• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

2008オープンカーツーリング

2008オープンカーツーリング ことしもオープンな季節がやってきました。
といいつつ、ここ数年GW前に開催できてなかったので実はこの時期開催は久々。
後輩のS2000ドライバーがもうすぐ地球の反対側へ転勤になるので、S2000最後のツーリングということで開催しました。

ということで彼の初参加のオープンカーツーリングコースが那須だった(らしい)ので那須方面に決定。

宇都宮~大田原~板室~那須~白河~棚倉~塙~里美~大子~馬頭~宇都宮

という近場周遊コースで走ってきました。

今回、さよならツーリングをテーマにしたからか、予想外に多く集まり11台(オープン9台)、16名もの参加になりました。
ビート軍団が息を吹き返して最多台数(5台!)となりました。

那須ではなんと雪が舞い始めてちょっと驚き。ちょっと派手な白コペンとすれ違い、手を振ったら振り返してもらえました。
その後、遅い車にいろいろアピールしてみたのですが道を譲ってもらえずちょいいらいら。
昼は毎度おなじみ白河の大助で牛タンを美味しくいただきました。
その後南湖公園で団子を購入したり(我が家は買ってない)しつつまったりペースで回っていましたがやはり多少欲求不満の声が出たので、ちょっと裏道に入って狭い山道を快走!満足いただけたようです。
里美牧場で風車を見つつ休憩。
風車はグオングオン音たてて回っていました。
最後に道の駅馬頭で解散後、ほとんどの人はそのまま食事へ移動。
台数も多かったので、ばくだん食べて帰りました。

やはりオープンは気持ちよかった!
天気も良かったしね。


PS 次回はロードスター復活後、のはず。完全復活なるか?

ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/03/30 01:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

ついに箱換え。
.ξさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

⛩️パワースポット
KP47さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 1:56
今日は風邪が強く無かったですか?
機能の疲れがあり、家で引きこもってました(^^;
コメントへの返答
2008年3月30日 22:41
那須は風が強かったですね。
午後棚倉あたりを走っているときは穏やかでした。
「機能の疲れ」誤字なんでしょうけどなんとなく意味が通じておもしろいです。
2008年3月30日 7:56
異種格闘技戦盛り上がったみたいですね(^O^)/

新潟でも年1回ABC(AZ1・ビート・カプ&コペン)のミーティングがあり、Sも来てるし盛り上がりますよo(^-^)o

コメントへの返答
2008年3月30日 22:43
ABCミーティング一度行ってみたい。できれば全部所有してみたいですね!

プロフィール

「今日はビートが我が家に来て12年目の日らしい」
何シテル?   07/15 12:58
1990年頃、ユーノスロードスターに試乗、その瞬間買うことを心に誓ってから3年。ついにばりばりローンで購入、25年経ってまだ乗ってる。最近はツーリングとサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルハGT幌補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:00:53
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:15:31
ENDLESS FUNCTION-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:43:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入。 まだまだ現役でツーリングにジムカーナにサーキットに繰り出しています! 2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
後輩から引き取って増車。部品取りにしようかと思ってたけど意外に快調で車検とってしまいまし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊が試したくて購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚する少し前まで嫁さんが乗ってた車(写真右)。 RSリミテッドです。 どっちを残すかで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation