• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

slashたかかずのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

警察の取り締まりはおかしい。

先ほど、仕事で使ってる軽1box、三菱ミニキャブを運転してたのですがシートベルトの取り締まりに捕まっちゃいました。

と、言うのも自分は普段からシートベルトはするように心がけています。
いままでシートベルトで捕まったことありませんでした。

たまたま昨日、このミニキャブのシートベルトが壊れていくら差し込んでもスコスコ・・・『カチン』と留まらなかったのです。
で、今日、乗る前にもシートベルトをしてみたけどやっぱり何度差し込んでもスコスコ・・・カチンと留まりませんでした。

しょーがない、近々暇見て直しに行こうと思ってそのまま仕入先に荷物をとりにミニキャブを発進させました。
そして、シートベルトの取り締まりで停められたわけですが、車から降りてシートベルトが壊れていることを説明したところ「じゃ、シートベルト掛けてみてください」と・・・
そしたら『ガチン!』と大きな音がしてシートベルト掛かっちゃいました。
思わず「あれ?直った・・・」って言っちゃった。

警察が「かかるじゃないですか」って人がウソ付いていたように言う。
「いや、でもかからなかったんですよ!今の音聞いたでしょ?あんな大きな音いつもならないですよ」と言ってみたが聞く耳もたず免許証を出せと。

「いやこっちは普段毎日シートベルトはせんなんて気持ちで今日もシートベルトしてみて、壊れてシートベルトできなかったところに今日たまたま捕まって・・・それなのにキップ切るってドライバーの気持ちや心がけ完全無視じゃないですか!?おかしいでしょ!?」
「でも、現にシートベルトしてなくて、シートベルト壊れてないじゃないですか?」
「今、直ったんですよ!乗り込んで発進させる前はいくら刺してもスコスコやったって言っとるやろ!」
「直ったなら良かったじゃないですか」
「ダラか!?そんなこと言ってんじゃねぇ!俺の普段からの心がけは完全無視か!これで取り締まるってどうかしてんじゃね!こっちは乗る前にシートベルトを掛けてみたけど掛からなかったからしてなかっただけでちゃんとシートベルトをする行動はとったぞ!取り締まる前に警察官じゃなくて人間としてよく考えろ!」
と、ムカついて声を荒げてしまいました。

だって、ほんとに普段からちゃんとシートベルトしてるもん。
すげぇ意地になって15分くらい言い合いしたかな~
だって、こっちは乗る前にシートベルトをする行動はとってたんだから。
これがほんとにシートベルトをし忘れてたとかならすんなりキップも切られますよ。
点数がピンチって訳じゃないんだから~

事務的に取り締まるばっかじゃなくてドライバーの気持ちもわかってくれよ。
ドライバーは単なる獲物かよ!対人間としてよく考えなさい!!
Posted at 2010/10/21 17:58:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月24日 イイね!

シーバス

シーバス初めてシーバスフィッシングに行きましたが2時間で5本、大漁です(^^)

あ、ナカジジさんに対抗してるわけじゃないですよ~
アオリ烏賊
Posted at 2010/09/24 15:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2010年09月17日 イイね!

昨晩気が付きました。

昨晩気が付きました。プロジェクターヘッドランプに仕込んだプチプチ24玉チューブLED。

昨晩、右目が24灯中7灯しか生き残ってないことに気が付きました。
ちなみに左目も歯抜け状態の悲惨な点灯状況。


これを取り替えようと思ったらまたカラ割して分解してって大変な作業。
安かっただけあって粗悪品以外のなにものでもないや・・・(-_-;)

修理交換するとして次はどんなもんを仕込もうかなぁ~悩む。
Posted at 2010/09/17 13:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ロードスターをチマチマイジリ中(その3:完成)

最後にセンターマフラーの出口用に空けたバンパーのカット部分を補修完了。




この部分を元に戻しましょう。



別のバンパーから切り出した部分をカット部分に当てて隙間をパテで埋めて。


削って塗装してポリッシュして完成



きれいにカット部分にフィットするよう、切り出したモノの周りを少しずつ削り・・・
執念と根性の作業でした。

パッと見は補修したのわからんけど、よく見ると痕跡がわかる。
ま、下の方やし粗も目立たないのでマズマズの出来です。

なんかの拍子でパキッと割れんときゃいいけど。
Posted at 2010/09/10 10:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年09月01日 イイね!

ロードスターをチマチマイジリ中(その2)

ロードスターをチマチマイジリ中(その2)あちぃ~!やける~!

9月になったけど暑い日が続きますね・・・画像は最近発見した能登方面に向う調子のいいワインディングの木陰で休憩中。



前回、ミラーを変更したあたりからロードスターいじりに歯止めがかからない状態です。

変更点
ベレGフェンダーミラーからレーシングビートのドアミラーに変更


ZOOMセンター出しマフラーからHKSリーガルマフラーに変更

同時にHKSタコ足入れた。

あと、細かいところで・・・
リアの後期純正マッドガードをいただいたので装着。
ナンバー灯をLEDにした。
メーターパネルの照明を青色LEDにした。
サイドマーカーを前後LEDで光る仕様にした。

昨日完成したのが・・・
ユーロテールランプをカラ割してインナーをキャンディレッドに塗ってリングLEDを入れた。


現在、センターマフラーの出口用にバンパーをカットした部分、元に戻す作業中です。
とりあえずフタは作成したので現在仮止め。
あとはしっかり固定して継ぎ目をパテで埋めて塗装しよう。


テールランプ、めちゃくちゃ苦労した甲斐あってお気に入りに仕上がりました!


なにげにスカイラインチックなテールランプを目指したのですが・・・

ロードスターばっかいじってたんでハイエースぜんぜんかまってません。
気が付けば・・・顔が虫だらけ、体は砂埃だらけ、車内も犬の毛たら砂たらでバタバタですわ(-_-;)
Posted at 2010/09/01 14:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「12年間27万キロ乗ったハイエースにお別れしてBMWに乗り換えました。」
何シテル?   02/10 16:40
「たかかず」と申します。 金沢東山観音町(ひがし茶屋街近く)にて飲食店およびゲストハウス経営しています。 趣味はスケートボード、スノーボード(主にバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M社50周年エンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:06:04
💻🚙💡リバース時ドアハンドル LED照明点灯💡コーディング💻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 11:38:19
SPORT設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 17:56:53

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
一度は欧州車に乗りたいと夢見てきましたがようやく叶いました。 金沢のひがし茶屋街に店を持 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年に弟が購入、その後父が乗り今は自分のもとに、そしてたまに息子が運転してます。
日産 シーマ 日産 シーマ
当時、会社が爆発的に儲かってしまったので社用車としてF50型にモデルチェンジした際に税金 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
ローダウンして乗ってました。 異様に長いボディがお気に入りでした。 12年乗って22万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation