• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALKYRIEのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

やることはやった。

やることはやった。塗装に出していたMy乙
その時色々メンテも兼ねて作業をしていました
デフオイルとLLCは3日の走行前に交換していたため
今回はエンジン&ミッションオイルの交換
そしてもう一つの目玉はタイヤ交換
今までお友達から譲り受けた07ネオバでしたが
今回は前から試したかったZ1
リアにどうしても275が履きたかったので・・・・・・・・・
08と迷ったのですが、275の誘惑に負けてしまいました
さてこれで22日の準備は万全です、あとは天気が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・微妙。
Posted at 2009/11/17 10:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

お色直し。

お色直し。バンパーぶった切ったり、失敗の連続なのにFRP材がこびり付いたりとにかく汚かったフロントバンパー、でも飛び石だなんだでそう気にしてなかったのですが、カーボンボンネットを付けてからこれまた汚い車に拍車をかけてしまいました
そこでバンパーとボンネットの塗装作業、もちろんプロにお願いしましたよ~、私がスプレーでやる仕上げとは雲泥の差!ついでにウイングの穴埋め塗装もお願いし、これで筑波には綺麗な状態で行けます♪でもこの状態もいつまで続くかな?
Posted at 2009/11/16 09:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年11月10日 イイね!

補強。

補強。ようやくボンネットピンの取り付け完了
これでFSWのストレートで皆様を驚かすことはなくなったかな(笑
取り付けの詳しくは整備手帳で。
しかし結構手間がかかりました”

さてと、これで次はカナードですかな
車がありませんが。
Posted at 2009/11/10 07:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年11月05日 イイね!

練習あるのみですよね・・・・・・・・・

練習あるのみですよね・・・・・・・・・先日の秘密の走り、その前のセントラル20走行会からさらに仕様を変更し挑んだ結果自己ベストの更新が出来ました
しかし今回の更新はその仕様変化がもたらした結果が大きいようで、自分の腕が上がったようには思えないところが悲しい・・・・・・・・お友達は初めて走って7秒・・・・・・・・・Orz
で、今回の仕様変更は写真で見て分かるのがボンネット
今まではエスプリのリゾルブボンネットFRP製を使用していましたが、それを同じエスプリの同じリゾルブボンネットドライカーボン製に変更しました、これが-6kg、あと詳細は内緒で写真に見える部分で-2.6kg、前後のスプリングレートを上げF16R14でセット、これもジールの軽量スプリングなので以前より軽量化、おそらく全部で-10kgぐらいでしょうか、そこまでやって8.5秒・・・・・・・・・・・・やっぱりOrz、ただひたすら練習あるのみか。

※anaさん、Leon君、写真ありがとうございました♪


さて昨日生まれた我が子、名前は「柚輝」と命名しました。

柚の花言葉は健康美、そして柚の木は気候変化などにも強く日本の四季を感じさせてくれる綺麗な字です、そして輝はありきたりですが輝いてほしい、そう願いこの命名となりました
他にも3つほど候補はありましたが、昨日生まれた我が子を見た瞬間決めました
これから名前負けしないよう丈夫で元気な男の子で育ってもらいたいです。
Posted at 2009/11/05 08:25:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ
2009年10月30日 イイね!

ビバ!軽量化!!2

ビバ!軽量化!!29月の袖ヶ浦を走ってから再び目覚めた軽量化
セントラル20走行会に向け色々作業を行っていました
まずは写真のマフラー、RSWのフルチタンシングルマフラー
重量なんと5kg少々!
今までの4本出しが正確には測ってないですが10kg台後半だったので、マフラーだけで10kg以上軽量化しています
そして前々からカキコしていたオリジナルのFRPフェンダー
ダクトの効果は皆無でしょうが、以前のスチール製USAフェンダーに比べ明らかに軽いです、たぶん左右で2kg以上の軽量化じゃないでしょうか
そして当日コソコソ交換していた窓、今まで倉庫に眠っていたある意味秘密兵器ですが、これまた
左右で2kg以上軽くなっています、あとはグランドエフェクターを撤去したりで計20kg程度の軽量化!
さすがにこれだけ軽くなると体感できましたよ~、加速・コーナーリング・ブレーキとすべてにおいて非常に感触が良いです
またこのチタンマフラー、シングルゆえ爆音のイメージがありますが、インナーサイレンサーの脱着ができ
付けたままだと純正OPチタンマフラーより静かです、これは嬉しい誤算、夜中でも車の始動がし易いですからね、ただサイレンサーを抜くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・爆です(笑

さてますます気合の入ってき軽量化、この際オーディオや革張り内装もすべて純正に戻そうかな。
Posted at 2009/10/30 07:42:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のZ | クルマ

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation