
う~ん久しぶりのブログアップ(^-^;
みなさんこんにちわ
大阪でたこ焼きが食べたい!
ということで、大阪は道頓堀にやってきました。
子供達は妻の実家に預け、嫁さんとのデートを兼ねてぶらり散策です。
平日の道頓堀ですがすごい人出です。
観光客も多いです。アジアからのツアー客、少年野球のご一行さん...。
大タコでたこ焼き待ちのお客さんも長い列作って並んでます。
すんごいですね~活気あるなぁ。
なんて横目でみながら目指したのは、
極楽商店街。
昭和レトロなビル内に食の有名店がぎっしり入った、笑いありショーありなんて楽しそうな所のようです。
エレベーターで5Fに登り、入り口で「はい!えびす~」なんて写真を撮られるとそこはレトロな空間が広がっています。
まず最初に入った店は、「桃太郎」というお好み焼き屋さん。
15時前だというのに7分の入りですね~結構入ってます。
嫁さんは名物「いもすじねぎ玉」~900円
私は「ミックス」で...~1100円
いもすじの方はとってもおいしゅ~ございますが、ミックスは???
いもすじねぎ玉がお勧めですね!(^-^;
7Fに上がると威勢のいい声が聞こえてきましたのでなんやなんやと寄ってみると、なにやらえびす座でショーをしてるようですが・・・
「坊さんが~屁をこいた♪」
「坊さんが~」
ミニスカポリス風の役者さんが、意味が良く分からない踊りを披露してました(笑
その後続いて始まったショーも・・・???
笑いのツボにはまりませんよ...本気で降参です(笑
口直しにとたこ焼き食べると、「あっつぅ~~」舌やってまいました。
お腹いっぱいになると暇を持て余してしまいますね。
そそくさと退散しますが、入館料315円きっちり取られます。
以前は無料だったのにーー
さて、極楽商店街を出て心斎橋筋アーケードを北へ歩きます。
どこ行くあてもなくブラブラ~
途中、スーパーアグリF1のスポンサーで一躍有名(?)になった
サマンサタバサのお店発見!
琢磨好きの嫁さんがほっときません!^-^;
ネオバ一本分のバッグを「4本買うのに較べたら・・・」
なんて理由で迫られ、男の決断を下しました(爆
帰り道Afternoon Teaでチャイ~を初試飲、インド人のお茶ですか...ミルクたっぷりでおいし~い(^-^)
そしてキティちゃんのお店もアジア系の観光客で繁盛してますね。
空クジなしの抽選で大いに盛り上がる中国人グループが微笑ましかったです。
さすがに空気清浄機が当った時は私も興奮しました(笑
楽しんで帰ってくださいと。
そんなこんなで道頓堀ぶらり散策楽しかったです。
大阪の活気あふれる街いいですね!
Posted at 2006/04/02 12:53:23 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記