• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

9月の燃費・・・ekワゴンに思う事

9月の燃費・・・ekワゴンに思う事

9月の平均燃費は・・・

なんと、過去最低の9.0km/L(-_-)。




9月からekワゴンと2台体制のため、9月の走行距離は40%ほど下がって565km


9月は遠出もしておらず、片道4km弱の通勤専用だったし、エアコンの影響もあるけど、それにしても悪すぎる???。
何でだろう?と、考えるに・・・。

ありました、悪化の理由が!免許取立ての我が息子殿。

早く車に慣れさせる為に実地訓練を通勤時や週末にやっておりまして、ハラハラどきどきの連続ですが、アクセル操作もまだまだラフで。

ekワゴンも一日置きに乗せているのですが、ここで思わぬ一言が。

「ekワゴンの方がアクセル操作がしやすい!」

よくよく聞くと完全停止状態からの発進が、適当にアクセルを踏んでもスムーズに発進できるとの事。

確かに。扱いやすいんですねぇ、ekワゴンは(^.^)
考えるに、非力で滑るトルコンが効いている?と思われます。

アクセラはと言えば、パワーもあるので踏めばドンと出るのですが、i-DM先生にダメだしを食らい、ビビッてゆっくり踏むと出遅れる。
スルスル~、と気持ちよく出るのって、今でも結構神経使うんですよ(^_^;)

アクセルの出力特性をリニアに変えている事もあるんでしょうが、最大の要因は新型ATの一速で使うトルコンの容量が小さいからなんでしょうか、スイートスポットが小さい感じなんですよね。

納車後10ヶ月が過ぎ、無理に青出しを狙わない限り白点灯はありませんが、たまにモタつく事はあります。皆さんは如何ですか?
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/10/05 22:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:02
アクセラの場合、I-DMが気になってしまいますね、確かに。
先日、スマートストップ付きの新型ポルテに試乗した時に思ったのは、エンジン再始動時の振動や音が、アクセラより大人しかったことです。

きっちりセルを回して再始動した方が、
振動も少なく静かなんでしょうか・・・

乗り比べてみると、
色々と参考になりますね~^ ^
コメントへの返答
2012年10月6日 0:47
こんばんは

ブログにも書きましたが、ミラージュも停止からのスタートが扱いやすく、エンジン再始動も静かに感じました。

アクセラはお尻にブルンと来る感じですかね。

車って自分で乗ってみないと、評価は出来ませんね~(^.^)。
2012年10月5日 23:48
こんばんわ。今は3rdステージでしたっけ?
免許取り立てのご子息にイキナリ3rdステージのi-DMセンセは指導が厳し過ぎるかもしれませんね(苦笑)。
ましてやekワゴンはどんな運転をしても何も指導がありませんから(^_^;)。

先ずはスコアにはあまり頓着せず、白を出さないような運転を推奨しては如何でしょう?
或いは逆に、多少白が出ても気にせず、青を出すコツを掴むようにアドバイスするとか?

i-DMにしごかれれば運転は上手になりますよ。結果的にご子息の財産になるでしょう(^_^)。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:04
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

そうです、今は3rdステージなんですが、息子には厳しすぎますね。
2点台とか出たの、初めてみました(^_^;)

まぁ、しかし息子の場合は、それ以前の問題で、i-DM先生のご指導など、今は見る余裕もありません・・・。

他のドライバーの方に迷惑を掛けず、アクセラを無傷で帰宅させるのに精一杯でございます。

もう暫くはスピードや車幅感覚、ハンドル操作に慣れるのに時間が必要でしょうが、i-DM先生のご指導に従い、少しずつ同乗者にも自分にも、気持ちの良い運転を覚えてくれたら良いなと思っております。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ブレーキペダルの位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408353/car/2334626/4172554/note.aspx
何シテル?   03/28 19:41
福岡在住のhikari21です。 定年を迎えたら好きなだけ洗車が出来ると思っていたら、体力・気力も衰えて愛車2台の手入れが重荷になってきた今日この頃デス。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
フィット4からの乗り換えで10月21日に納車されました。 セダン・ディーゼル・プラチナ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年10月21日 マツダ3セダンと入れ替えで業者さんに引き取られていきました。購入 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation