• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋の神秘のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

カローラGTの公用車で思い出した昔話

カローラGTの公用車で思い出した昔話市内移動中に目の前に止まった一台の車・・・

それは何世代か前のカローラ。
(画像の型よりもう一世代前)

それだけだったら何の変哲もない世界のカローラだったのが、
エンブレムに控えめながらGTバッチが!

しかもサイドには○○市ホニャララと公用車の証がペイントされています。
立ち上がりの加速も俊敏です。
しかし、GTとは・・・マニュアルだろうか?
そう考える頭の中で過去の出来事が走馬灯の如く甦ってきた。


昔々・・・

某名○国道の某○理の下り坂にて・・・(笑

マークⅡグランデ2ℓで軽快に追い越し車線をパスして走っていた私の前に現れたのが、
カリーナGTであった。
GTバッジが誇らしげに輝いて見えた。

「てやんでぇ~」

カリーナはGTと言えども1.6ℓ。
こっちはグランデと言えども2ℓ車である。

負ける筈はない・・・
当時そう認識していた自分がいた。
鏡に自分を写せば、目が三角形に吊り上がっていたのは想像に難くない。

カリーナの前方には何台か車が連なっている。
若気の至り絶頂期の私にはそんなの関係ねぇ~
バンバン煽りたくり。

名物180度ターンから直線になる手前、カリーナの前がクリアになる。
べた踏みに備える・・・

カリーナのおっさんが踏んできた!
負けじとグランデの4ATもオーバードライブオフで唸る!

ノォォ~~~~~

あっという間に去っていくカリーナGT
止まっているんじゃないかと思えるほどスローモーな我がグランデ・・・

・・・完敗。



そして数年が経ち・・・

某名古屋高速環状に激早!のカローラワゴンGTが夜な夜な出没するという
噂を耳にした。

「て、てやんでぇ~」

こちとらRB26ツインターボ。
天が傾いても負ける筈があるわきゃない。

今日はいるのかいないのか・・・?
巡航していたその時である!!

ギャッギャッギャーーー!! 

名古屋○状名物の90度ターンをインラインを跨いでタイヤを軋ませながら
・・・まるで挑発するように走り抜けたカローラワゴンそのものであった。

出た!!

しばらく行くと減速し、私が追い越すとヘッドライトが見えないほどにベタベタ
煽ってきます。
何かがプチっと弾けたような・・・

ここ名古屋環○は四角いリング形状。
RB26で直線べた踏みすればふえわ辺りに到達してしまう。
直線番長勝負してても面白くないので、いざコーナー勝負!

ふわわでくっつきながらコーナーへ進入・・・

結果、出口までベタベタにつかれながら直線へ・・・
またしても撃墜。

そんな昔々の出来事を思い出しました^-^;

あぁプルプルしてきた。
Posted at 2007/10/27 00:20:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車を楽しむ、車で楽しむ どんな車にもドライビングプレジャーは存在すると思っています。 車種にこだわりはなく、いいな!と感じればぞっこん惚れこむ移り気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
7 891011 1213
1415 1617181920
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

GT-Rオーナーズ(みんからグループ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/27 16:39:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H7年式 Vスペックです。 改造箇所はパーツレビューをご覧になってください。 最大2ヶ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目ステップワゴンの初期型です。 外装ブルーに内装がイエローで、一応二代目のイメージカ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation