
GTRオーナーズの
関西オフが京都で開催され行ってきました。
集合場所は京都のスーパーオートバックス。
当日は、5台のGTRと6人(家族)が参加しました。
参加されたメンバーは
[くにさん]・・・滋賀
TNC24RIDERさん・・・京都
マグRさん・・・愛知
ふらっとさん・・・大阪
hhiroさん・・・福岡
私東洋の神秘です。
集合場所のスーパーオートバックスは、立駐になっており雨風はしのげる上に段差での底スリもナシ!(1回だけチンッ!w)
1Fにはスタバ風カフェもありとってもくつろげる場所でした。
・・・駐車場代はいりましたけど(笑
私とくにさんは13時集合の1時間前に集合場所に到着。
くにさんの32RはGTウイングとチームステッカーで存在をアピ
ール仕様。リアタイヤは勿論かぶっています(笑
10分ほどするとTNC24RIDERさん登場。
年に2・3回しか乗らないという極上33R!
オフの為(?)に髪の毛を切ってくるほど気合入ってます(笑
・・・私も朝シャンして行きました(笑
まだ13時まで時間があるので目の前のジャスコで昼食。
戻るとマグR号が止まっています。
愛知からやってきてくれました!
そして、hhiroさん登場!
しかーーーし!
愛車34Rが福岡から向かう道中にクラッチがお亡くなりになったとのこと・・・(^-^;
それでも代車シルフィにご家族を乗せて駆けつけてくれました!
ありがとうございまーす(^0^)
綺麗な奥様と「これ32、それ33」あれエルグランド...。
車に詳しい子供達でした(笑
その後、ふらっとさん登場!
しかーーーし!
ふらっと号は
33Rのはずが、
登場したのは34R...VスペⅡ!
ブログでは車を乗り換えるとは聞いてたけど・・・
34Rに乗り換えだったとは!!これにはビックリでした(笑
GTウイングに特大ローター、ニスモバンパーで迫力満点です。
場所を1Fスタバ風カフェに移してお茶しながらの談笑タイム。
皆さんオーソドックスにコーヒーのようですが、私だけ生クリーム一杯のったカフェラテ(^-^;
外を見ると雨も上がったよう...。
せっかくの京都だし、ちょっと走りもね。ということで嵐山・高雄パークウェイへ出動!!
しかーーーし!
(本日3回目)
パークウェイに到着すると雨・・・じゃんじゃん降ってます(^-^;
それでも構わずウエット路面を楽しみつつ、ずんずん登っていきます。
景色の良さそうな「保津峡展望台」で一服。
車は詰めても10台も入らなさそうな狭い展望台駐車場でしたが、
景観は抜群です!!ちょっと感動しました。
眼下に保津川が流れライン下りの舟とトロッコ列車が走っているのも見ることが出来ます。
学校のチャイムかと思ったらトロッコ列車のアナウンスでした...

駐車場を占領して各自お車拝見&撮影会タイム。
皆さん独自の個性がある車ですね!
TNC24RIDERさんの33R・・・
ボンネット開けるのに「ベリッ」なんて音もしてましたが(笑
雨は小降りにはなってきてましたが、肌寒くここで関西オフの
締めとさせていただきました。
皆さん楽しいひと時ありがとうございました!
また関西でもオフしてみたい!(^-^)
そんな一日でした。
画像はココ!
Posted at 2006/03/13 02:38:51 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | クルマ