
私のF1グランプリ in SUZUKA取材の旅もこれでラストになりました。
これを読んでいただいた読者の皆様ありがとうございます。
F1グランプリでの一番の見どころはレースにあるのは当然のことですが、もう一つの楽しみとして
『やってくるお客さんの車』があります。
普段目にすることのないスーパーカーや希少な車、「この車なんていう車だったっけ?」なんて思う車も多々ありました。
トヨタ2000GTが走っているのを見た時はおもわず目がくぎづけに!!ブラボー
それともう一つ、熱烈な観客のコスプレも楽しませて頂きました。
私が写した写真の中にも「ヘルメット」をかぶって観戦する人がいましたが、その他にも全身フェラーリのツナギを着た人や海賊のような帽子をかぶった人もいました。
観客がレースを盛り上げる、レースは観客を激しくさせる。
それがF1グランプリなんだなと・・・。
しかし、レースが終わったら次々と降り立っては飛び立つヘリコプターの数の多さ!あれはチャーターヘリ?どういう人が乗っているの?
柵の外からそれを眺めている自分を含めた人達って何?(笑
なにはともあれ来年もまた鈴鹿であいましょう!!
完
Posted at 2005/10/12 14:34:21 | |
トラックバック(1) |
F1 | クルマ