• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼちゃんのブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

コペンで帰省

コペンで帰省この年末年始、コペンで実家の兵庫まで帰省しました。
毎年車で帰ってますが、軽自動車では初めて。
しかもこの季節柄スタッドレスタイヤでの走行でした。

気にしていたのは巡航速度。どうしても高回転になってしまうので負荷がでかいのと騒音とか振動が耐えられるか?というところ。
結果から言うと、「楽勝」でした。
振動、騒音はあちこちいじりまくったロードスターに比べればまったく快適レベル。エンジン音はさすがターボ車だけあって高速でも私にとっては静かと言えるレベル。スタッドレスによる不安定感はかなり大きくて神経は使いました。タイヤの銘柄にかなり影響されると思います。
速度は充分ですね。やたら早めに効いてしまうスピードリミッターは解除してるので逆に回りすぎに気を遣いながら、最高速確認なんかもしたとかしないとか、、、?道路の流れには軽く乗れますし、場合によってはリードも可能。
負荷はかなり大きかった~エンジンだけで言えばサーキット以上かも?と思うので早めにオイル交換せねば。

2シーターと言うことで軽自動車としては大きい座面が与えられたシート(うちのは2nd純正のレカロだけど基本はノーマルも同じ)も長距離で疲れさせない要因のひとつと思います。
仮眠もしましたが、フルバケでも寝たことあるのでコペンの室内でも充分寝れます。でももう年なのでできればこういう機会は少ない方が良いですね。

往復+αで1700km(今回帰省先でコペンの出番が少なくこの程度でした)走行しました。荷物満載でオープンに出来ませんでしたが夫婦とも風邪気味だったのでまあよしとしましょう。

今年の年末はどうしようかなぁ?


おまけ:水温は終始86℃で安定してました。当たり前か。
Posted at 2007/01/08 02:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年12月29日 イイね!

今日から冬休み

昨日は仕事納めでした。
実質まったく納まってなかったりするけれど。

年末年始はコペンで帰省を検討中。
冬支度をしなければ。
特にコペンでないといけない理由もないんですけど、たまには良いかなと。
高速長距離はきついかなぁ?

まだいつ出発かも決めてませんし、
気が向いたら適当に寄り道しながら帰りますんでいつ着くかも自分でもわからなかったり(^^;)

今年はどこへ初詣に行こうか考え中。

Posted at 2006/12/29 10:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年11月25日 イイね!

花火と気球のファンタジア

花火と気球のファンタジア土曜日はツインリンク茂木へ熱気球を見に行ってきました。
熱気球の世界選手権というのをやっていて、その競技最終日の夜に「バルーンイリュージョン」という光の祭典があるのです。
夕方TRMへつくとかなり混み合っていました。下手なレースより混んでます。それにしても茂木の山の中、さすがに寒い!厚着してきましたが膝掛けも持ってくるべきでした。

18:45イリュージョンスタート!
真っ暗な中、音楽に合わせてバルーンの灯す炎がすばらしくきれいです。
ASIMOの立体バルーンなんかもあります。
スーパースピードウェイの端から端まで41機(だったと思う)ものバルーンが所狭し(実際隣り合ってるのはふれあう距離です)と並んでいる様は圧巻です。
さらに後半、花火の演出が加わり、盛り上がりはピークへ!
最後の方は寒さも忘れる程の花火とのコラボで、わずか30分でしたがこれは一見の価値ありです。

世界選手権をもてぎで開催したのは初めてのようですが、バルーンフェスタ自体は毎年開催されています。
来年もまた行ってみたいイベントです。

http://hellowoods.boxerblog.com/balloon/



(記入日を間違えたので書き直しました)
Posted at 2006/11/28 00:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年06月06日 イイね!

美術館に行こう!

この日は休みを取って宇都宮美術館へ。
「美術館へ行こう! ディックブルーなに学ぶモダン・アートの楽しみ方」というのをやってたので、まえから行ってみようと思ってた。
ミッフィーの原作者と言えばわかるかな。
美術館なんて久々だったが、まずロケーションからして日常から離れた感じでとても静か。展示はそれほど多くはなかったけど結構満足。
たまにはよいですね。
Posted at 2006/06/11 09:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今日はビートが我が家に来て12年目の日らしい」
何シテル?   07/15 12:58
1990年頃、ユーノスロードスターに試乗、その瞬間買うことを心に誓ってから3年。ついにばりばりローンで購入、25年経ってまだ乗ってる。最近はツーリングとサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルハGT幌補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:00:53
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:15:31
ENDLESS FUNCTION-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:43:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入。 まだまだ現役でツーリングにジムカーナにサーキットに繰り出しています! 2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
後輩から引き取って増車。部品取りにしようかと思ってたけど意外に快調で車検とってしまいまし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊が試したくて購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚する少し前まで嫁さんが乗ってた車(写真右)。 RSリミテッドです。 どっちを残すかで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation