• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

富士登山記_ノフ○ グッタリ

富士登山記_ノフ○ グッタリ エヴァ始まるまで、あと少し

おいちゃんでつ

Zzz ( ̄~ ̄) <まいど♪


富士登山帰宅後。

ニュ~スで、北海道の登山事故見ました。

初心者達には、見えませんでしたが、自然の恐ろしさを感じました。
悲しいニュ~スは、本当につらいですね。今後このような事がない事を願います。
ご冥福をお祈りいたします。

わても、今回の富士山で、だいぶ出費してしまいましたが(滝汗)

トレッキングシュ~ズ!!

確実に履いた方が、良いです(・∀・)☆
濡れた石でも、確実なグリップ!
雨にも、強いです。

今後のキャンプや洗車にも、使えるので購入しました。
ABCマ~ケットで、購入のGTホ~キンス(8250円)

ザックが、一番高かったですが、今後の望遠レンズやボディ入れて、バイクで、移動できるので、これも、自分の中では、良しです☆

ザック専用のカッパもあるので、雨の日も、平気(・∀・)♪
重たい荷物でも、腰ベルトが、丈夫だと楽ですよ。

さて、富士登山出発の朝。

後輩のサングラス見て。。。

サングラス忘れた事を思いだし一時帰宅(爆)

その後も、いや~な感じをしたら。。。

デジ壱のバッテリ~忘れる_| ̄|○ il||li

後輩のデジ壱も、CFカ~ド(メモリ~カ~ド)を忘れ。わてのを渡したが。。。

後輩「おいちゃんさんメモリ~エラ~出たのですが(汗)」

おいちゃん「んなバカな!貸し手ごらん(―∀―)」

メモリ~カ~ドの穴に。。。

おいちゃん「(  ̄3)<フ~♪」

一同「ファミコンのソフトかい(爆)」

だが、復活(ΦωΦ)フフフ…

その後、さらにカバンあさったら、バッテリ~あった~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

という事で、カメラマン役に(゚Д゚ )アラヤダ!!

笑いネタと言えばこのくらいでつが(爆)

登山記などは、こちらへ↓(リンク先)

富士登山記ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

富士登山記( 」゚Д゚)」ヤッホ~♪

富士登山記(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ

富士登山記_ノフ○ グッタリ(完)

お時間あったら、見てくださいな(´∀`*)ノシ

一番のオチ泥棒は。。。



そんな所に赤い糸あるんかァ~ド━(゜Д゜)━ ン !!

ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! オチカエセヨー!!!!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/07/18 03:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 4:49
おかえりぃ(^O^)

いやぁ~ほんとあのニュースあったばかりだからね~しかも富士よりは低い山だったしぃ^ロ^;

靴はおらも持ってるがいいよね~前に大山に登ったときに買ったo(^-^)o

しかし写真撮る余裕なんてあるんだ(・・;)

コメントへの返答
2009年7月19日 14:44
ただいま~(・∀・)♪

帰ってきてから、あのニュ~スみちゃうとね~(汗)
凍死だったみたいで(滝汗)

まださんも、トレッキングシュ~ズあるのね(・∀・)☆山登る時、楽じゃない???

写真は、ほとんどコンデジだけだよ~!
軽いし楽☆
デジ壱の撮影は、大変よ~(滝汗)
2009年7月18日 7:15
こうやっておいちゃんがアップしているのを見て、無事帰宅出来たんだな~って心底思っているよ。
今朝の新聞の一面でもデカデカ載っているけど、山って怖いよね。
今回御来光は拝めなかったみたいだけど、次回こそきっと拝めるよ。
日頃の行い次第だけどね~(^_^.)
コメントへの返答
2009年7月19日 14:45
無事に帰還(・∀・)>

新聞でも、でかでかですか(汗)

ここ最近、落石や今回の事故あると山の恐ろしさを痛感しますよ(汗)

日頃の行いは、悪い人間ですが、何か?(爆)

2009年7月18日 9:34
自然は恐ろしいよねΣ('=';)


そうか ザクは高いのかあ・・

赤ければ3倍なんでしょ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年7月19日 14:47
人間自然だけには、かなわないですからね~(滝汗)

ザク高いよ~!

同じやつの黒を後輩2人使っていたので!

わては、シャ~ザクにしました☆

3倍遅く登りましたが(爆)
2009年7月18日 12:30
ホェ~~~

僕も登ってみたくなりました。

おいちゃんがおんぶしてくれんかね?

‥(´艸・`)プッ!!
コメントへの返答
2009年7月19日 14:49
一度は、登ってもありでつ☆

おんぶ。。。(ナイアガラの滝汗)

相当運賃いただきますよ(爆)

ちなみにお馬さんで、7合目までなら、14000円とか。。。

10マソもらえるなら、がんばってみようかな?(爆)
2009年7月18日 16:33
こんにちわ@です。

そういえば、ハ○ジやペ○タ○は山小屋にいましたか??

富士山でなくても山登りは良いですネ~

シューズにカビが生える前に丹沢でも歩きましょうか(日帰りルートで)。

その前に総監督も靴くらいは買わなければ。。
コメントへの返答
2009年7月19日 14:51
こんにちわ~(・∀・)♪

低燃費~♪CVT~♪(爆)

って、日本でつから(自爆)

丹沢(―∀―;)?

シュ~ズにカビの前に筋肉痛で、死んでおりまつ(滝泣)

トレッキングシュ~ズいいですよ☆
2009年7月18日 16:45
乙かれさまでつ!

ザックは3倍速く登れる赤いヤツを買いましたか?

・・・そして赤い糸!
いつもナイスなメールの親父さんですね!
おいちゃんふぁみり~おそるべし。。。
コメントへの返答
2009年7月19日 14:53
乙~(・∀・)♪

後輩と色違いで!
シャ~ザクになったつもりですが、3倍遅くなりました(爆)

うちのファミリ~。。。

このメ~ル来た時、吹きましたよ(笑)
あいかわらず、ナイスなメ~ルをよこすのが、悔しいでつ(笑泣)
2009年7月18日 18:11
サングラス忘れたり

デジ壱のバッテリーを忘れたりって(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
赤い糸って期待したら(*´艸`*)プッ
コメントへの返答
2009年7月19日 15:03
前半から、ふんだりけったりでつ(笑)

赤い糸なんか、ないない(笑)
でも、若い子多かったですよ~☆
2009年7月18日 19:03
フフッ...

富士の御山に赤い糸無かったかよぉ(((((((((( バク ))))))))

っ~か

赤い糸は誰にでも見えるとは限らないのだぁ(ふぉお~~


((( ゚^∀^;)))))☆ブハノヽノヽノ \ / \/ \/ \



まぁなんやかんや楽しめてよかったね!!

イッテQ~~イモトよりウッシッシ



コメントへの返答
2009年7月19日 15:04
赤い糸なかったよ~(爆)

って、あったらアンビリバボ~でんがな(笑)

赤い糸の見える方法は、ヤホ~で、検索すれば、見えるでしょうか?(自爆)

確かに、疲れたけど無事に楽しく下山できやした。

イッテ~Qのイモトは、人間の領域超えてまつよ(滝汗)
2009年7月19日 7:52
お母様の赤い糸にワロタ。

山の娘は三倍増しって言うからね。

え゛?違う??(^-^;
コメントへの返答
2009年7月19日 15:06
今回は、おやじでつ(笑)

しかし。。。

おかんから。。。

どしゃぶりに濡れて、携帯みたら、「いいですね~富士山いい景色でしょ?」

と、ずぶぬれになったままフリ~ズしてましたよ(笑泣)

山の娘さん3倍増し。。。

買えんがな(爆)
2009年7月19日 8:39
無事、登頂&帰還、おめでとうございます。

トレッキングシューズ、運転の時には気をつけてください。結構運転しずらいかも。底が厚いので踏み替え損ねたり、ペダルの間に挟まったりする時もあります。厚底ブーツほどではないだろうが・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 15:09
ありがとうございますm(・∀・)m

トレッキングシュ~ズの運転しましたよ!!
確かに、運転しにくいです。
ソ~ルが厚いと運転しにくいですね~(汗)
一応、普段の靴で、運転して、山登りの時は、トレッキングシュ~ズはきましたよ。

でも、シュ~ズだけで、あんなに違いがあるのは、びっくししましたよ。
2009年7月19日 23:01
こんばんは~♪

あれ?
五合目って?
駐車場の有る所ですよね?
何であそこで酸欠・・・?

おいちゃんの親父さんとお袋さんはあそこで出会ったのですか?
でぇ!
おいちゃんもそこでですかね~?(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 1:00
おそ~くなって!!

申し訳ない(―人―;)ぺこぺこ

5合目は、元気でしたよ☆
あれ?文章間違えたか???

7合目から、死んできました
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

うちのおやじは、とある病院だそうでつ!!

アツアツな話を聞かされた事ありまつ。

息子2号の反応。。。

はいはい( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

さ~て?ぼきゅの出会いは、どこでちょうかねェ~?(爆)
2009年7月20日 10:20
おいちゃん、いつの間にw
ってブログ見てない自分が悪いってか?
\(;゜∇゜)/

場合によっては頂上方向に進んでるのか、ふもと方向に進んでるのかさえ分からなくなるそうですね。
山育ちだからよく分かりますよ。下山方向がひたすら下り坂ならいいけど、山は平坦じゃないから。
初心者はビビっちゃうんでむしろ安全。慣れてるおいちゃんも気をつけて・・・
コメントへの返答
2009年7月25日 1:03
おそ~くなって!!

申し訳ない(―人―;)ぺこぺこ

よっし☆さんは、お仕事忙しいから、しょうがないでちょ(汗)

山育ちでつと!!
う~ん?
今回のコ~スだと、登り下りは、わかりましたが、やっぱ、時と場合では、そんな事も、あるのでつね(汗)

北海道の事故と富士山も、遭難出てるみたいですね(汗)やっぱ、自然は、怖い。。。

わては、山登り初でつよ。
やっぱ、最悪なパタ~ンも、考えて、装備品は、しっかりしないとダメですね。

プロフィール

「奥歯治療中(TДT)携帯機種変更するか?」
何シテル?   05/31 18:26
最近、別れました・・・。(泣) いい奴でした・・・。(滝泣) 今は、シングル・・・。(ナイアガラの滝泣) て??? タ~ビンの話ですがが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三位♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:20:22
最後のナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 20:26:30
明日付けよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 21:45:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像編集所 ( ゜∀゜)<覗いちゃイヤ~ン・カペリ(爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おいちゃんBG号 平成9年のBG5Bです。 エンジンブロウから、見事に復活!! ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation