交換予定。
Posted at 2015/11/04 07:38:40 | |
トラックバック(0) | クルマ