• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

みん友訪問記 関東プチオフ (復路編)

おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

前回の続きで東京から名古屋までの帰り道の様子を綴っていきます。


プチオフも終わり、ナビの配線まわりも簡単に整線を済ませました。

帰り道は神奈川経由か、長野経由か迷いました…

結局長野方面から帰ることに決定

中央道を使って少し楽に帰ろうかなと思ってもいましたが、皆さんご存知のとおり笹子トンネル崩落事故で一部通行不可…

またまた下道で帰る事を決意しました!

それではタイムスケジュールにて書いていきます。


12月02日

18:00

プチオフ終了後近くのGSにて満タン給油



新しいナビでルート検索

名古屋までの距離は427キロ!

甲州街道を目指し出発です!

20:30



寒さと疲れを癒しに「極楽湯 和光店」にて入浴

22:00

雨が道中降っており、ワイパー使用するもビビリ音…

凄く気になるので「ドン・キホーテ 府中店」に立ち寄り



「ガラコワイパー グラファイト 超視界」を購入

駐車場でサクサク!っと交換

日が変わる寸前ぐらいにやっと八王子市を抜け、相模原市に入ります 



オーディオからは「イニシャルD」の音楽!

気分が高揚!

凄いスピードで峠を走った為、視界が上の画像のように…



嘘です

夜のために撮影が上手くいかなかっただけです(汗)


12月03日


0:30



崩落事故のあった笹子トンネル…

さすがにここを通った時はやりきれないと言うか、なんか重い気分になりました…


ブログに上げるかどうかも正直迷いました…


しかし無関心ではいられません!


「もし下りでも崩落が起こっていたら」

「タイミングが違えば自分も巻き込まれていたかもしれない」

「良く使う恵那山トンネルも同じ構造なんだよなぁ…」

そんな色んな事を思い、考えてしまいました…


今回の痛ましい事故の犠牲者の方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m






1:30



長旅の栄養補給の為に「くるまやラーメン 甲府バイパス住吉店」に寄り



中華そばとサービスライス、餃子を注文

くるまやラーメン昔は中部地方にもありましたが撤退

約15年ぶりに食べましたが美味しかったです。

2:00

道の駅「信州・蔦木宿」にて車中泊



8:30

起床

最初の目的地、性恥こと「タイヤ館 松本」向けて出発!



諏訪湖の眺め~

性恥オフお前日は諏訪の温泉によく入りに行くんですが、いつも夜の風景ばかり

昼間の景色も絶景ですね!



アルプス山脈も雪化粧でとっても綺麗♪

10:30



「タイヤ館 松本」に到着

最初は顔出しとお土産を渡すだけでしたが、エブりんは以前オイル変えてから6000キロ以上走っており、オイル交換をお願いしました♪


関連ブログ→ご来店!


オリジナルオイルを入れてもらい、吹けや静寂さがアップした感じ♪

あんちゃんメンテありがとう!

12:00



いつも性恥だけで終わってしまい、なかなか行けずじまいだった「KIRAMEKI」さんに行ってきました!



店内にてLEDテープとバックカメラ購入

スタッフにオススメの蕎麦屋の情報を教えていただきました


13:30



「榑木野」に到着



大ざる1020円

新そば!香り深くて美味しいっす♪

そば湯もたっぷりいただきお腹も満腹に。

昼食も終わり、ブラブラと南下して行きます



道中よさげな吊り橋発見!

つい愛車との写真を撮影♪

15:30

燃料給油

この時点で366キロ

給油量31リットル

燃費11.8㎞/ℓ

ついでに洗車

夜のデート?に備えます(笑)

16:30

車を清めたら身も清めなきゃ!と思い温泉に



風呂具:




「露天 こぶしの湯」→リンク

入浴料:600円
.
営業時間/10:00〜21:00(最終受付20:00)

●泉質/アルカリ性単純温泉
●効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、捻挫、冷え症、疲労回復、健康増進、慢性消化器病
●知覚的な特徴/ほとんど無色透明・無味無臭
●溶存物質/561.7mg/kg ●湧出量/34.8ℓ/分 
●pH値/8.92
●源泉温度/30.5℃ 
●飲用/不可

湯上りはサラサラでさっぱり

今回暗くなってからの入浴で景色が眺めれませんでいたが、日中は良い眺めを展望できるみたいです!



19:30

ある方をお迎えに

まあ皆さん想像がお付きであり、知ってると思いますが、師匠の「Charipo738」様と会ってきました~。

関連ブログ→さぁ…甘い一時を一緒に…今夜はね…(〃艸〃)

お師匠をエブりんに乗せ、お勧めの「いな垣」に行き夕食



「ヒレソースかつ重3枚」ご飯大盛り 1260円

めっちゃ美味しかったんですよ~♪



夕食だけでは時間が物足りない!

二人は「COCO’S」でスイーツ

「ミックスベリーのココッシュ」を二人とも注文

みんカラやら色んな事を話しまして盛り上がり、そして楽しい時間は早く過ぎていきます…

22:30

お師匠様を送り届け、153号線にて名古屋を目指します。


途中道路が凍っていそうな感じだったけど、スタッドレスのおかげで少し安心


12月04日


2:00

無事に自宅に到着


総走行距離576キロ


大変だったような、それでも凄く楽しんできた旅でした!



今回交流していただいた方々

本当にありがとうございますm(_ _)m

急遽の予定にも関わらず気にしていただいた方にも深くお礼申し上げます!


それではまたお会いできる時を楽しみにしていますヾ(oゝω・o)ノ))





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 22:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 23:03
おこんっす(´∀`*)ゞ

長旅ホントにお疲れ様~(≧▽≦)
寅さん的な旅?のブログ、楽しく拝見したよ~w

おかんは。。
こんなまったりした旅に憧れちゃう(*^^*)
でもトンネルもいろいろ考えちゃうよね。。
無事にオフ出来てよかったね!!

゜+。(*´∀`)。+
コメントへの返答
2012年12月8日 0:07
おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

「男はつらいよ」みたいですか!?

しかしマドンナが出てきてません(爆)

旅の様子をなるべく伝えようと思い、往路、復路編合わせて8時間程書くのに掛かりました(;´▽`)

まったり旅!中々できる機会なんて無いですよねぇ

トンネルは本当に色々と考えてしまいました…

無事に旅もプチオフも過ごせて良かった~♪
2012年12月6日 23:17
笹子トンネル・・・

テレビで見ていて、本当にびっくりしたよ・・・

哲チャンも巻き込まれなくてよかったよ

みんなそうだろうけど、自分も高速や一般道のトンネルを通るたびに怖いと感じるよ((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2012年12月8日 0:16
笹子トンネルは重苦しい雰囲気…

自分ももし巻き込まれていたかのかも?とか考えこんでしまいましたね


いつも高速のトンネル通る度思うけど、屋外の舗装はよく工事してるけど、トンネル内の補修は?って思います
2012年12月7日 4:04
おかえりなさい。

いやいや、帰りもいろいろとよって帰ったのですね。(笑)

地元の美味しいお店は、地元の人に聞く。

これは、間違いないですね。(笑)

追伸。
性恥ステ、貼りましたので近いうちに、ブログアップします。(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 0:23
ただいまっすヾ(o´∀`o)ノ

ただ単に通り過ぎるのはもったいないですから!(笑)

ガイドマップやメディアで有名な所も良いですが、隠れた名店とかの方がより良いですね♪


性恥ステ!

これは目立ちますね(笑)

なぜこの地域で松本?って感じで皆見るのかなぁ(爆)
2012年12月7日 7:03
長旅、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月8日 0:24
無事に旅を楽しんできました♪

また旅行に行きたいです♪
2012年12月7日 20:18
おこんっす( ̄^ ̄)ゞ

長旅お疲れ様でした!

師匠様のブログ見れ無かったので、

誰とプチオフしてたのか気になってましたよ!

クルマでの のんびりひとり旅うらやましいです!
コメントへの返答
2012年12月8日 0:29
おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

コメントありがとう!

生きてた?(笑)

お師匠がまた消えてブログも消滅…

何回も甦ってくるあのお方は素敵ですね(爆)


下道で最初はどうなるものかと思いましたが、凄く楽しめてある意味贅沢でした!
2012年12月8日 12:33
おこんちっす~(ノ´∀`*)

哲ちゃん♪美味しいものばかり~(笑)
ずるぃー(笑)

いつも、ブログ♪詳しくて楽しいね♪
コメントへの返答
2012年12月9日 19:26
おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

お出かけ先ではやはり美味い物食べるのも楽しみだよね~

旅ブロか食べブロか分かりません(笑)

なるべく皆さんに行った気持ちが共感できるように気を付けて書きましたが、凄く書くのに時間掛かってしまいました(^_^;)

しかし、楽しいね!と言ってもらい嬉しいです♪

プロフィール

「車乗り換え〜 http://cvw.jp/b/1407069/48423630/
何シテル?   05/11 09:08
哲チャンです♪ 節操無く色んな車が好きな人間です ヾ(o´∀`o)ノ ハンネは昔から呼ばれている愛称から どなたでも気軽に「哲チャン」と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BADX S-HOLD STOLZ 14インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 02:13:13
しかし、よく直してもらったなぁ(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 01:07:15
2017全国オフまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 14:01:04

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
以前から欲しいと思ってたフリードスパイクハイブリッドを所有する事となりました
スズキ エブリイワゴン パール号 (スズキ エブリイワゴン)
4台目エブリィ 初のパールホワイト(Z7T) 男のマニュアル! PZだけどオートス ...
スズキ エブリイワゴン ながちゃん号 (スズキ エブリイワゴン)
アニキ@ながちゃんから譲っていただきましたm(__)m F6フィーリングは好きなので運 ...
スズキ エブリイ エブデラ号 (スズキ エブリイ)
前愛車と同じくキャッツアイブルー(Z2U)に乗り換えです! グレードはジョインDXⅡで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation