車よりなんたって
アフロダイAばりの
アシスタントの女性に目が釘付け!!でした(笑
※アフロダイAとは?・・・マジンガーZに登場した女性型ロボットのことである。おっぱいロケットは今でも伝説!?^-^;
とにかく衝撃でした・・・。
全国ネットだけど見れなかった人多かった!?なんて不思議な番組でしたけど逃した人は残念賞でしたね~♪(笑
ちなみに、32R再生計画は一話完結じゃなくて壮大なスケールで進行していくようなので、毎週かかさず見ることをお勧めします。
まぁちょろっと紹介しますと・・・
ベース車は、4年式32Rで距離14万キロ(メーター交換してあるので実際はもっといってる)のを100万で買ってきた車。
パワーチェックの結果は、ブースト0.5で250馬力...。
これから主だったパーツは総て交換していく、その作業過程を放映し、尚且つおっぱいロケットもどこかで発射ーーー!?のようです(^-^;
次週は最初に足回りの交換からスタート。
作業の模様がテレビで見れるなんて面白い番組ですね!
後、韓国ではハイオクがリッター200円の世界なんですって!
日本もどんどん上がってますが、あっちはもっと恐ろしい世界なんですね。
スポーツカーが少ないのはこれが一つの原因かも?
そう思えました...。
Posted at 2006/04/19 00:28:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記