• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

過去に魅了されたAV機器

おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

出来るならもう一度手に入れたい懐かしい機器を思い浮かんだのでブログに綴って見たいと思います



ケンウッド ALLORA XG7M 定価198,000円

発売は1993年

当時16歳の自分には簡単には手が届かない価格…

仕方なく一番下のXG3M(確か60,000円位)を買った思い出も(苦笑)


XG7Mの機能:

・360度方向に音が広がるオムニトップスピーカー

・DSPサラウンド

・ドルビープロロジック

・6連装CDチェンジャー+1トレイ

・グラフィックイコライザー+スペクトラムアナライザー

・3Dヴァーチャルリアリティーサウンドシステム

この他にもたくさん機能がありますが、自分が思い浮かんだ印象ある機能を上げてみました


手に入れる事が出来たのは20代後半にリサイクルショップで発見

10,000円位で購入

しかし、接続端子が腐食していたりでネットオークションでも何だかんだで2台追加(苦笑)

良い部分だけを集め3コ1に!

センタースピーカー、MDデッキ、サラウンドスピーカーも揃いましたが、説明書だけは手に入れる事が出来なくてメーカーにお願いしました

しかし、年数がかなり経っていたために在庫が無かったのですが、原本をコピーして製本してもらい凄くありがたかったですね♪

多分自分がケンウッドが大好きなのは↑の出来事もあるからかも知れません(笑)




お次は

パイオニア CLD-A100(レーザーアクティブ) 定価89,800円


拡張パック

PCエンジン

PAC-N1(LD-ROM2用パック) 定価39,000円
CPD-N1(PAC-N1用コントローラ) 定価2,500円
ETC-N1(PAC-N1用延長ケーブル) 定価1,500円


メガドライブ

PAC-S1(MEGA-LD用パック) 定価39,000円
CPD-S1(PAC-S1用コントローラ) 定価2,500円
ETC-S1(PAC-S1用延長ケーブル) 定価1,500円
その他

PAC-K1(カラオケ用パック) 定価20,000円

LD(レーザーディスク)プレーヤーですが、拡張パックにて色んな機器にもなるマルチメディアプレーヤーでした!

発売時期は1993年とケンウッドのコンポと同じ年

これまた当時…(以下略w)


そして手に入れたのもケンウッドのコンポを手に入れた時期と同じでした♪

メガドラパック付きで動作確認していない状態で3000円だったから即買いしました!

その後にPCエンジンパックをオークションにて10,000円で入手し、ハードオフで「LD-ROM」2や「MEGA-LD」のソフトも2、3本づつですが探し出せたり、DVD普及でLDソフトも安く手に入り結構買い漁った覚えがあります(笑)

中でも「トップをねらえ!」、「ふしぎの海のナディア」、「新世紀エヴァンゲリオン(TVシリーズ&劇場版)」の限定BOXも格安でした♪

この3作はLDからDVDにダビングして今でも見れるように残してあります


二つの機器、ソフトは岐阜から愛知に引っ越した際に処分と言う形になりましたが、あの頃の機器は今に比べて大きくて派手であり、存在感が半端なくありました。

もし可能ならまた欲しいものです(苦笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/03 00:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かつやさんの500店舗記念感謝祭
ボンビーやんさん

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

0523 風🍃強く湿度高め 🌅 ...
どどまいやさん

うどん県✕ヤドン号
ヒデノリさん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 5:56
当時物、大きさで存在感あります。
取説の製本は、泣かせます。
メーカーの対応一つで、虜になりますね。
コメントへの返答
2013年3月3日 11:22
存在感があり、まず置き場所を確保!

ローボードの上にテレビとスピーカー、下の段にはコンポ本体をレイアウト

それが堪らん感じでしたね♪


取説の対応は本当にありがたかったですよ(*^_^*)

2013年3月3日 8:27
ハードオフにはよく行くので見ておきましょうか?
自分はソニーがすきです。
pixiy時代の。
最近手に入れたコンポありますがバブル時代だけに今のミニコンポでは出せない音がありますね
コメントへの返答
2013年3月3日 11:36
お気遣いありがとうございます♪

今は置き場所がないので引っ越さないと(笑)

自分もソニーは初代ピクシーを先輩から譲って貰った思い出と、プロピクシーも心が動き欲しかった品の一つです。

今のコンポ類はコンパクトすぎて寂しいですよねぇ(笑)
2013年3月3日 8:35
この頃のコンポにしろ機材には、お金かかっていましたね。
私も、当日高校生で、コンポを10万で買いましたが、後からいろいろ機材やスピーカーを買ったら、コンポよりもお金かかりました。(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 11:43
高級機器!って感じで本当に手に入れるには…(苦笑)

オプション品も結構良い値段しましたよね(汗)

なんだかんだで自分はサブウーファーだけは良い出物が無く、手に入れれなくてフルコンプリートは叶いませんでしたよぉ(笑)
2013年3月3日 10:20
僕もケンウッド大好きでしたよ。(^_-)-☆

高校生の頃に買ったケンウッドのウォークマンが始まり。

社会人一年目1992年最初のボーナスで買ったミニコンポROXY L5とコードレス電話機。
裏技でハンズフリーも出来ました。\(◎o◎)/!

1996年冬は2代目K'sとクルマのカーステDPX-990MD。

ただ、ウォークマン以外は故障が多くて、何回修理したか分かりません。(笑)

で、ケンウッド信者やめました。

というケンウッドの思い出があります。(^_^)v
コメントへの返答
2013年3月3日 12:04
ROXYのL5!

これも当時カタログで見て素敵な商品だと思いました(^O^)

特にスペアナ部分が表示が多くて憧れでしたね。


カーステ自分も最初はケンウッドに決定(笑)

型番は忘れちゃいましたが、二段液晶表示のCDデッキ&DSPユニットの商品で凄く気に入ってました♪

ミニコンポは経年劣化があり仕方がなかったのですが、カーステに関しては一回も故障がないのが幸いです(>_<)

昔、カー用品店で入手できたKENWOODの銀文字のロゴステッカーが欲しいっす(笑)

2013年3月3日 11:45
僕は、ロキシーG5持ってるよ(*^_^*)

友達が、捨てるって言うたから、貰った♪

取説も、一緒に(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 12:10
良いなぁ(^o^)

フルコンポだから存在感も…(笑)

取説は無いと多機能な機械は使いこなせませんから必須だよね~(^_^;)
2013年3月3日 16:22

愛知支部長おこんちっすo(*>▽<*)o

オイラ、中森明菜がCMしてた「A1」使ってました♪

オプションのレコードプレーヤーまで付けて♪

CDからカセット(懐かしい)にダビングしている途中でリターンすると

自動でフェードアウトして裏面にその曲の最初からダビング開始するっていう

機能が付いてましたよ♪

毎朝CDで目覚めてたオイラでしたwww
コメントへの返答
2013年3月3日 18:53
岡山支部長おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

当時はカセットが主流で1ビット頭脳で色んなダビング編集ができましたね♪

懐かしいっす(^o^)

ハイポジやメタルテープなんてのも思い出しました(爆)

目覚ましタイマーも便利な機能ですね♪
2013年3月3日 22:02
哲チャン・・・

AV機器オンチのホワイト(v^-゚)には何言ってるのか?さっぱりです↓↓

アダルトなAVなら(汗)
コメントへの返答
2013年3月3日 22:09
おこんっすヾ(o´∀`o)ノ

昔から機械物が好きでカタログを読み漁って、色んな用語が身につきました(笑)

アダルトの方も…

自分も大好きっす(爆)
2013年3月4日 1:12
夜分失礼します♪

改めてフォト見てみるとデッキの値段と作りはわかりますね。

兄のも似たデッキはありますが、ちょうど家にはお蔵入り♪(笑)

現代の技術のおかげで手に届く費用と丈夫なデッキになりましたね。
コメントへの返答
2013年3月5日 15:30
おこんちっすヾ(o´∀`o)ノ

本当に豪華な作りで憧れました

コンパクトで良い音が聞ける世の中になりましたが、心躍るアイテムが減ったのも事実ですね…

お兄さんのデッキを復活して楽しむのも良さそうっす♪


プロフィール

「車乗り換え〜 http://cvw.jp/b/1407069/48423630/
何シテル?   05/11 09:08
哲チャンです♪ 節操無く色んな車が好きな人間です ヾ(o´∀`o)ノ ハンネは昔から呼ばれている愛称から どなたでも気軽に「哲チャン」と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

BADX S-HOLD STOLZ 14インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 02:13:13
しかし、よく直してもらったなぁ(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 01:07:15
2017全国オフまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 14:01:04

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
以前から欲しいと思ってたフリードスパイクハイブリッドを所有する事となりました
スズキ エブリイワゴン パール号 (スズキ エブリイワゴン)
4台目エブリィ 初のパールホワイト(Z7T) 男のマニュアル! PZだけどオートス ...
スズキ エブリイワゴン ながちゃん号 (スズキ エブリイワゴン)
アニキ@ながちゃんから譲っていただきましたm(__)m F6フィーリングは好きなので運 ...
スズキ エブリイ エブデラ号 (スズキ エブリイ)
前愛車と同じくキャッツアイブルー(Z2U)に乗り換えです! グレードはジョインDXⅡで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation