• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALKYRIEのブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

次の旅先決まる?

次の旅先決まる?夏前に計画している旅先が決定しそうです
予定している行き先は「モルディブ
ここ数年リゾートにはご無沙汰しているのと、今回の
旅行裏メニューは子○り旅行、そのためのんびりゆったり旅行を計画中、現在飛行機は問題ないですが
宿泊を予定しているホテルが押さえられてないため確定ではありません、しかしおそらく最初で最後になるだろうモルディブ、なんとかして行きたいなぁ~。
Posted at 2008/05/21 06:26:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年03月14日 イイね!

さて、どこに行こうか・・・・・

さて、どこに行こうか・・・・・昨日のMTKさんのブログを見て私も旅行先を何処にしようか考えてみました、現在決まっているのは旅行時期と
リゾートに行くということ、時期は7月中旬、行き先候補は
モルディブ、フィジィ、バリ、ハワイとなっています
この中で一番の候補は今の所フィジィ、本当はモルディブ
といきたい所ですがモルディブはあまりに値段が高い!
凄く雰囲気も良いし綺麗でしょうが、水上コテージで一人最低30万はキツすぎます、しかも食事無しでですよ~
その点フィジィは現実的な価格で候補No1、やっぱり価格も重要な要素ですからね、海も綺麗ですから泳いでも気持ち良さそう♪、タイやマレーシア、バリの海って意外と綺麗じゃないですからね
もしバリに行くとしても山篭りです(笑)しかし7月中旬に行くならば早く決めなければ・・・・・・でも今は仕事が忙しすぎます(泣

今日の1曲!80年代大ヒットしたあの曲のカバー?リミックス?チョットアクセル踏みたいときに聞くと気分が盛り上がります!しかし安室ちゃん、私より2つ下の30歳ですがPV見るとメチャ踊ってます、あれだけ踊れるのはスゲ~。
♪「What A feeling 」安室 奈美恵
Posted at 2008/03/14 07:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年01月22日 イイね!

イタリア 車紀行♪

今回のイタリア旅行はミラノから入りベローナ、ヴェネツェア、フィレンツェ、ローマと北から南に下りてきました
残念ながらローマより南、ナポリ方面は行ってないため全体としては解りませんが、とにかく小型車が多いです、しかし意外なことに日本車は少ないですね、ほとんどがアルファ又はフィアットとイタリア車が多いのですが(当然か)大ブームのスマート、これはミラノやローマなどの都市部は特に多いです
後はプジョー、ルノーなどのフランス車が強いですねぇ~。


※街中は何処に行ってもこんな感じ、日本みたいに駐車場が無いため(掘ると遺跡が出るため地下駐は作らないらしい)路上駐車が認められてます、空いている場所はすぐ次の車が・・・・・
しかしどの車も前後のバンパー傷だらけ、聞くところによるとバンパーは「傷つけるためにある」という考えのためチョッとの傷は全く気にしてないようです、事実You Tubuで見た前後の車に当てながら駐車する映像、目の前で実際見たときは笑ってしまいました。


※こんな駐車も当たり前、横断歩道ですが・・・・・ちなみにこの「RED BULL」と言う飲み物
あちらでは(欧州)では有名な飲み物です、日本で言う「オロナミンC」かな。


※そしてどの車ももの凄く汚い!ピカピカの車?なにそれ??って感じです
日本みたいにワックス掛けて・・・・・あり得ないらしい、傷はあるわ汚いわ、完全に道具ですね


※こんな高級車も近くで見ると真っ黒!洗車の概念が無い?


※あちらでは「ヤリス」と言う販売名で売っているトヨタのヴィッツ、ほとんど見ませんでしたね
しかし日本車は全体的に少なかったです。


※お巡りさんの車です、これはプント!もちろんすべてイタリア車です、後はアルファが圧倒的に多いかな、イタリアゆえアズーリカラーで決まっています。


※ローマ スペイン広場で待機していたバイク隊、絵になりますね~。


※ヴェネツェアの水上警察、もちろんアズーリカラー!こんなのに追われたくない。


しかしイタリアで一番驚いたことは、どこの町にも異常なくらいポリスが多くいます、昼も夜もそこらじゅうで車に待機しているポリがいます、安心しますがある意味怖い。


※ローマのホテル前に停車していたR8、実は今回の旅行中フェラーリは一度も見てません、イタリアなのに・・・・・


※フィレンツェのブランドストーリーに停まっていたZ4、やっぱ絵になる!


※イタリアの高速は走りやすそうですね、ほとんど3車線でしょうか、イタリア人は車に乗ると皆シューマッハになると聞きましたが、そこまで運転マナーは悪くありません、それを言うなら台湾は・・・・・すげ~よ!


※やはりいいですよFIAT 500!今回も数台見ましたがホント良い!!スマートと同じくらい扱いやすそうですがこちらの方が断然お洒落、この辺はやはりイタリア車ですね。


今回イタリアを回り思ったのは、何処までも石畳の道が続き歩きなれてない嫁はすぐ疲れ、体力に自信がある私も結構疲れました、そんなガタガタ道を10万、20万キロと走り続ける車のサスは
柔ではとても持ちません、何故欧州車のサスがしなやかでたくましいのか、自分で長い時間歩き少し分かった気がします、次期車候補の際、欧州車に対し少し違ったイメージを持ちそうです。
Posted at 2008/01/22 18:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

イタリアうまうま紀行♪

イタリアうまうま紀行♪やっぱりイタリアは食がいいですよ~、ツアーで付いていた食事は「ちょっと待て!」でしたが(笑)自分たちで
調べて足を運んだお店は皆美味しかったですね
今回リストランテは服装の関係もあり行けませんでしたが、その他トラットリア、オステリア、ピッツェリアは行きました。
どのお店もそこの味があり良かったです、ただ英語が・・
トラットリアはまだ良いですが、オステリア、ピッツェリアの店員
英語分かってるくせに絶対イタリア語で返してきやがる!
誇り高きローマ人とはよく言ったもの、ある意味フランス人よりタチ悪いかも、でも私たちが舐められたのね、結局飯が美味いから許しちゃうんだなぁ~(笑
写真は日本人お馴染みカルボナーラ、チョットボソボソ感が新鮮で美味い!パスタもリゾットも違いますよ


ポルチーニのフィットチーネ


リガトーニのアマト・リ・チャーナ


クリームソースのラビオリ


海鮮リゾット これ店員のオススメだったけど美味かったです、全部イタリア語で来たけど・・・


トマトソースのニョッキ、マンマの味だなこれは。

※帰りのアムステルダム空港内で食べたボロネーゼ、懐かしい日本のミートスパゲティーです。

この他写真はありませんが、ベジタブルペンネやイカスミパスタも食べました、パスタ好きにはたまらないですこの国ハイ、もちろんピザも定番マルゲリータなど食べましたよ、ナポリ番とローマ番がありますが大きな違いは生地の厚さ、ナポリはもっちり厚め、ローマは極薄といった感じです
私はローマ番が好きかな、もちろん味付けも多少違いますがローマの薄い生地はいくらでも入るって感じ♪でも驚きはその大きさと値段、写真が無くて残念ですが、ピッツェリアで食べたお気に入りのマルゲリータは直径50cmほどで1枚4ユーロ、マックのセットが6.5ユーロですから安いですね
イタリアに行ったら地元の人が行くピッツェリアでピザを食べることを是非オススメします、ただし日本のようなサービスは期待しちゃダメですよ~。
Posted at 2008/01/22 00:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年01月20日 イイね!

ただ今帰宅でござる!

ただ今帰宅でござる!たった今イタリアより戻ってまいりました!
13日に出発して本日帰宅、う~ん名古屋は寒い!!
ミラノから始まりベタな観光スケジュールでしたが中々の強行軍、結構疲れましたね、詳しいレポはまた後ほど・・・・・あっ前回の台湾も全然まとめてなかった(笑
今からゆっくり湯船に浸かり明日の仕事に備えます。
Posted at 2008/01/20 22:05:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation