• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてくんのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

^ω^)っ『ST32000542AS ファーム更新』

こんばんは。
最近は、PCのパーツも安くなりましたね^^
2TのHDDもかなりお買い得で嬉しいです♪
家電で扱っているメーカー製の電源ケース付とかねw

で。自分が使っている内蔵用のHDDですが、
SeaGateというメーカーを昔から愛用しています。

今回は、ST32000542AS (2TB) というHDDを
複数台購入したのですが、
ファームに不具合があって、そのまま使い続けていると
ロックが掛かって使えなくなる場合があるそうです。

購入したHDDのファームは CC34 でした・・・。
これはモロ不具合の対象です(汗

早速。Windowsからの更新プログラムをDLしてみましたが、、、
あれれぇ~?使えない(爆
なんという・・・orz

仕方がないので、公開されていた情報を元に、
強制的にUPさせる方法で更新をさせる事になりました。

サイトにはisoのデータもあるので、これをDLしてCDに焼いて
コマンド入力で CC35 (対策済みファーム) への更新を実行し、
無事に完了しました♪ CC34 → CC35

たぶん、これからまた同じ製品を購入すると思うので、
ブログに書いて忘れないようにしておきます(汗

・ST32000542ASのファーム更新情報
ttp://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=213915

・更新方法
1. Burn as an ISO image and boot to the provided firmware flash ISO
2. The first screen you will see is a disclaimer and some instructions on how to proceed (Please read the disclaimer)
3. When you are done you can press the [Esc] on your keyboard.
4. At this screen you will see options D-Z. On you keyboard press both the [Ctrl] + [c] keys.
5. Press the [Y] key on your keyboard to exit the batch file.
6. At the command link type in the following command then press enter on your keyboard:
  FDL486A -m Hepburn -f HECC358H.LOD -s -x -b -v -a 20

Posted at 2011/01/11 00:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

^ω^)っ『1等賞♪』

^ω^)っ『1等賞♪』 今日は家電やPC店の初売りを
ウロウロして来ました^^;

とくに惹かれる物がなかったので、
見てるだけでしたが・・・。



帰りに近所にある北海道系のコンビニで
500円以上の買い物で引く事の出来るクジで、
なんと「一等賞♪」をGet!!

「パタタンシリコンスチーマー」というレンジ用の
調理器具を頂きました^^

運がよかったぽいです☆

それか・・・
少ない運を使い切っちゃったのかな(汗
Posted at 2011/01/02 21:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

恭賀新年

恭賀新年 
恭賀新年
旧年中はたいへんお世話になり誠にありがとうございました。
今年も旧年同様よろしくお願いをいたします。
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

                          2011年 舘@茨城

 
昨日は宿直明けで
イロイロあって・・・なにも出来ませんでした^^;

今日は初売りが多いので、
家電やPC店あたりをウロウロしてみようかと
思います♪



Posted at 2011/01/02 07:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

^ω^)っ『よいお年を!』


2011年もあと数時間を残すのみとなりました。。。
みなさんは、いかがお過ごしですか?

自分は宿直業務で、、、
施設の利用者の方と一緒に紅白を見ていますw

毎年友達と遊びながら新年を迎えていたのですが、
今年は仕事の調整をミスって orz

元旦の初売り(秋葉)に行きたかったな・・・。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2010/12/31 21:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

^ω^)つ『EDLC』

^ω^)つ『EDLC』 注文していた物が届きました。
ちょうど、自分へのクリプレ☆になりますw

それは・・・
ROSSAM の 疾るんです F4250 という製品です。
高速な電源の入出力を可能にして、
更にフロート効果によってバッテリそのものの蓄電容量もUPし
大幅にバッテリー寿命も長くなる画期的な商品 etc...というもの。

通称 EDLC (Electric Double Layer Capacitor) という
電気二重層キャパシタ に手を出してみました^^;

つい。なんとなくです、、、
以前に低価格な個人が製作した電圧安定化装置を使った事があって、
それで効果があったものだから、つい^^;アセアセ

時間が無くて、まだ取り付けていませんが、
たとえそれが「フラシーボ効果」でも、おそらく後悔はしません><

効果が出れば、近いうちにブログで紹介します。
Posted at 2010/12/24 00:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うたくん。

お疲れ様でした。
気温が高くて大変でしたね。

ニュースでも流れていましたが、
熱中症にならなくてよかったです。

学生時代なら10キロは走れたけど…
今じゃ50メートル近く走っただけでも
息切れします(汗)

情けないです orz 」
何シテル?   04/22 21:59
はじめまして。 茨城県北部に住むL系パジェロの元所有者です。 その後はスペースギア(ロング)に乗っていましたが、 2022年に自損事故で大破しました(涙)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たてくんさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 08:43:11
バキューム計の取付け(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 19:20:37
高圧洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 09:33:36

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2022年、自損事故で スペースギアが廃車になり、 初のスバル車にのりかえ。
三菱 デリカスペースギア どんちゃん2号 (三菱 デリカスペースギア)
パジェロからの乗り継ぎ。 2022年、ミッションをリビルト交換し、 車検を通した直後にガ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父親から譲られた車でした。2007年に知人の息子の元に嫁いで行きました。バッテリーを交 ...
三菱 パジェロ パジェラーダ/どんちゃん号 (三菱 パジェロ)
近くの林道にて。 やっぱりL系のパジェロはいい♪ エンジンヘッドの不具合から、 ラジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation