• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VALKYRIEのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

軽量化も色々あるなぁ~

軽量化も色々あるなぁ~車の軽量化はパワーUPと同等かそれ以上の効果がある
これは間違いないことですね、走りや燃費にも良い!
と言う事で以前FRPリアゲートに興味あり!と書きました
Zの場合リアゲートをFRPやカーボン素材に変えるだけで
20kg近く軽量できます、これは非常に大きいですね
その他はと言うと・・・・・  おお~!ドアだ!!
素材はリアゲートと同じでFRPやカーボンとあります
重量も相当軽く出来ますね、しかしここで疑問
確かリアのガラスはアクリルガラスにしても車検はOKですが、フロントや運転席、助手席側の窓ガラスをアクリル製に変えるのはNGです、ということはドアの素材自体をFRPや、カーボン素材に変えるのは車検ではNGなの?やはり軽量化は魅力ですからね
もしOKなら心揺らぐかも・・・(笑

おすすめスポットうpしました。
Posted at 2006/10/31 06:58:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | 企み | クルマ
2006年10月30日 イイね!

チョッと変・・・

土曜も日曜もお仕事、今日も当然仕事です

休みが無いとやはりダメですね、体がとっても重いです

特に朝昼晩の気温差が大きいこの季節、体調を崩しやすそうです

皆さんも気をつけて下さいね。

パーツレビューうpしました。
Posted at 2006/10/30 07:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月29日 イイね!

フヒャ~たけ~!

フヒャ~たけ~!以前より色々企んでるZの高圧縮化、先日エスプリさんに金額等質問メールをしてたのですが返信来ました
それによるとカムの交換だけですとECUの書換え、エンジン脱着込みで40少々諭吉、さらにピストンを組み込むと
コンロッド込みで総額100少々諭吉!
う~ん、ちょっと現実味がないですね、しかし皆大体金額は同じなんだなぁ~、確かアミューズさんもニスモヘッド仕様で100諭吉でしたし、セントラルさんのカム+ECUで40諭吉、その辺りが相場なのかな、一方カムの作用角は各ショップ違いますね、セントラルさんは256°、エスプリさんは270°アミューズさんは284°、それぞれショップさんたちの考えの違いでしょうか
なかなか面白いですね。

パーツレビューうpしました。
Posted at 2006/10/29 07:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 企み | クルマ
2006年10月28日 イイね!

純正品を取っておくとはいえ・・・

純正品を取っておくとはいえ・・・昨日ノーマルのボンネットが家に到着しました
先日社外品に変えたため純正ボンネットです
以前書き込んだ通り、いずれ来るZ売却時
出来るだけ高値になるよう純正パーツはすべて保管してるのですが・・・これはでかいなぁ~
さすがに実家の父母も「なんだこれは!」(笑
いよいよコンテナ倉庫を借りる時か・・・
でも月々のレンタル料も結構しますからね



会社の車で走行中隣に止まっていたBRRBUS、4本出しはやはり憧れだなぁ~。

パーツレビューうpしました。
Posted at 2006/10/28 07:08:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月27日 イイね!

PE'Z x NATE JAMES「LIVE FOR THE GROOVE」

PE'Z x NATE JAMES「LIVE FOR THE GROOVE」この秋一押しのドライブミュージック!
PE'Zのホーンセクションの音とNATE JAMESの歌が実にマッチしており、気持ちよいですよ~
休日の昼下がり紅葉を見ながら聴くと最高でしょう
しかし皆さんPE'ZとNATE JAMESご存知?
PE'Zは日本のJAZZミュージシャン、5人編成で分りやすく言うと東京スカパラダイスオーケストラに似てます、とっても楽しい軽快な音楽を奏でるグループです

そしてNATE JAMESはUKのミュージシャン、今年「ザ・メッセージ」が大ブレイクし曲を聴けば分る人も多いでしょう、そののってるミュージシャン2組がコラボしたこの曲、必聴ですよ!

試聴はこちら♪(今ならPV見れます!)

パーツレビューうpしました。


Posted at 2006/10/27 06:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

自己満足の世界にどっぷりとハマってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:53
 
K'nsファクトリー 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:05:32
 
NOVUM 
カテゴリ:Parts maker's site
2011/05/24 13:04:45
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初期型から後期型に乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二代目フォーフォー
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキット専用車 ◆(Exterior)   フロントバンパー:Version N ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆(Exterior) ・ホイール TSW MUGELLO   純正17インチ(冬用) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation