
年末ですね。
月日が、たつのは、本当に早い。
おいちゃんです。
(・∀・)/<まいど♪
ふと。。。
おやじの見舞いに行く途中に我母校へ。
元気に少年野球やっておりました。
おいちゃん「わても、あんな時あったんだよなァ~(―∀―)」
小学校:少年野球部(89年F1知る。)
中学校:陸上(長距離)(どんどんF1はまる。94年にセナが(泣))
高等学校:ちょい陸上から自転車(97年?鈴鹿で、生のF1観戦)
社会人:ちょい自転車→車馬鹿w!
少年野球を見てると知ってる顔が。。。
友達のお父さんコ~チ☆
世間話してるとどうしても、出てくる。
友達のお父さん「お父さんお母さん元気?」
おいちゃん「元気ですよ~(・∀・)」
数百m離れた。病院におやじ入院中ですが(汗)
おやじからは、入院したと近所の人に言うなと言われていたので。。。(ネットで、公開も、どうだか(汗))
さて、18日ですが。。。
朝、8時におかんと一緒に病院へ。
おやじと対面。。。
11時に手術。
手術終わってから、おやじと対面した時は、夜20時。。。
医者から、言われたのは。。。
「当初の予定の「ずい膜腫」がなく!あったのは、脳からの腫瘍で、「血管芽腫」と言われた。手術は、最初から、出血が多く。非常に困難だった。腫瘍を取る事も、可能だったが、あまりにリスクが、大きく!リスクの少ない放射線治療をやった方が、良いと言われた。今回は、何も、できない状態、細胞を採取しようにも、出血が、多いので、細胞も、とれず!後日、他にがんなどないか?確認してからの治療を薦められた。」
全身麻酔から、さめたおやじを見たが。。。
顔が、腫れて、すごく苦しそうで、見るのも、つらかった(´・ω・`)
おかんも、涙ぐんでいたが。。。
それから、わては、親族に電話したり。
仕事終わった、兄貴も、来てくれたが。。。
イラついていた。
兄貴「検査で、わからなかったのか!!」
おいちゃん「しょうがないでしょ!こればかりは、開けてみないとわからないだから(・∀・;)」
ちなみに後頭部の耳と耳のあいだから、首くらいにかけて開いたとか(汗)
でも?な~んか?変な感じはしていたのよ。
ずい膜腫だと、平行感覚が、おかしくなると聞いていたが、検査では、普通に歩けてみたいだし。
兄貴とおやじが、対面した。
おやじの第一声が。。。
おやじ「来るな!!インフルエンザ!!」
おかん&わて&兄貴「
!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)」
まァ~(汗)
医者目の前で、それも、どうかと(汗)
おやじ(滝汗)
(兄貴の娘(姪っ子)が、インフル後でしたので(汗))
土曜日も、見舞いに行っても、痛みからのいらつき当たられ(―∀―;)
頭どついたろうかと思ったがw!(息子2号談)
おいちゃん「おかん!手術失敗したのでは!!あの状態のおやじやだで~(T∀T;)」
日曜日も、行ったが。
だいぶ、まともなおやじに戻って、安心しました(;゜∀゜)=3ホ!
手術で、解決して、良い年越しできれば、よかったですが!
こればかりは、しょうがないので、次のステップに期待するしかないと思います。
また、色んな方からのご心配連絡ありがとうございました(゜゜)(。。)ペコリ
だが?
これで、終わる。
おいちゃん家では。。。
ない
!!
名言特集w!
手術を待っている間。。。
おいちゃん「昔、じいさんの貯金箱あったよなァ~(・∀・)」
おかん「あったなァ~(・∀・)」
おいちゃん「縦か?横か?どっちか?かけへん?(―∀―)♪」
終わる頃。。。
おいちゃん「いつまで、三途の川のハトバスツア~行っているねん(―∀―)」
おかん「東京発ですか(・∀・)?」
やっぱ、この人には、かなません(汗)
16日に入院して。
個室から、見える。建物を見て、言った。おかんの一言。。。
おかん「あら?斎場近くにあるわね(・∀・)♪」
おやじ「おれをもう、殺す気か~( ̄□ ̄|||)がーーん!」
うん(汗)
普通のマンションですが(汗)
おかんの話では。。。
おかん「方角が、わからんw(・∀・)テヘ」
これって?(汗)
普通の家族でしょうか?(爆)
Posted at 2009/12/23 02:30:05 | |
トラックバック(0) |
おいちゃん家 | 日記