• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

グラベル王はダテじゃない!

グラベル王はダテじゃない! 昨日の筑波、非常に楽しかったです♪
今回で3回目の走行になりますが、ようやく走る所が分かってきた感じ
でも未だにシフトは迷いますね、2と3でう~ん・・・・・・・
ダウンするとすぐレブ当たるし、上だとダルイ感じ
難しいッス!

んで今回の動画はその筑波での失敗
1コーナーで後ろに静岡のデカウイングの人が来たので譲ると、続いて赤鬼さん登場

面白そうだからついていくと、最終でドリドリ状態!(5から2に入った)
人生初のドリドリは刺激的でした♪(笑
しかし最近シフトの入りが渋いんです・・・・・・・・




次はウイリーの飛んでもらいましょう!
ブログ一覧 | Z-challenge | クルマ
Posted at 2010/03/22 19:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

時に愛は
ツゥさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:24
ブジデヨカツタネ………ハービックリ。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:04
無事車検に持っていけました(笑
2010年3月22日 21:18
あそこは・・・外に行っても内に行っても
不幸ですから・・・

生き延びて何よりです(汗
コメントへの返答
2010年3月23日 7:06
筑波では初めてのスピンでした
しかも速度が乗っている最終で・・・・・・
最近各シフトの入りが悪いです
この時も4速に入らず焦ったら2速INで死亡(笑
ちょっと対策考えなければダメかも。
2010年3月22日 21:55
おぉ~!あぶない!
グラスタで見てたから、こんな事が
あったなんて・・・

車は無事?
コメントへの返答
2010年3月23日 7:07
意外と本人冷静なのよ~
実際よく覚えているけど、滑った瞬間「これは当たらないな」って思っていたもん
滑っている時もブレーキ踏んでないしね

車は無傷

タイヤが激減り(泣
2010年3月22日 22:02
おーあぶなかったですね!
私も富士でこの前すっとびました><
コメントへの返答
2010年3月23日 7:08
私も富士は数回ありますが、やはり筑波の方がコース幅が狭いので怖いです
車が無事でほっとしてます。
2010年3月22日 22:05
ピットスルーペナルティ?(爆

カウンターが遅いよ~って
なんども偉そうに言ってみる(激爆

次こそは!!5月は待ってろ~!!
コメントへの返答
2010年3月23日 7:10
スロー走行の指示がありました(嘘

だ・か・ら~
今年4勝目なんだよ!
と何度も言ってみる(核爆

5月も楽しもうね♪
2010年3月22日 22:17
ウオ~~~ッ!!!

って、映像見ながら声に出ちゃいました(^^;

でも無事でよかった~

やっぱおれも出ないと駄目だね(^^)
5月に会いましょう!!
コメントへの返答
2010年3月23日 7:12
楽しんでもらえましたか?

たまにはこういう自虐的なものも面白いかと。

車が無事だったから笑えるんだけどね

5月は遊びましょうね

でも今回1/3ほどいた新しい人たちも出るって

言ってたから、今からFAXの前で待機です(笑
2010年3月22日 22:53
横向いた^^;

こえーーーーーー^^;

回った後、落ち着け・・・って感じでシフトをポンポンしてるのがよくわかりました(*´∇`*)(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 7:14
真横でしばらく滑ってました

本人初ドリフト!(笑

いやいや、実際滑った時も恐ろしいほど冷静だったんだよ、シフトは「なんで4速入ってくんねぇ~んだよ~」と言っていたんですよ

Leon君もサキト走らなくても気をつけてね
2010年3月22日 23:36
とりあえず無事生還でよかったね。

(^^ゞ

よく止まったね。お彼岸のご加護でつ。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:16
普段皆さんのスピン映像をガン見している賜物でしょうか?(笑

車に損傷が無かったのが良かったです

ところでセントラル走行会行きます?
2010年3月23日 8:04
悪いが、思い切り笑ってしまいました(^-^)

無事でなにより(^^)v

今週末だとちょっとキツイナf^_^;

今週末はお台場のD1に出店のお手伝いだす。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:34
こういうネタもたまには悪くない

おもいっきり笑ってください♪

ハチマキ等はまた今度で問題ないです

お手数おかけしますがよろしくお願いします。
2010年3月23日 10:38
無事でナニヨリ。
とにもかくにもお疲れ様でしたぁ!

次D1にエントリーしないですよねぇ、
ウィリーちゃんと一緒に(爆
コメントへの返答
2010年3月23日 20:38
何もなくて良かったです
ぶつかっていたら・・・・・・・・アワアワアワ

D1に行ってもウイリーには負けません!(笑
2010年3月23日 11:21
冷や冷やさせるピットイン
ピットロードにピタッと!

冷静だったのは今乗れているんですね♪ワルさん。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:39
だと良いですねぇ~

でも以前より落ち着いているのは確かです
腕はまだまだですが・・・・・・・
2010年3月23日 13:18
ぶつからなくてヨカッタよぉぉぉヽ(´∞`)ノ
ギリギリの所を攻めるワルさんって…
カックイイ~(☆∀☆)
コメントへの返答
2010年3月23日 20:40
ぶつかったらThe Endですから。

まだまだ攻め切れてないです
特にブレーキングが×
2010年3月23日 21:36
壁もそうですけど、後続車と絡まなくてよかったですね(´o`)=3

シフトチェンジ早いですね!
自分がまだまだだってことを思い知らされました(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月24日 8:38
後ろは一台だけでアウト側を走っていたのを知っていたので、とりあえずは助かりました

自分もまだまだです
もっと精進しなければ・・・・・・・・

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation