• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

新型フィットの不具合と不満。

新型フィットの不具合と不満。 納車5ヶ月が経過し、走行距離はやっと2000kmを超えました。

ファミリーカーとして高レベルの燃費・使い勝手・乗り心地とともに、少しばかり未来を感じさせるモータードライブで、個人的にはとても気に入っています。

欠点の少ない新型フィットですが、ブレーキ廻りでは下記3つの不具合(不満)が発生しています。発売直前に発生したEPBの不具合で、急遽ドラムからディスクブレーキに変更した影響なのか、他の新型フィットオーナーの皆様如何でしょう?

その1.後輪ブレーキディスクのサビ。
ブレーキディスクは雨や洗車後などサビが出るのは当然ですが、納車直後から後輪のディスクにパッドが均一に当たっていないようで、外周部のみサビが残ったままでした。


山道や高速道路で意識して強めにブレーキを使う事で、だいぶ均一に当たるようになってきたようですが、新車でこんな現象は初めてです。ブレーキの効きが悪いとかでは無いですが、何だか気持ち悪い...。

その2.低速時に後輪付近から異音発生。
6月の雨の日に30kmほど走行した際、信号で減速の度に(発進直後も)コッコッコッコッと後方から結構大きな音が。

・車速と異音の速度は連動している。
・異音は雨の日に必ず出る。
・停止寸前の低速時に発生する。
・速度が上がると聞こえない。
・乾燥すると発生しない。
・ブレーキを踏んだ状態では音が止まる。

今も洗車後や雨の日は必ず出ています。
症状からもブレーキ廻りと思われますが、Dのメカニックさんの話しでは、同様症例をメーカー原因調査中との事でした。

その3.停止時にソフトに止まれ無い。
停止する際はショック無しでソフトに止めたいのですが、新型フィットはどんなに黄金の右足が頑張っても小さなオツリが出てしまいます。また、EPBのホールド機能を使うと(オンにしていると)、微低速で動いているにも関わらず(停止寸前ですが)EPBが動作してしまいます(当然オツリも)。

ホンダ車所有は初めてなのでホンダの車種全般にこの傾向があるのかは判りませんが、停止時にブレーキコントロール(抜き)でオツリをコントロール出来ないのはプリウス以外は初めてです。

EPBのホールド機能もゴルフ7・CX -5ともに、停止後にドライバーが更にブレーキを踏込む事で動作するタイプなので余計に違和感を感じています。まぁ、これは不具合と言うほど大きなショックが出るわけではなく、個人的に感じる小さな不満点では有りますが。

但し美点もあって、ホールドからの発進はショック無しのウルトラスムーズです。他車はホールド解除時に引きずり感やショックが出るのが普通だったので。

新型フィットはACCも含めた停止全般がラフで、発進はACC含めて全般がウルトラスムーズなので一長一短ですかね。

新型フィットの後輪ブレーキシステムは未確認ですが、シビックからの流用との情報もあって熟成に時間が足らなかったのかも知れません。異音については明らかに不具合だと思われますので、原因が早く判明すると良いのですが、何か情報をお持ちの方がいらしたらお教えください。
ブログ一覧
Posted at 2020/08/15 08:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 18:30
はじめまして,散策の蟲と申します

10年目の愛車,ブレーキ不調となりまして過日ようやくFIT4のHV車を試乗と御綴りの出足の良さに歓喜しちゃいまして♪

またカックン!ブレーキも体験,車体後部の軽さが起因に思えPバルブの改良も課題の様ですね‥^^;

パッド素材,変更にて対処でしたとは…アセ

歴代FITのリヤ脚,突き上げる特性が馴染めなかっただけに現行フィットの収まりの早さには感動すら✨

実は現所有のクルマもケッコー,跳ねてますけど('~`;)
コメントへの返答
2020年10月1日 8:31
はじめまして。
コメントありがとうございます。

小さな不満も有りますが新型フィット4、このクラスのファミリーカーとしてパーフェクトだと思ってます。

モータードライブ感や燃費、ミニマルなデザインと出来の良いシートに惹かれ購入しましたが、それらに加えて雑味の無いロードインフォメーションでしっとりしたフィーリングのパワステと、足廻りの能力の高さが今では一番の美点だと感じてます。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ブレーキペダルの位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408353/car/2334626/4172554/note.aspx
何シテル?   03/28 19:41
福岡在住のhikari21です。 定年を迎えたら好きなだけ洗車が出来ると思っていたら、体力・気力も衰えて愛車2台の手入れが重荷になってきた今日この頃デス。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
フィット4からの乗り換えで10月21日に納車されました。 セダン・ディーゼル・プラチナ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年10月21日 マツダ3セダンと入れ替えで業者さんに引き取られていきました。購入 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation