• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

やっぱりブレーキは重要だ~

やっぱりブレーキは重要だ~ 先日のFSW走行後4413さんに寄りフロントのブレーキパットを交換しました、今まではブレーキキットに付属していたストリートパットからPFCに変更、帰りの高速でちょこちょこ踏んで感触を確かめてみましたがこれが実に扱いやすい!
PFCといと強力な効きで扱いが難しいというイメージがあったのですが、今回取り付けたパットは一言で言うとマイルド、しかし以前付けていたトラストのストリートパットより確実に効いています、お値段は結構しますが満足できる買い物でした、サキトでの使用が楽しみです♪
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2009/09/17 07:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

働いた3連休!
ウッドミッツさん

Ferrari のF1マシン
Zono Motonaさん

3連休を楽しむ🎵
Takezo-さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

中須賀克行 チャンピオン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 8:01
お値段なりの

パフォーマンス



ロングライフ


ミタイナ☆
コメントへの返答
2009年9月17日 19:45
多分

高いなりの

効き具合

しかし

ロングかどうかはアタシ次第(笑
2009年9月17日 10:57
PFC・・・

ストリートメインでちょいサーキットだと
結構ランニングコストが・・・

でも、ストリートでもガツン系ブレーキングを
するユーザーならイイのかなぁ!?
コメントへの返答
2009年9月17日 19:46
街乗りメインでたまにサキトだと辛いかもね
結構鳴きもしますし・・・・・・・

ガッツリ踏む人は良いかも
そういう人は音も好きですからね~
2009年9月17日 14:05
心臓が口から飛び出る様な
ストッピングパワーを貴方に・・・

。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ
コメントへの返答
2009年9月17日 19:47
S○Vですか?(笑
ブレーキは剥がすの面倒だからまだに付いてるアタシ

だからパットは減りません(爆
2009年9月17日 14:43
鋭い効き!

でも扱いやすい♪

やっぱ凄いですPFC
コメントへの返答
2009年9月17日 19:48
もっと繊細なコントロールが必要かと思いましたが

今まで通りで全く問題なし!

これ、凄いです~♪
2009年9月17日 16:34
ほぉ、良く効くんですか~
で長持ちなんですか~

値段だけがネックだというのなら
それはそれでアリな選択肢ですね。

サーキット楽しみですね(^^)

コメントへの返答
2009年9月17日 19:50
東名で数回ガッツリ踏みましたが良い感触です
でも長持ちかどうかは・・・・・・・・

普通のパットよりかお値段は高いですね
しかしこの扱いやすさでこの効きならアリです
少しの使用ですっかりお気に入り♪
サキトでの使用が楽しみです。
2009年9月17日 19:16
ABS作動させない範囲で減速させてね~(>_<)
コメントへの返答
2009年9月17日 19:51
いきなり発生させてドカ~ン!

ない話ではないです、恐ろしい~。

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation