• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALKYRIEのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

お披露目会の結果

お披露目会の結果昨日カキコした赤ロールバー、大臣様にも見てもらいましたが当初予定していた反応とは全く異なりびっくり!
まずは午後からお出かけの予定でしたが、あまりに乙が汚れていたため洗車、その後家に帰り大臣試乗
さすがにまっかっかの鉄棒は目立つため乗り込むとき
チラっと見てました、その目線の行き先を見た私は車を動かしてから何か言われるかな?と思ってました
しかし運転を始めても何も無し、いつもの座席位置だとリクライニング時ショルダー部が鉄棒に干渉するため若干前へずらしているのにそれも何も無し、気づいてない?気づいてない??そんなはずはないけど
この話題には触れず他の会話をしてました。

そして数件のショップを回り最後のお店に到着、そこはブライダルの時からお世話になっている
いろんなことをやっているお店、今回新規事業を始めるので来てほしいと言われたの行ったのだが、ここの女性オーナー、車に詳しい。

他のお客を見送りに行った際私のZを見て、店内に戻ってくると大臣といらん会話を始めおった

オーナー:「○○さん、また車が変わったねぇ~」    うっ・・・・・・・

大臣:「そうなんです、毎回乗るたびに変わってるんです!(怒」 (すみません)

といろんなことを突っ込まれながら最後に

オーナー:「ところで車内の赤いバー、あれ何?」  それをここで聞くか!!!!!

大臣:「・・・・・・・・・・・・・・・・」

大臣の鋭い眼光が私に向けられつつ

私 :「ロ、ロールバーです・・・・・・・・・・」

オーナー:「ロールバー?なんのためにあるの?」   まだ聞きます?(汗

私 :「サーキット走行を安全に楽しく行うためにいるんですよ~」

大臣:「・・・・・・・・ふ~ん・・・・・・・・」

おや?いつも車に関して全否定の大臣様の反応が弱い?なぜ?????

とその時思うも帰りの車内でもロールバーの話は出てこない、これは容認か?

そこで気分が良さげなうちに3月22日の筑波の件を切り出すと・・・・・・・

大臣:「じゃぁ~前日から横浜入りね、私は妹と遊んでるわ」


おおおおおおお~~~~~!!!!!!!

OKサイン確保です(笑

しかしまともにサキト走ったことない私が行って迷惑じゃない?

それと仕事の調整、これ一番大事&問題。
Posted at 2009/02/23 07:57:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

純正パーツも大事。

純正パーツも大事。内装をアルカンターラと皮で張替えしているため純正の内装パーツがありません、しかしいずれはサヨナラするMyZ
その際下取りはノーマルのほうが当然高いためやはりノーマルの純正パーツは必要です、そこでこまめにチェックしているのがオークション、純正パーツも値上がりしているから送料払ってもお得な物が多いですからね、これで下取り価格は↑!のはずですが、車両の走行距離とダメージは大きいから変わらないか?張り替えた内装パーツを出品したら買い手はいる?すべてが無意味だったりして(笑

整備手帳「エアチェッカー・サーキットカウンター埋込み取付」うpしました。
Posted at 2009/02/21 07:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

カッコ良いけどね

カッコ良いけどね先日ZELEのHPで34のエアロその他もろもろの価格が
出てましたが、写真の状態にするには凄まじい金額になります
中でもマフラーとブレーキは流石の金額!
う~ん、どうやっても手が出ません
って34も買えませんが(笑
やはり車両金額が高いとパーツも高くなるのですかね?

ZELE Front Aero Bumper:82,000 JPY
ZELE Carbon Front Lip Spoiler:77,000 JPY
ZELE Side Skirts:76,000 JPY
ZELE Rear Bumper:78,000 JPY
ZELE Carbon Rear Spoiler:99,500 JPY
ZELE Carbon Pillar Cover:16,500 JPY
ZELE Carbon Radiator Shroud:28,000 JPY
ZELE Carbon Mirror Cover:18,500 JPY
ZELE Titanium Shift Knob:32,000 JPY
ZELE FZ-ROM Type1:105,000 JPY
ZELE Titanium Tower Brace:195,000 JPY
ZELE Titanium Muffler Type2:485,000 JPY
ZELE Performance Brake Kit:1,950,000 JPY

しかしこの34はカッコ良いですね。
Posted at 2009/02/15 10:01:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年02月02日 イイね!

かなり変わりました。

かなり変わりました。昨日乙を引き取ってきました
心配していたインパルのエアチェッカーも無事取付られ人安心
でもシガーソケットから電源を取るのですが、私の乙、シガーソケットが壊れているため確認できず・・・ショップの方が「別の車から電源を取り確認したら問題なかったです」と言われたのでまず間違いないでしょう、これより電源用配線加工かな、また夜な夜な作業が増えたため
嫁さんに見つからないようにしなければ(笑

さて今回の作業、もう一つの目玉は前後共ホイールを変えること!
物は今までと同じRAYSのTE37、しかしF8.5Jから9.5Jへ、R9.5Jから10.5Jとかなり太くしました

やはり男は太くてなんぼ!(笑)

引き取りの時見てまず「太いなぁ~」でも二年に一度の検査は・・・・・・・・きびし~!
さて帰り道を走っての感想ですが、やはり太くした分重量UPに繋がり重さは感じます、しかし
フロント、リア共今までと全く異なり非常に安定している感があります、少し踏める面白いカーブがあるのですが、以前ではもう駄目かな?と思う所でも現在ではさらに踏めてしまう感じ♪これは非常にGOODですね、まつ殿から譲っていただいたフェデラルのタイヤも効いているのかな
あとはエアチェッカーとP-LAPの整備をすればFSWへGO!ですね。
Posted at 2009/02/02 07:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

・・・・・・恥ずかしい・・・・・・

・・・・・・恥ずかしい・・・・・・気になったら仕事も手につかない状態になる人で
連日早朝出勤のふりして乙整備
あのカランカラン音の原因究明です
そして・・・・・・ついに発見&解決!
何が原因だったかと言うと大変お恥ずかしい話ですが、ホイールナットが2か所なめた状態で取り付いてました
先週の土曜日にタイヤ&ホイールの組み換え作業時、突然の雪に焦りインパクトドライバーでいきなり締め、
まっすぐではない状態で強制的に締めたため斜めの状態でナットが止まり、スペーサーとホイールの間に隙間ができ走行中そこからカランカラン鳴っていたようです、スペーサーを撤去しナットを適正に締め直し走行すると音はしなくなりました、しかし当初想定していたリアタイヤではなく右フロント・・・・・・・・自分の感覚なんていい加減なもので・・・・・

いろいろご心配おかけしました。
Posted at 2009/01/29 08:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation