• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼちゃんのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

もてぎで花火

もてぎで花火ツインリンクもてぎの花火大会に行ってきました。
10年目(もてぎ自体ができて10年)だそうですが初めての参加。
毎年タイミングが合わなかったのですが今年はうまく合いました。
駐車券は前売りで完売ですが友人が持っていたので便乗していきました。
入場券は当日券を買ったのですが2500円!ちと高いです。日中もいろいろイベントやってたようなので早めに行くのが良いようですね。
うちらは「ぎりぎりに行くと混んでて間に合わない」と聞いていたので少しだけ早めに出て裏道で行ったらすんなり到着。

会場はすでに人人人。レースでもこんなに混まないんじゃあというほどいっぱいいます。地元のおじいちゃんおばあちゃんがたくさんいるのがちょっとほほえましい。
7:30予定より遅れてスタート。
いきなり2尺球連発で盛り上げます。
音楽と合わせて4部構成で進んでいきました。
地上スターマインはすごかったです。

40分間と時間は短いのですが約10000発も打ちあがり、なにせ目の前で打ちあがるので迫力満点でした。来て良かった。

帰りも裏道駆使して渋滞なしに帰ることができました。

写真は携帯からですがけっこう写せるものですね。
Posted at 2007/08/16 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2007年08月13日 イイね!

カキ氷とペルセウス流星群

カキ氷とペルセウス流星群13日無事帰宅しております。
帰りに今市の氷屋さんに寄ってまたいただいてきました。
お盆ということで30分待ちでした。
今回はぶどうをいただきました。
次回は何にしようかなー。

12日に引き続き13日も旅行から帰宅後、友人達と近所にペルセウス流星群を見にでかけてきました。
暗い場所を探してうろうろ、2度目の移動でなかなかのロケーションを新発見。この日もたくさん流れ落ちる星屑を見ることができました。
今年はほんとに条件が良かったですね。
Posted at 2007/08/16 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2007年04月07日 イイね!

SAKURA

SAKURA土曜日は夕方から花見でした。
今年は珍しく2回も週末を乗り越えて満開の桜が楽しめました。
例年は平日に満開になって、雨が降って散っちゃってたんですよね。
で夜桜を楽しんでいたら雲行きが怪しくなり雨が!
なにより寒くて楽しむ余裕は余りありませんでしたが、
1年に1回この季節だけしか味わえないと思うと結構感慨深かったり。

今年は久々に三春にでも足を伸ばそうかな。
Posted at 2007/04/12 01:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2007年04月01日 イイね!

さくらドライブ~コペン復活

さくらドライブ~コペン復活今日は暖かかったので桜でも見に行こうかと、屋根を開けてふらっとお出かけ。
北真岡駅あたりで桜が見えたので寄ってみると、撮影隊が、、、どうやらSLを待っているようです。ピンクの桜に黄色い菜の花に黒いSL、なかなかのコントラストが予想されますがSLが通るのは1時間後、待てなかったので更に南下。
しかしその後はぽつぽつと咲いているもののこれという場所には出くわさず。
そのまま筑波山まで来ちゃいました。
スカイラインに行くと、S2000がたくさん攻めてました。しかしその後出会った爆音シビック&NSXはけっこう本気?で走ってました。
筑波山をぐるっと回って笠間→茂木方面を経由。
道の駅もてぎでは今年初の「おとめみるく」にありつけました。

途中電話があり、修理中のコペンが上がってきたとのこと。
その足でディーラーへ行って引き取ってきました。
もう暗かったのでじっくりは見てませんが無事直ってきた様子(当たり前)。
ついでにMTオイルを交換して貰いました。
良かった良かった。

久々にロードスターで距離を走りましたが、6速化&デフ交換のおかげで以前のストレスが無くなり快適に走れるようになりました。そろそろアライメント取り直したいな♪
Posted at 2007/04/02 00:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2007年03月04日 イイね!

久々に

ここしばらく週末は疲れてなにもやる気出ず、な感じでしたが
今週末は「久々」をいくつかやってみた。

久々その1
「ロードスターを動かす」
前回乗ったのはいつ?1.5ヶ月くらい前か?
うすうす予想はしてたがバッテリー上がりでエンジンかからず。
ブースターケーブルは常備してるんでトルネオから電源供給し無事始動。
久々に動かしたRSはやはり気持ちよい。
が、6速MTの感触はやはり今ひとつか?
止まる寸前に1速に入れるとがりっとギアが歯当たりするような感触がある。
なぜかな?

久々その2
「オープン走行」
土曜日はロードスター、日曜はコペンで久々に屋根開けて走った。
もうすっかり春ですね。
少し冷たい風がちょうど心地よいです。

久々その3
「オイル交換」
土曜日にコペンのオイルをようやく交換。
年開けてからやらねばやらねばと思いつつ、ずるずると。
ようやく重い腰を上げました。
ついでにタイヤを夏タイヤに戻しました。
結局一回も雪上を走ることはなかったな。
ドレンボルトをマグネットつきのものに変えました。


そろそろツーリングシーズンのスタートですね。
Posted at 2007/03/04 21:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今日はビートが我が家に来て12年目の日らしい」
何シテル?   07/15 12:58
1990年頃、ユーノスロードスターに試乗、その瞬間買うことを心に誓ってから3年。ついにばりばりローンで購入、25年経ってまだ乗ってる。最近はツーリングとサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルハGT幌補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:00:53
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:15:31
ENDLESS FUNCTION-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:43:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入。 まだまだ現役でツーリングにジムカーナにサーキットに繰り出しています! 2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
後輩から引き取って増車。部品取りにしようかと思ってたけど意外に快調で車検とってしまいまし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊が試したくて購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚する少し前まで嫁さんが乗ってた車(写真右)。 RSリミテッドです。 どっちを残すかで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation