• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikukazuのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

ガンガン鳴らして、距離かぜぐぞー

ガンガン鳴らして、距離かぜぐぞー土日、法事で新潟へ。
往復640Kの一人旅。(^o^)
距離稼げるし、普段は子供達のアニメばっかりだけど、ウーハーも付けたので、今回は好きな音楽ガンガン鳴らしてやる。
Posted at 2006/09/08 23:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日 イイね!

うどんですかい

うどんですかいUDON de SKY
Posted at 2006/07/17 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

暑くて車弄りできません。

暑くて車弄りできません。なので、水遊び。
Posted at 2006/07/16 00:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

今のところ車内火災なし。

今のところ車内火災なし。ど素人の自分がいろんな物を取り付けられたのは、ひとえにみんカラのお陰です。いろんな情報を載せて頂いた方々、コメントを頂いた方々に感謝、感謝。
幸いにして、今のところDIYによる大きな事故も無く(一部不具合有)無事1年が経過しました。(走行距離、画像参照)

そこで、取り付けて良かったパーツベスト5

第5位 スピーカー交換&デッドニング
一番手間がかかったけど、一番効果を感じられたDIYでした。

第4位 キー連動自動格納ミラーユニット 
初めての電気系統弄り&内張り剥がし。大変勉強にもなり、かつ毎回お世話になってます。

第3位 車速感応ドアロックユニット
配線に悩みました。でもその分、カチッとロックされたときは、最高でした。 

第2位 TVIX
CD,DVDいらず、そのうち、車にPCが標準装備されるのかな。

第1位 ヘッドレストモニター
みんカラを見始めて、いつかは自分もこれをと考えていました。
取り付け前は、みんカラを見まくりました。
家族も納得のいく1品です。

この1年で得た教訓は、「買ってしまえば、なんとかなる」。



Posted at 2006/06/10 01:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月11日 イイね!

くやしー!

今朝、デイライトが無いことに気づいた。
アレ?よく見ると線をカットされて、盗まれていた。
世の中、しょーもないヤツがいるんですね。
皆さんも気を付けて下さい。
Posted at 2006/05/11 12:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側のスライドア http://cvw.jp/b/140840/47995893/
何シテル?   09/28 12:31
2005年にアイシスを購入し、みんカラを知り、車を弄り始めましたど素人です。 従いまして、たいした弄りはできません。 基本、ぽちって、ポン付け、貼り付け、塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ど素人の車弄り
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
17年ぶりの新車です。この車でいろんな思い出を作っていきたいです。 そして、15年間故 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
4ドアハードトップ / エキサイティング・ドレッシー 17年間乗った、思い出の詰まった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1980年代、免許を取って、初めて買った(買ってもらった、確か50万円位)中古の3ドア・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation