• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

slashたかかずのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

アルミ、タイヤ変更

アルミ、タイヤ変更お久しぶりです。
暖かくなってきましたがいまだに雪山に行ってます。
今期ゴールデンウィークまで行きます!!今年は雪が多い(^^)v

しかし道路にはもうさすがに雪は無かろうと思ってスタッドレスから夏タイヤに変えました。

以前の夏タイヤは・・・片減りに気が付かず、気づいた時にはすでに死んじゃってましたもんで・・・
いっそのことインチアップしてアルミ、タイヤ変更しようと物色していたのです。
もちろん新品買う金なんてございませんのでヤフオクで中古を物色。
見つけたのがコレです。

ファブレスMB-6です。


ほんとはマシンブラックが欲しかったんだけどね~
まぁ、キレイだしタイヤの目もバンバンだったので満足してます。
おまけに別売りのオプション品、レッドセンターキャップ付きでした。

以前にも増してギラギラな足となっちゃいました。
Posted at 2010/04/06 18:30:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年02月26日 イイね!

車検でした。

車検でした。昨日、今年の車検を通しました。

とりあえずプロジェクターが光軸取れないかもと言うことで純正に交換。
タイヤは乗用車スタッドレスなのであたりまえにLTタイヤに交換。

そして車検に出しました。


そしたらヘッドライトモニターが後席の人への安全上問題と指摘され帰ってきました・・・
ダイジョウブっしょ!!って言ってたのに。

*↑あとから気が付いたんだけどヘッドレストって書いたつもりがヘッドライトになってるっ!!!!
なんか変なコメント書いてる人いるなぁ~って思ってたらそう言うことだったのね・・・(-_-;)


とりあえず会社にある資材を使ってちょちょいとカバーを作成。



こんなんでいいんかいな・・・って思いつつも完成。

無事、車検通りました。
こんなんでいいんだね(^。^)
Posted at 2010/02/26 16:01:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年02月04日 イイね!

片道1000km

片道1000km実は先週土日、青森県の八甲田山に滑りに行ってました
(^。^)

金曜日の晩9時半に金沢を出発して
土曜日の朝8時頃ロープウェイ乗り場に着いた。
片道約1000kmの道のり。


今回友達、自分と息子、計6人の旅。
出した車は友達の100系ハイエースワゴン。
僕は出発して最初の新潟まで300kmを運転しただけであとはほとんど後席でふんぞりかえってイビキかいて寝てましたわ。
よって、超快適でした!!

それにしても今回の八甲田は初めて行くところだったんだけど・・・
ロープウェイで上がって開口一番「すげぇ!!!」
パウダーすげぇ!!樹氷すげぇ!!景観がすげぇ!!自然の山一個まるごと滑りまくりって感じですげぇ!!ちょっとコース外すと遭難しかねんところもすげぇ!!
地元ではバックカントリーに入ってもまず見れない景観と雪質。
超感動。

うちの息子、上質なパウダーに大喜び!!クリフ、ウインドリップを見つけては飛び、タイトなツリーランをこなし、こんなに上手かったかな?的滑りで上から下まではしゃぎまくり!!若さ爆発的滑りやった。

と、言うわけでいままでは飛行機でニセコが毎年恒例シーズン中の一大行事だったんだけど、今年からは車で八甲田が今後のシーズン恒例行事となる予定。
ホタテも美味かった!!

ちなみに・・・100系ワゴン(3.0ディーゼル、4WD)燃費悪い。
高速ぶっ飛ばしたせいもあるんだけど平均燃費7.4km/Lでした。
うちらが青森で呑み喰らいまくったと同様にエンゲル係数高い車やった。
Posted at 2010/02/04 16:57:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年12月21日 イイね!

超雪!!

超雪!!土曜日、富山県の山奥のスキー場に滑りに行ってきました。
スノーボーダーなんでこの雪は嬉しい(^_^)v

写真はスキー場向う道中。
この時期にしてこの大雪!!最高のシーズン1発目でした。


しかし帰り道・・・

走行中になんかジャアアアアアーーーーーーって音がするな~
段差ではさらにすごい擦ったような音がする。
なんだこれ??

って思いながら帰ってチェックすると、アンダーカバーが割れて落ちてました。
とりあえず、また出かけなきゃならんもんで応急処置で割れて落ちた部分だけカット。

治った。

そして用事で金沢の山間部に。
またジャアアアアアアアアーーーーーーって音がしだした。
覗きこんでみるとまた落ちとる。
街中ではあまりの音に通行人がコッチ凝視しとるもよう。

もうしゃあない・・・と諦め。
昨日、整備工場行ってきました。
なんでもカバーしてると同じことがまた起きるらしいということで取っ払っちゃいましょうってことに。
ハイエースのアンダーカバー弱すぎ。

これは取っ払っちゃってダイジョウブなんでしょうか??

今晩も仕事終わったらナイター行きます(^^♪
Posted at 2009/12/21 12:03:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年12月15日 イイね!

やっとできた。

やっとできた。やっと完成しました!
北陸チームでこれの自作がプチ流行っちゃいましたね。

うちのはシンプルバージョンです(^_^)v
黒のオイルステンを塗り、ニスで仕上げただけ。
なんか古道具屋に売っているような昔の家具調になっちゃった。

せっかくよねきちさんから型を取らせてもらったのに・・
なぜか失敗して、ほとんど一から自作ってことになっちゃって・・
ダンボールで型を作り直して時間掛かっちゃいました。

装着して使ってみて・・・ちょっとした小物置くのに超便利。
カップホルダーも装着しました。
あと、お香なんぞも置いてみようかと。

とりあえず足元に置いてたいろんなモンや配線が隠れたのが嬉しい♪
Posted at 2009/12/15 01:02:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「12年間27万キロ乗ったハイエースにお別れしてBMWに乗り換えました。」
何シテル?   02/10 16:40
「たかかず」と申します。 金沢東山観音町(ひがし茶屋街近く)にて飲食店およびゲストハウス経営しています。 趣味はスケートボード、スノーボード(主にバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M社50周年エンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:06:04
💻🚙💡リバース時ドアハンドル LED照明点灯💡コーディング💻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 11:38:19
SPORT設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 17:56:53

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
一度は欧州車に乗りたいと夢見てきましたがようやく叶いました。 金沢のひがし茶屋街に店を持 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年に弟が購入、その後父が乗り今は自分のもとに、そしてたまに息子が運転してます。
日産 シーマ 日産 シーマ
当時、会社が爆発的に儲かってしまったので社用車としてF50型にモデルチェンジした際に税金 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
ローダウンして乗ってました。 異様に長いボディがお気に入りでした。 12年乗って22万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation