• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼちゃんのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

有明会とガンダムとIKEAと米ぞう

今日はspit1500さんに依頼作業があり、久しぶりにspit氏主催のTRIUMPH仲間を中心とした車の集い「有明会」におじゃましてきました。
前回行ったのは会場が今の場所に移る前だったのでもう何年も前ですね。たぶん独身だったし。

少し着くのが遅かったのですでに帰られた方もいらっしゃったそうですが、いやいや面白い車がたくさん集まってます。







イセッタは子供達の人気者。


中でも私の気を引いたのはこちら



ミニのボディにコペンの4気筒エンジンを載せて軽自動車登録しちゃいました!
ホイールベースも伸ばしてあるそうです。
あちこちいじってますが、よく載ったなぁ。
ディティールもしっかり仕上がってます。

皆さんと一緒にランチをいただいた後、会場からすぐ近くに鎮座する1/1ガンダムを見に行きました。
人がたくさんいたのでそちらへ、朝レインボーブリッジから背中が見えましたので、だいたいの位置はわかってるつもりでしたが、なかなか現れません。
ふと横を見ると、「お、いた!」



林の向こうに背中が、このアングルは結構リアルかも。

そして足下まで行くと、人がわんさか。でもまあ、身動きとれないほどでもないし写真も撮れる程度。
でかい、そしてリアル!





ほんと、何年かしたら歩くガンダムとか見れちゃうんじゃなかろうか?
あるいは1/1ジオラマとか!?

これは見ておく価値有りですね。

我々が帰る頃には会場周辺に渋滞が起きてました。

その後新三郷のIKEAにたち寄り小物を購入。
県道をオープン走行で快走し、
小山のみそ家米ぞうでおいしい御飯をいただき帰宅。


久々にロードスターで都内へ行きましたが、夏・エアコン・STOP&GOはさすがにTUNEDエンジンにはつらかったか。一時は水温100度越えました。エアコンかけてても足下は暑いです。
アルミ3層ラジエーターは私の使い方には合ってなかったのかも?

しかしあれもこれも大満足な一日でした。


あ、spitさん、例のものよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/13 01:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年12月31日 イイね!

コペンで帰省

コペンで帰省もう大晦日ですね。
今年は珍しく年が明ける前に実家にたどり着きました。
30日に栃木を出発。今回も燃費と高速代でユーロRは却下されコペンでの帰省。(ロドスタはいろんな意味ではなから除外)
途中またしても京都に寄り道。
それにしても伊勢湾岸道と新名神で快適かつショートカットできるようになりすごく楽でした。
さて初詣どこいこうかな?

今年一年お世話になった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2008/12/31 22:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2008年08月28日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題夏休みがすぎてずいぶん経ちましたが、
今回はやたらに長い休みを半分は無駄に過ごしてました。

やってたことは(順不同)

・会社の仲間とキャンプ
 実に3年ぶりのキャンプ。
 カレーはやっぱりうまい

・宇奈月でトロッコに乗る
 前から乗りたかった
 めずらしく計画的に出撃
 山の上で温泉は気持ちよかった!
 白馬→宇奈月→親不知→戸隠→四万温泉 コペンの旅

・ユーロRのRRバネ交換
 5kg安物(金属鳴りがひどい)→6kgスイフト
 プリロードを減らしたことも合ってか乗り心地は改善!

・ユーロRのFRパフォーマンスバー@sleepy製作所製装着
 だーいぶ前に買ってたものをようやく装着
 精度高っ!

・ロードスターのメーター交換
 中古のAWDメーターとRS-REFINE製メーターリング装着
 雰囲気変わりましたが針位置合わせに苦労しました。
 ついでに水温計のリニア化

・ロードスターの接着剤補強にチャレンジ
 NBウェザーストリップ交換に伴いやってみました
 効果は、、、?

・ロードスターのRRフレームバー装着
 これもだいぶ昔に買った中古品

・ロードスターのドア建て付け修正
 助手席側は一発大成功
 運転席側はジャッキでドアを支えてたら
 無理な力をかけてしまいドア下部が変形(ToT)
 その後のやる気を失う
 中古でNAドア(クリスタルホワイト)転がってないかな?

・オリンピックを見る見る見る

あ、オリンピックばっかり見てた気がしてましたが
意外といろんなことやってましたね。
何年もためこんでたものをいろいろ着けることが出来ました。
雨で何度も中断させられましたけどね。
Posted at 2008/08/28 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年08月10日 イイね!

FORMULAニッポンinもてぎ

FORMULAニッポンinもてぎ2008フォーミュラニッポンROUND6を見にツインリンクもてぎまで行ってきました(と言っても地元なのですぐ)
ARTAの応援席チケットをいただいたので、ARTAの応援(?)です。
ドライバーはあのF1にも出ていた(記憶が薄いですが)井出有治選手と若手の伊沢拓也選手。応援席に挨拶にも来てくれました。

今年のFポンは途中から2ヒート制になったらしく、ここ茂木でも昼と夕方の2レースが行われます。しかも2レース目は1レース目の上位8台はリバースグリッドシステムを導入!8位がポールポジションというベストモータリングみたいなやり方です。なんとか盛り上げたいという思いからでしょうがちょっと微妙ですね。

レースはけっこう白熱していて追い越しポイントの少ないもてぎにしては結構手に汗握るバトル&追い抜きシーンもありました。中位陣のバトルが面白かったです。詳しくは公式サイトで。
第1レースで大クラッシュ(!)した平手選手はその後大事には至ってないとのことで一安心。

で、レース以上に目を引いたのが、レースの合間に行われたパレードラン。Fポンドライバーを乗せて走るオープンカーパレードはどこかのクラブか何かと思いますが、クラッシックカーからアルファ(ザガート)SZまでまあいろんな車がいるいる。中でもAZTECには驚きました。初めて見た。日本に2台しかないそうですよ!!そうそう白いスピットファイアもいましたよ>spitさん

さらにGT-R軍団はR35だけで40台くらい、R32~34が50台くらいの計90台近くがずっら~と並んで爽快でした。

何より暑くなかったのが一番に楽しめた理由かな。
面白かったです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/14083/car/136382/1014011/photo.aspx
Posted at 2008/08/11 23:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年08月09日 イイね!

えふぽん

明日はツンリンクもてぎでフォーミュラニッポンを観戦。
かなり久しぶりです。
ARTA応援席チケットをいただいたので応援してきます。
暑さも少し和らぐようで良かった。
でも今年どうなってるのかあんまり理解していない。
予習しなきゃ!
Posted at 2008/08/09 22:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今日はビートが我が家に来て12年目の日らしい」
何シテル?   07/15 12:58
1990年頃、ユーノスロードスターに試乗、その瞬間買うことを心に誓ってから3年。ついにばりばりローンで購入、25年経ってまだ乗ってる。最近はツーリングとサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルハGT幌補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:00:53
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:15:31
ENDLESS FUNCTION-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:43:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入。 まだまだ現役でツーリングにジムカーナにサーキットに繰り出しています! 2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
後輩から引き取って増車。部品取りにしようかと思ってたけど意外に快調で車検とってしまいまし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊が試したくて購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚する少し前まで嫁さんが乗ってた車(写真右)。 RSリミテッドです。 どっちを残すかで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation