• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋の神秘のブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

東京でオフ会!

東京でオフ会!東京で一泊の研修があるので行きます!

と言うと、GTRオーナーズの現地メンバーの方々がオフ会を開いてくれました(^-^)
メンバーは到着順に・・・
もりちびさん
YASさん
あきさん
Rolexさん<幹事>
笠楊さん<幹事代理>
愛車は4x4さん
そして私の7名。

場所は飯田橋・神楽坂にあるお蕎麦屋さんまろうど

集合は私の宿泊ホテルのロビー
リュックを背負った青年に、ピン!ときましたが・・・
「もりちびさん?」
恥ずかしくて声掛けれませんでした(笑
だって後姿しか知らないんだもんw
その人もいつの間にやらいなくなったので、
なんとかなるさ!とお店へGO。

飯田橋駅に着いたものの、てんでどこを目指したらいいものやら・・・方向が全く分かりません(^-^;

賑わってそうな道に入ると、そこは偶然にも神楽坂...ホントニ
道の両脇はぎっしりと飲食店が軒を連ねています。
なんかすんごい迫力ありますね~。

神楽坂には着いたものの店が分からずうろうろしてると、
さっきのリュックの青年発見!!(^-^)
勇気を出して
「も・・りちびさんデスカ?」
「そうです!」
よかったよ~(喜

もりちびさんと談笑しているとYASさん登場。
例のお面を付けて・・・(爆
挨拶の時だけですよん

続けてあきさん、Rolexさん、笠楊さん登場!
先週のイチゴ狩りオフの写真を持参したので見てもらったり、
(イチゴオフの参加者分プリントしました)
あきさんのいい仕事してますね!みたいなミニのぼり&ビデオ...。
YASさんからも秘蔵DVDを借り受けました。

和やかに談笑していると、32パパさんから電話が・・・
「もしや東京に来たのか?」
とワクワクしたものの、そうじゃないと分かったのでとりあえず電話を切る(笑
Kazuさんからもメールが入ってる・・・
「盛り上がってますか?」
送信が出来ないので返事は翌日夜に送信(笑

午後7時半から始まったオフもそろそろ終電時間...。
終電組みは「お疲れ様でした~」と
帰っていくも、YASさん笠楊さん愛車は4x4さんと
4人でまだ居残り決定!(^-^)

笠楊さんがサンダーバードについて熱く語る...。

そうこう話をしているうちに時計は2時に。
結局何時間いたんですか?
6時間半ですか・・・?(爆

ほんと楽しいひと時はあっという間に時間が流れていきますね。
それを実感しましたよ。

集まって頂いた皆さん!お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!
こちらにこられる際にも是非ご一報を。(^-^)

店からホテルまでは、愛車は4x4さんの32R号で送っていただきました。
とっても乗りやすそうないい車でした。
こちらもありがとうございました。
Posted at 2006/02/17 19:36:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年02月15日 イイね!

バレンタインチョコ...ケーキ?

バレンタインチョコ...ケーキ?どきどきワクワクのバレンタインデー

男子はいつになってもドキドキする一日ですねぇ~(笑

画像は妻が作ってくれたチョコケーキ

ベリーぐーーー!!でしたよ。

オフ以来妻がブログにひどく関心を持って見てるので・・・へたなことはやヴぁいですw
Posted at 2006/02/15 04:09:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月12日 イイね!

三重カラオフ!

三重カラオフ!昨日夜21時から行われたグループ「三重カラ」

湾岸長島オフ
にも顔出させてもらいました。

到着すると共に、続々と参加する人達がやってきます。
とすると、何気にバースデーケーキが登場!
長島Pにハッピーバースデーの合唱が響き渡ることに・・・。
カンドーですね!

この日お祝いされたのはAGEHAさん
という素敵な女性(^-^)
そうなると気になるのは年齢ですが・・・ 
まぁ勝手に想像してくれということでしょう(笑

ちゃっかり息子たちも輪に入っちゃってしまい、ケーキのおすそ分けも頂いてしまいました(^-^;
どうもありがとうございました。

その後MR-8さんからも、大阪土産の珍味も頂きました。
ほんともらってばっかりで恐縮です・・・^^;

雨が降ってくるは子供連れということで、結局ユルゲンさんとお話出来たぐらい...。
貰うもんもろたで帰るかw・・・状態でさよならしてしまったのが残念でした。
知らない人もたくさんいたのでじっくりと車両観察&喋りもしたかったですね~
Posted at 2006/02/12 20:07:12 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2006年02月12日 イイね!

GTRオーナーズ イチゴオフ!

GTRオーナーズ イチゴオフ!グループ、GTRオーナーズの
「イチゴ狩りオフ!」

が静岡県清水市であり家族総出で行ってきました。

幹事の3匹の子豚パパさんを始め、総勢13台のGTRが集結しました。

いちご海岸通りでいちご狩りを楽しみ、
(ほとんどいちご狩らずに子守してました...汗)
近くの日本平に登り自己紹介と集合写真撮影。
(いちご狩り帰りの団体バスや行楽客が多かった・・・)
そして、富士山と清水港が一望出来るとっても絶景ビューな展望台で景色を満喫!(天気も最高でした!)

そしてそして、清水市内を車窓より見学・・・
13台での行動はなが~い車列となり、かなり目立てたのではないかと思います(笑
(実はこの時が一番楽しかったろしてw)

後、ファミレスで昼食をとりながらの談笑タイム...。
(うちの子供達はCOCOSで大暴れ(^-^;)

帰りの高速では美沙さんの真似して小暴れ(笑
その後の東名はだらだら~とした流れで眠気との戦いでした。

伊勢湾岸の刈谷PAで念願の観覧車と横綱ラーメンを堪能し、
夜の部の長島Pへと続く・・・
Posted at 2006/02/12 12:59:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月10日 イイね!

明日土曜はオフ・オフ・オフ~!!

明日土曜はオフ・オフ・オフ~!!明日はお楽しみのオフ会デーです(^-^)

GTRオーナーズのいちごオフ♪

と、夜にある三重カラの伊勢湾岸オフ♪

に顔出すつもりです。
天気も良さそうだし(今日は暖かかったですね)
最高のオフ日和になりそうですね~

気合入れて、フォトギャラ5ページアップを目標に写真撮りまくろぅ!!(笑

行かれる方よろしくで~す!
Posted at 2006/02/10 18:28:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

車を楽しむ、車で楽しむ どんな車にもドライビングプレジャーは存在すると思っています。 車種にこだわりはなく、いいな!と感じればぞっこん惚れこむ移り気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT-Rオーナーズ(みんからグループ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/27 16:39:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H7年式 Vスペックです。 改造箇所はパーツレビューをご覧になってください。 最大2ヶ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目ステップワゴンの初期型です。 外装ブルーに内装がイエローで、一応二代目のイメージカ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation