• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

プラグチェックしてみました...

プラグチェックしてみました... 先日のブログアップで皆さんのご意見を聞くうちに、先にチェックしておこうとナマケ者返上でカパッとプラグをはずしてチェックしてみました。

携帯で撮った画像でブレブレですが(汗、抜いてみたプラグはコレです。

品番みるとNGKのR6701-8と刻印されています...

レーシングプラグの8番だったということですね!
しかし・・・何年前のだ?(^-^;

焼け色は・・・?

白っ!!焼けすぎじゃないですか?真っ白なんですが・・・(汗

次は9番いっといた方が良いような気がしてきましたが、どんなもんでしょう?

しかし、初めてGT-Rのプラグを自分ではずしてみたんですが、パワトラのコネクターを外すところで何度放棄しようと思ったことか・・・(爆
めっちゃ抜けにくいですや~ん(T-T)

どうにもならないのでペンチで押したら、ちょっと割れてしまうし(爆
ほんと向いてないと分かりました(汗
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2006/06/12 00:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 0:33
えっ、回りのカーボンブラックに比べて、真ん中が灰になりかけているような感じですね~

東洋の神秘さんって、や、やっぱり、「男は黙って全開!」あるのみなお方でつか~?!(^^;;;
コメントへの返答
2006年6月12日 1:23
ハ・灰ですか・・・
よかった...突っつかなくて(汗

ウエィトがある分踏まないと置いていかれます...ということだと思いますが(笑

2006年6月12日 0:51
ホントだぁ(爆)!
でもこれ、経年劣化のような気もしますが...
コメントへの返答
2006年6月12日 1:25
チャリラ~ン 経年劣化!!(汗
ただ腐っていってる状態なのかもぉ~(爆
2006年6月12日 3:08
うーん、これくらいなら許容範囲だと思いますけど・・・
あまりデポジットもついてないっぽいし。
むしろ、中心の電極がかなり減ってるのが気になるくらい(笑

踏んでれば色はこんなものなのでは?と思います。
本当にヤバければ、電極が縮んだり・・・(((゚д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年6月12日 10:59
ドクターマグさんこんにちわ!

許容範囲って感じですか・・・?
ちょっと安心しましたよ~(^-^)

よその部位が悪くなっているという感じでもなく、使い過ぎって感じですかね...。
また診察お願いします(笑
2006年6月12日 8:10
問題ないですよ~♪僕のもこんな感じです。
車がインジエェクションだからだと思うですが、かなりキレイに焼けるみたいです。僕は初めバイクのプラグチェックしか知らなかったので前車33Rのプラグを見た時「死んだ・・・白!!」ってなってしまいました・・・・・。

最近のプラグはは5~6万キロくらい交換しなくてもいいみたいですよ。

コメントへの返答
2006年6月12日 12:23
ふらっとさんのも同じかんじですか~
それは心強いです(^-^)

最初の感想まで同じだったんて・・・親近感がわきますね(笑
2006年6月12日 8:54
経年劣化に一票。
プラグは消耗品ですよ~

パワトラはプラグカバー外す時に邪魔ですね。
おいらのは結構楽にコネクター外れますよ(外しすぎ?)
コメントへの返答
2006年6月12日 12:28
使いすぎですか?(^-^;
消耗品なんですね~

久しぶりに外す部品って固く締まってることありますよね...
固くて外れない場面にぶつかっちゃうとヤケになっちゃいます(笑
2006年6月12日 17:03
見てもσ(▼▼;)のと変り無い様な…

σ(▼▼;)もそろそろ買え換えドキ!って事?!

少し暇になったら、車もゆっくり見てあげます。

おー!家族サービスもせにゃいかん(^^ゞ

みんからブログも更新せにゃ~!

今月が山かな?
コメントへの返答
2006年6月12日 18:48
Rolexさんも同じような感じですか~?

車も家庭サービスもブログも・・・もちろんお仕事も!
いろいろ私も大変です(^-^;
頑張りましょー!

しかし・・・プラグ以上に重大な事に気づいて今愕然とした状況です...今はジッと手を見るというかほにゃらら~(笑
2006年6月12日 18:06
神秘さんがRに乗る時は常に全開だから9番でも良さそうですね!(笑

それにしても、そろそろ交換時期だべー
コメントへの返答
2006年6月12日 18:52
乗ったらついつい走りたくなっちゃうし...
走ったら全開にしてみたいし...そういう使い方ですから(笑

本日NGK製プラグ注文しましたよ~(^-^)
2006年6月12日 18:33
焼き色ではわからんって話しもありますよん。せっかく外したんだから交換しちゃえばよかったのにぃー(笑)
コメントへの返答
2006年6月12日 18:53
焼き色以外では何を参考に・・・?野生の勘はそこそこ鋭いと自負しておりますが(笑
ブツがまだ手元にありませんでした・・・ヒョォォ~
2006年6月12日 22:09
焼けすぎると黒から白なんですね~
コメントへの返答
2006年6月13日 1:22
焼けすぎには美白効果があるようです...(^-^;
2006年6月12日 23:35
そういえば、ワタクシのもそろそろ交換時期かも。。。

いちお1年に1回交換してるので・・・(^^;

それにしても気合入った色ですね(笑)

コメントへの返答
2006年6月13日 1:24
1年に一回交換とはお見事です!

老化現象とのご指摘もあるので複雑です(笑
2006年6月13日 22:55
ふむ~

私のGT-Rの9番の時と同じ色をしてますなぁ。

なかなか、きつね色になるには難しいですよ。

スプリットファイヤーのVプラグを使っていた時には、綺麗なきつね色になりましたね。。。
コメントへの返答
2006年6月14日 0:55
9番で同じような色ですか...

今度は私のも9番入れてみて様子みてみますよ!

さて、どんな案配でしょうね~ちょっと楽しみです(^-^;

スプリットファイヤーはNGK製じゃなかったでしたっけ...?

プロフィール

車を楽しむ、車で楽しむ どんな車にもドライビングプレジャーは存在すると思っています。 車種にこだわりはなく、いいな!と感じればぞっこん惚れこむ移り気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT-Rオーナーズ(みんからグループ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/27 16:39:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H7年式 Vスペックです。 改造箇所はパーツレビューをご覧になってください。 最大2ヶ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目ステップワゴンの初期型です。 外装ブルーに内装がイエローで、一応二代目のイメージカ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation