• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼちゃんのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

仮面ライダー

日曜日、仮面ライダーディケイドが最終回だったので早起きして見てみました。
このシリーズ、途中から見てたんですが往年のライダーがやたらに登場してストーリーはよくわからんのですがとにかくすんげー感じ。

で、15分経過  「どうやって終わるんだ???」
20分経過  「終わり締まらなさそう」
25分経過。。。『続きは劇場版で 12月公開!』。。。「えーーーーっ!???」

子供向け(なのか?)番組でそんなんあり?
しかもとってもとっても途中のこれからってところで終わり。

いくらなんでもある程度締めて終わればいいのに。
ひょっとして途中で強制終了になっちゃったんだろうか?

今し方公式HP見てみました。
英語と漢字の嵐。
しかも世界観が書いてあるけどとっても難しい。
平成ライダーは「アギト」は知人に勧められ、
すっかりはまってみてましたけど、
今回のもひときわ難しいのですね。
子供はついてこないよなぁ。

最近人気だった「電王」は全然見なかったんですが、どうだったんでしょ?

ちゅうわけで、映画ちょっとみたいぞ。
Posted at 2009/08/31 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年08月30日 イイね!

脚ちょっとだけ交換

脚ちょっとだけ交換EURO-Rも早9年目の車検を迎えます。

最近はほんとに通勤にしか使わないみたいで、
今年に至ってはまだ2000kmちょっとしか走ってません。
そんな車なのに我が家で最もハイパワーで燃費はいちばん悪くしかもハイオク。
なんとも微妙ですがエンジンはやっぱり気持ちいいのです。

さて以前サスを交換した際に、フロントが下がりすぎで前傾姿勢になってました。
中古をもらったものでしたがHKS製でアコードワゴンがメインの商品だったようです。前オーナーはSiR-Tで使ってました。
一応車高調整付きなんですが、Cリング+ネジ式という構成のうち
Cリング部が固着してて変えられず、フロントはネジをめいっぱい上げても
まだ低すぎてたまに前加重でステアリングを切るとインナーフェンダーが干渉することがあるくらいでした。
リアはネジ部も固着しててまったく動かないので、試しにノーマルバネで組んでみたらドンピシャだったのですが、フロントはロアサスを組んでいました。

で車検も来るし、重い腰を上げてフロントもバネだけをノーマルに変えてあげればちょうどいい車高になるのではないかと考えました。

ところがこのネジ部が今回固着してまして大苦戦。
どうしてもネジが回らず、そのうち雨は降ってくるし、、、
最終的に「火」を使って回すことが出来ました。
終わったのはなんとかナイターに突入する直前でした。

それにしても着いてたバネは相当車高ダウンする仕様だったようで、
ロアシート位置をほとんど一番下まで下げても、狙った位置よりちょっと高いくらいかも?
疲れ果てたのでまだなじませていませんが、ちょうどいいくらいで落ち着くと良いな。






ちゃんと選挙も行きましたが、すごいことになってますね。
でも高速無料はよけいなお世話だ。これ以上混んだらどうしてくれんねん。
Posted at 2009/08/31 00:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆーろR | 日記

プロフィール

「今日はビートが我が家に来て12年目の日らしい」
何シテル?   07/15 12:58
1990年頃、ユーノスロードスターに試乗、その瞬間買うことを心に誓ってから3年。ついにばりばりローンで購入、25年経ってまだ乗ってる。最近はツーリングとサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マルハGT幌補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:00:53
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:15:31
ENDLESS FUNCTION-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 23:43:09

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入。 まだまだ現役でツーリングにジムカーナにサーキットに繰り出しています! 2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
後輩から引き取って増車。部品取りにしようかと思ってたけど意外に快調で車検とってしまいまし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊が試したくて購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚する少し前まで嫁さんが乗ってた車(写真右)。 RSリミテッドです。 どっちを残すかで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation